2009年5月24日 (Sun)

高岡の風

晴れのち2時から曇りのち3時40分頃夕立ちのような雨
南のち南西のち南東 3~6m
ソアリングできる時間帯 11時過ぎ~3時半(4時間 中だるみなし)
高度 900m弱(推定雲底 1200m位か?)
リフトとシンク +4~-4m
フライヤー 10数人(ハング1人 ビジター1人)
タンデム 2人
アクシデント 1件(ストールによるトップ沈)
パッセンジャーの空中ゲロもあり

2009-05-24 17:50 in パラグライダー #

2009年5月23日 (Sat)

高岡の風「西のサイド風」

薄晴れ(薄い高層雲)のち2時頃から曇り
南のちほとんど西南西の風 4~8m/s(松の木 ビュービュー)
ソアリングできる時間帯 12時前~4時(4時間 中だるみなし)
高度 570m ほとんどは、470m位まで
リフトとシンク +4~-4m/s
山際には、乱流多し・・・皆さんダンシング
フライヤー 10人位(ビジター 2人)
テイクオフする時、グライダーの潰れやや多し
アクシデント なし

2009-05-23 17:40 in パラグライダー #

2009年5月19日 (Tue)

高岡の風「東サイド」

曇り1時頃から晴れ 東~東南東の風 2~5m
ソアリングできる時間帯 
1時半~5時(3時間 ただし中だるみ2回あり)
高度 500m弱 東サイドのためリッジのみ
リッジのリフトとシンク +4.9~-4.6m/s
フライヤー 3人
アクシデント なし

3人で、山道にに出たナイフのような鋭い石を、ツルハシと
採石ハンマーで、1時間ほどかけてのける。
タイヤのパンクの可能性が減り、車のガタガタ振動が減り、
「安全・快適」に車が走行できるようになる。
その第一歩!

2009-05-19 17:48 in パラグライダー #

Page 167/215: « 163 164 165 166 167 168 169 170 171 »