高岡の風「長いソアリング」
晴れのち3時頃から高層雲のため曇りがち 南東系の風 2~5m ソアリングできた時間帯 10時過ぎ~5時(7時間 中だるみなく飛びっぱなし) 高度 800m~1000m リフト&シンク +7.1m~-5mなど アウト&リターン 南東5km(仁淀川大橋 久しぶりに真上から眺める) グライダー 2005年製エアーウエーブ マジックFR2 古いコンペ機 サーマル 12時半頃 焼け跡の岩あたりから450m~950m(500m +7.1m) 2時頃 清滝寺辺りから400m~850m(450m +5m) グランドサーマルあり ダイナム周辺やリハビリ周辺 ほぼ安定してあり フライヤー 10人位(ハング3人 ビジターハング2人) インシデント 1件 練習生の危険なアウトラン(住民への迷惑や怪我はなし 運が良かっただけ) (原因)サーマルコンディションでフライトし、シンクにはまった時のサブランや 緊急ランへの飛び方が分っておらず、危険なアウトランをすることになる。
今年のゴールデンウィークは、5日間すべて、のべ14時間位飛んでいた。 5月1日 高岡 3時間少々 高度1000m 5月2日 徳島アジア選手権 エアマーシャルとして、3時間少々 高度2200m少々 5月3日 徳島アジア選手権 エアマーシャルとして、2時間少々 高度2300m少々 5月4日 徳島アジア選手権 エアマーシャルとして、2時間少々 高度1700m位 5月5日 高岡 3時間少々 高度950m
2010-05-05 07:42 in パラグライダー
#
|