2008年3月6日 (Thu)

3/6(木)高岡の風

晴れ(高気圧に覆われ積雲なし)
西西南西の風 3~7m(中だるみ無し)
ソアリングできる時間帯 多分12時頃~5時10分(5時間?)
私のソアリングした時間 2時20分~5時10分
高度 550m メインはゲイン20~50m

西のサイド風とリッジサーマルで、リッジ面は、かなりグチャグチャ。
いろいろな方向に脇腹がしゃくられ、楽しかった。
乱流の中に入り乱流を調べたり、安全にフライトするための研究も楽しい
2008-03-06 21:44 in パラグライダー #

2008年3月2日 (Sun)

3/2(日)高岡の風 

晴れ(高気圧に覆われ積雲なし 高層雲少々)
南東~南の風 3~7mか 
ソアリングできる時間帯 11時40分~4時過ぎ(4時間強)
最高高度 1200m位で、中だるみ無し
1時頃から2時半頃まで良く浮いていた
フライヤー20数人(ビジター7~8人)ハング2人

私は、12時50分の最初のサーマルで1050m、
リフト2~5m。 他に800m1本と600アップ4・5本。
すべて、フルストール・テールスライド・サットに使う。
その後、30分程ワガの研究。
ややバンビーで、ウサギが4・5匹山際で遊んでいた。
ぴょん ぴょん ぴょん!
春やな~~~! これからナチュラルマヌーバのシーズン   

3時過ぎから27歳の男性と25分タンデム。
 
3時50分頃、練習生(57歳男性)の初高高度フライトのランディング誘導。
倶楽部員が一人増える。
2008-03-02 23:49 in パラグライダー #

2008年2月25日 (Mon)

2/25(月)高岡の風

晴れ(高気圧に覆われ、積雲なし) 南南西3~8m
ソアリングできる時間帯 多分12時前~5時40分(6時間)
私のソアリングした時間 2時~5時40分
高度、2時から2時40分の間に10分間隔で、700m以上のサーマル4本。
最高は850m。リフトは2~5m。
春っぽいやや荒めのサーマル。
 
春の乱流に備えて、ノマドで大きなAストと片翼潰しの練習10本。 
ワガの練習1時間以上。
2008-02-25 20:19 in パラグライダー #

Page 199/215: « 195 196 197 198 199 200 201 202 203 »