2010年12月28日 (Tue)

よい、お年を! 



ごん太家、怒涛の一年でした。
新車・○○キ・ア○○の交渉は、まだ終わってなく年越しです。
今年は韓国旅行のやけどから始まって、我が愛するジャイアンツのまさかのCS敗退・新車の故障・そして○ルのPCのサポートのひどさと年末までバタバタしてました。

そして、今日は今年最後の韓国語教室。
よくぞ毎週休みもせずに、車で40分の距離を通いつづけました。
ごんママ、エライ!(自画自賛で、すみません・・・)

来年こそは、何もなく又韓国旅行行くためにせっせこ稼ぎます。
みなさんも、健康でよいお年をお迎えくださいね♪
今年も一年間、みなさんお付き合いくださってありがとうございました。
2010-12-28 18:28 in カテゴリー1 | Comments (7) #
コメント

あと2日

今年も終わりですね。
最近寒さが厳しくて怠け病になっている
takaですがさと姫の可愛い姿をみたら
元気になってきました。

韓国語のお勉強頑張りましたね!
ほんと、偉いです♪
私も来年は新たに何かに挑戦したいな。

来年もまた此処へ通います(笑)
良いお年を。

by taka 2010/12/29 (Wed) 16:59:49

takaさん、こちらは雪が降ってきました。
寒い、お正月になりそうです。
韓国語は簡単と思っていたから、よけいむずかしいです。
でもモチュベーション下げずに、がんばります。
授業の後のランチも、楽しいしね♪
1週間一回の、贅沢な日です。

又来年も、楽しいお話をね。
よろしくお願いいたします。

by gontamama 2010/12/30 (Thu) 12:31:27

すっかりご無沙汰しておりますm(._.)m
韓国語の勉強、ずっと続けてるんですね。何事も長続きできない私は尊敬です!
言葉がスムーズに話せるようになると旅行に行っても幅が広がって楽しいですよね~。これからも頑張って下さいね。

ご報告が遅くなりましたが、心愛は元気に術後2年を迎える事ができました。これで少しホッと出来ます。
本当にご心配おかけしましたm(._.)m
これからもこの命、大切に毎日過ごしていきたいと思っています。

2011年が素晴らしい一年になりますように・・・♪

by まりも 2010/12/30 (Thu) 21:52:41

韓国語40分かけての道のり・・・
かなりしゃべれるようになったんでしょうね(^○^)
そうすると韓国旅行も楽しくなるし♪
お仕事も張り切ってできるようね。
ランチでのおしゃべりも楽しいでしょうね~

車の件やらで最後までバタバタでしたね・・・
来年は明るい年になりますように!
さとちゃん、元気にネ∩(*・∀・*)∩ファイト♪

by アンママ 2010/12/30 (Thu) 22:54:55

まりもさん
 こちらこそ、ご無沙汰です。
パソを代えたので、みなさんのブログ等のアドレス必死に探してます。
心愛ちゃん、よかったです。
大病した後は心配だったでしょうが、まりもさんだから
克服できたのでしょうね。
ほんとうに、頭がさがりました。

韓国語は趣味が嵩じてなので、タカくくっていたので今は四苦八苦です。
でも、げんきなうちは続けようと思ってます。
来年もみんな元気で、過ごしましょうね。
またブログ、お邪魔します。
よい、お年を。

アンママさん
 今年も、お世話になりました。
車の結論は、来年に持ち越しです。
購入したらあのメーカーって、案外不評なんですね。
なじみの修理工場の方、恨んじゃいます(笑)

にぎやかなアン家、又来年もお付き合いくださいね。
よい、お年を!

by gontamama 2010/12/31 (Fri) 11:33:27

お久しぶりです

ちょっと、遅くなりましたが・・・
新年あけまいしておめでとうございます。

昨年は、我が家も激動の1年でした。ゴン汰が天国に旅立って寂しくなったところで、さらに娘が大学に進学したので遠いところで一人暮らしをするようになり、我が家はますます寂しくなりました。今年は、息子も家を離れることになり、妻と2人暮らしになる予定です。
まあ、子どもの自立は喜ばなくてはいけないのですが、やっぱり寂しいものですね。

今年もよろしくお願いしますね~。

by taka 2011/01/04 (Tue) 22:34:17

takaさん
 おめでとうございます。
ゴンくんがいないお正月、寂しいですね。
お子さんたちは、巣立ってしまったのですね。
うちは男の子2人だったので、小さな頃から覚悟してました。
だから、今は自分の好きなことして楽しんでますよ。
takaさんは趣味がたくさんあるから、どんどんやってください!
そして、夫婦仲良くね。

今年も、よろしくお願いいたします。
又、ブログのぞかせ頂きますね。

by gontamama 2011/01/05 (Wed) 19:03:02














 


この記事へのトラックバックURL
https://photobb.net/11492/blog/blog.cgi/c1/a201012281828.trackback