2008年2月22日 (Fri)

2/22(金)高岡の風

曇り 南西系の風3~7m
ソアリングできる時間帯 12時~4時(4時間)
高度 600m以上
フライヤー 4人

未来の競技「トップランターゲット大会」の練習?!
ローリングトップランの練習 
スパイラルランのためのアプローチ練習 
   
上限78kg(16キロオーバー)のα2でフライト。

ノーライザーテイクオフの練習
ノーライザー・ノーブレークテイクオフもある。
テイクオフのブラックダイヤモンド!!!
 
気になっていた道の岩を、砕石ハンマーで砕く。
これで、最徐行しなくても良くなったと思う。
2008-02-22 01:35 in パラグライダー #

2008年2月11日 (Mon)

2/11(月)の高岡

晴れ(積雲あり)のち3時頃から曇り
南西系の風 2~6m
ソアリングできる時間帯 11時半~4時頃(4時間半)
最高高度1000m 雲低は1300m
フライヤー25人位(ビジター10人位)
2008-02-11 05:53 in パラグライダー #

2008年2月8日 (Fri)

2/8(金)高岡の風

晴れ 半径30km以内に積雲なし
西南西の風 2時半から4時は、4~6m
ソアリングできる時間帯1時~5時40分(約5時間)
高度 2時40分頃800mと3時半頃650m
その他は、500m弱
フライヤー3人
私の飛んだ時間 2時半から5時40分
片翼潰し(アシメトリックストール)30~70%の練習

ワガ系の練習 1時間半
★アクログラハンからワガ、ワガからアクログラハン
★360度、全方向からのトップランアプローチの練習
(トップラン30本以上)
★木の枝数十センチの所を、40km/h位のスピードですり抜ける練習
★葉っぱの上に止まる練習(20分)
いいアプローチフォームが見つかる。
いい葉っぱが見つかると、素早く上体を起こし、
低速をコントロールしながら、左足をアクセルの左端に乗せ、
右足をますぐ下に伸ばして葉っぱとの距離を図りながら近づく。
これで、1本足の鶴のように木の枝に止まれるかも!?
多分、うまくいくと思う!!!
『また、鳥に、一歩近づいた気がする!』
2008-02-08 09:25 in パラグライダー #

Page 200/215: « 196 197 198 199 200 201 202 203 204 »