2010年6月6日 (Sun)

高岡の風「長いソアリング可能」

晴れ 積雲ほとんどできず
南東のち南のち南東の風 3~7m
ソアリングできた時間帯 11時前~5時過ぎ
(6時間以上飛びっぱなし可能だが、4時間以上連続フライトする人はめったにいない)
高度 900m前後 午前中1100m 午後5時前1000m
サーマル 500~600m位までがほとんどで、1時間に1本800~900m
リフト&シンク +5m~-5m
フライヤー10数人(ハング3人 ビジター7~8人)
タンデム 1件(父が小学生の息子を飛ばす 子供孝行?)
アクシデントなど なし

 ノマドで「ワガの振り子」の練習をする。コツが見えてきた。完成させれるかもしれない。
「ワガの振り子」・・・定位置で、スピン系ローリングを使い、左右に体を振り子のように動かす
  安定してくれば、途中にハンドタッチを入れる
2010-06-06 08:12 in パラグライダー #

2010年6月5日 (Sat)

高岡の風「早い時間からのソアリングコンディション」

晴れ 少しモヤあり エリア内(TOから5km)積雲ほぼできず
南東のち南のち南南西の風 3~7m
ソアリングできた時間帯 9時45分~5時(7時間 中だるみなく飛びっぱなし)
高度 900m少々
サーマル 600m前後が多く、800~900mのサーマルは、1時間に1~2本
アウト&リターン TOから2km位
フライヤー 10数人(ハング1人 ビジター5~6人 広島からシグマ7)
アクシデントなど なし
(ただし、怪我をする危険性のあるホロクラッシュトップランあり
2010-06-05 08:09 in パラグライダー #

2010年5月29日 (Sat)

高岡の風「長いソアリング」

晴れのち積雲ができ過ぎ曇りがち
南西系の風 12時から2時過ぎまでTOは、5~9m その他は、3~6m
ソアリングできた時間帯 10時半~5時過ぎ(6時間以上 飛びっぱなし)
高度 雲底800m 11時頃と1時半頃一時的に800m~900m その他は500~600m位
アウト&リターン 稜線沿いにTOから1~2km
ハングがグランドサーマルで雲底800mに付ける
フライヤー 10数人(ハング2人 ビジター3人)
アクシデントなど なし
2010-05-29 08:04 in パラグライダー #

Page 138/215: « 134 135 136 137 138 139 140 141 142 »