2009年8月14日 (Fri)

ちょっと、遅れましたが・・・ 



「花より男子」韓国版、TVとDVD見てます。
妹が昔夢中で読んだコミック、まだとってあったのでこれも見ようと思いました。
マイ・ブームになってしまい、日本版・韓国版両方にちと夢中です。

そして、お盆。
ごんくんが、帰ってきました。

2009-08-14 21:29 in カテゴリー1 | Comments (8) #
コメント

きれいにして・・・

ごん太君も賑やかなお家に帰れて幸せだよね。
でもさ~いつも一緒じゃん。

先日は良い子のさと姫を☆⌒(*^-°)v Thanks!!ね。
久しぶりで元気にしているさと姫にウルウルしちゃいましたよ~
さと姫&gontamamaさん、よく頑張ったわね。

ちびごんちゃんはもうお帰りになりましたか?
ぶん太パパさんのお誕生日でもあったから一段と賑やかだったんじゃありませんか?
その分・・・お疲れかな?

ゴーヤの事ですが・・・
ゴーヤは受粉させないとたくさんは出来ませんよ。

by fumi 2009/08/16 (Sun) 20:55:25

fumiさん☆

ちびごん、昨日帰りました~!
なにせ脅威の体力で、お盆は振り回わされました。
ごんくんの事も覚えていて、パソのマウスパットを見て「ごん・ごんがめがねかけている」とウェスのイラスト見て言ってました。
うれしいよね~。
それに引き換えさとひめは、ぐったり。
ちょっぴりアンヨも逃げることが多かったので、又3本足が多くなりました。
でも回復は早くて、ご心配いりませんよ。
ほんとにfumiさんには、感謝です!

ゴーヤちゃん、小っこいのはしおれてしまいました。
去年のfumiさんまねて買ったけど、受粉するんだ~!
今しぼんでしまったのまぜて、3つ実をつけてます。
食べられないよね~ ぷっ!

by gontamama 2009/08/17 (Mon) 21:19:22

おはようございます
お盆はお互い忙しかったですね
お孫ちゃんもすっかりおにいちゃんの
お顔になってますね!
可愛くてたまんないでしょう?
小さい子は成長が早くて驚きです
その点わんこは見た目はかわらないよね  笑

花より男子
BSで始まりましたね
ユーチューブでみてましたが
呼び方が道明寺とかつくしになっていて
少し残念。
ほんとはそれでよいのだろうけど
ジュンピョ、シャンディ、ジフと
韓国版では呼んでいるので
そのように字幕で放送して欲しかった。

漫画も懐かしい
以前テレビでアニメで見ていましたが
何回見ても面白いです

by taka 2009/08/18 (Tue) 09:48:26

PS ゴンちゃんのお花きれいですね!
我が家のめるのお墓も母がこぼれ種で咲いた
トレニアを植えてくれてました

by taka 2009/08/18 (Tue) 09:50:18

お疲れ様でした。

里帰りのゴンちゃんも、賑やかなファミリーに迎えられて
さぞかし楽しいお盆を過ごしたでしょうね。

ママと姫は、怒涛の日々のようだったので
ゆっくりと休んでくださいね。

朝晩、涼しくなりましたねぇ~

by クラママ 2009/08/18 (Tue) 12:39:54

takaさん
 初盆、お疲れ様でした。
さすがちびっこパワーには、参りました。
覚悟はしていたけど、やっぱり何もできませんね。
昨日から韓国語勉強しようと思ったけど、「花男」の韓国語版をゆっくり見ておもしろくなってしまいました。日本版も、借りてこようと思ってます。BSとTBSは日本語なので、やっぱり韓国語のほうがいいかな・・BSでも朝から晩までやっているから、すごいですよね。
それから私のビックニュース、キム・サンミンの4集手に入れました。オークションで高かったけど、絶対手に入れたかったものです。

トレニア?初めて、聞く名前です。
今は植えるものもないので、生花にしました。

クラママさん
 そちらも、涼しいですか?
こちらは、パジャマも半そででは寒くなりました。
でも、なんだか寂しいね~!
私は秋が好きじゃないから、ず^-っとこのままの季節で居て欲しいです。

by gontamama 2009/08/18 (Tue) 20:11:21

はじめまして★

ショップのステキな作品達、拝見させていただきました!
ぜひわたしの家にいるコたちも作っていただきたいのですが
ご連絡先がわからず・・・こちらにコメント入れさせていただきました。
どのようにオーダーさせていただければよろしいでしょうか?

by さく 2009/08/23 (Sun) 15:55:42

さくさん
 はじめまして!お尋ねくださって、ありがとうございます。
ショップの作品、見ていただいたんですね~
迷惑メールがあまりにも多いので、メルアドはショップのオーダーの所に載せてあります。
ショップのトップのカテゴリーのどれかをクリックして、そのページのところにお申し込み方法があると思います。
お手数かけて、すみません。

by gontamama 2009/08/23 (Sun) 19:47:20














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/11492/blog/blog.cgi/c1/a200908142129.trackback