2013年9月29日 (Sun)

音楽レポート(2013年8、9月)


・8月15日<札幌麦の会 演奏会>

札幌麦の会とは札幌ご出身の 植田 克己 先生(東京藝術大学 音楽学部長)に師事していたお弟子さんたちの会です。
この日は9名の若いピアニストによる演奏会でした。どの演奏も素晴らしい、技術、集中力、想像力、どれをとっても皆凄い思います。出演者の皆さんの今後の活躍を楽しみにしています。





・9月1日<野谷恵と門下生によるコンサート>

今年も室蘭在住のピアノの先生 ひつじさんこと石岡祥子先生にご招待頂き、楽しんできました。野谷先生のお弟子さんは皆さん、とても柔らかくて温かい音を出されるので癒される感じがしますね。
でも最後のお二方、ショパンのスケルツォ2番とバラード3番は迫力があり完成された演奏の中に情熱的な熱い思いを感じました。円熟した大人のショパンでした。





・9月15日<札幌座第39回公演「霜月小夜曲」>

「霜月小夜曲」はノヴェンバー セレナーデと読み、往年のアイドル キャンディーズが同名の曲を歌っていて劇中で使われています。
音楽のコンサートではありませんが、劇の中で歌とBGMはとても大切な役割を担っており、それがあまりにもよく出来ていて感心してしまいました。

もう3年前になりますが、若いころ舞台女優をしていた関西の友が20数年ぶりに舞台に立つというのでお手伝いにいきました。その時も監督はじめスタッフの感性とアイデアを出し合いながらBGMを決めていくのを体験しました。演劇と音楽は切っても切れないものなのですね。ドラマも映画もそうですね。私の好きになるドラマは音楽もいいものばかりです。映像と音楽、それが生の舞台であっても大切なものであると改めて感じました。



2013-09-29 13:08 in 音楽レポート | Comments (0) #

音楽レポート(2013年7月)


・7月7日 <カワイドリームステージ>

河合楽器の店内の小さなステージにMちゃん(年長)Yちゃん(小4)姉妹を参加させて頂きました。このステージは演奏を録音してCDにしてプレゼントされるため、曲はできるだけ盛り上がるものを選び、ミスのない演奏を心だけレッスンしてきました。2人とも見事に演奏してくれました。良かったぁ、先生も嬉しいです。








・7月28日<PMF2013 ピクニックコンサート>


小雨降る中今年も芸術の森まで一人車を飛ばして行って来ました。このピクニックコンサート晴れれば文字通りピクニック気分で最高なんですが、クラシック好きオーケストラ好きはたとえ雨だってなんのその傘をさし合羽を着てお昼の12時から夕刻まで楽しみます。芝生に寝転んで聞いても良し、お弁当、おやつ、お酒も持ち込みOKなんですよ。さすがに酔っている方はみえませんが。

今年良かったのは、旭ケ丘高等学校の合唱部が参加して観客も一緒に大声で歌えたこと、本当に楽しかったです。雨の中寒さも吹っ飛んでしまいました。


2013-09-29 11:57 in 音楽レポート | Comments (0) #

音楽レポート(2013年6月)


・6月22日<アリオ・カワイピアノステージ>
毎年、ショッピングセンター・アリオで行われているピアノステージに今年はNちゃんKちゃん姉妹を参加させて頂きました。

姉のNちゃん(小2)は昨年に続き2度目の参加で発表会も経験しているので心配しませんでしたが、妹のKちゃ(年長)は初めてのステージだったので、きちんと音がだせるかな、いえその前に忘れずにお辞儀ができるかななどといらぬ心配をします。初めての生徒さんを送り出す時はどんな小さなステージでもドキドキするものなのですね。きっと親御さんも一緒でしょうね。
さて、そんな心配をよそにKちゃんはお辞儀もステージマナーも満点、演奏も思ったよりずっと音が出ててよかったー、ほっとしました。Nちゃんも勢いのある演奏でしっかりと練習していたのがわかり安心させてくれました。







・6月23日<白石高等学校吹奏楽部定期演奏会>


いつも楽しみに出かけている吹奏楽の演奏会で今まで一度も期待を裏切られたことがありません。1部は高校生と指揮者のたひたむきな姿に打たれ、2部はいつも楽しませてもらっています。
今年は30回目の記念演奏会で2部は初代顧問米谷久男先生と100名ものOBを招いた大演奏会となりました。米谷先生の作りだすサウンドが非常に懐かしく思われました。大変感動的なステージでした。公立高校の吹奏楽部、まだまだ頑張ってほしいな、応援しています。



2013-09-29 11:20 in 音楽レポート | Comments (0) #

2013年6月9日 (Sun)

音楽レポート(2013年5月)


・5月12日(日)
韓国ドラマコンサート(宮田屋豊平店)

ピアノのお友達 小出先生のもはやライフワークといっても過言ではない
「韓国ドラマ」曲のコンサートに今年も行ってきました。 

チェロ(竹本利郎さん)とピアノ(小出先生)は私の大好きな組み合わせです。ベートーヴェンのテンペスト(ピアノソロ)から始まり、韓国人のチソン君の朗読(素敵でした)とクイズあり、また韓国に留学経験のあるミュージシャンClow君の素敵な歌もあり の盛りだくさんの内容でした。
個人的には見終わったばかりのドラマ「オレのこと好きでしょ」の「恋しくて」とても良かったです。この韓国ドラマコンサートはシニア世代にファンが沢山いらして毎回大盛況です。

プログラムは
テンペスト(ベートーベンピアノソナタより)
最初から今まで
G線上のアリア(バッハ)
I(イルマ)
When The Love Falls(イルマ)
ラブレイン
オールインのテーマ
Men's Tears
恋しくて(オレのこと好きでしょ)
時間に逆らって(太陽を抱く月)
オペラ座の怪人(ファントム)
ラブレイン
Kiss The Rain
ピアノ協奏曲第1番より(ショパン)
アヴェ・マリア(カッチーニ)
リベルタンゴ(ピアソラ)


・5月31日(金)
YAGINORI&SANPEIコンサート

最近は平日夜のコンサートはすっかり諦めていたのですが、30年以上のお付き合いの三平さんのコンサートには遅れてでもかけつけなきゃという気持ちで、文字通りレッスン終わり車を飛ばして駆けつけました。


この春 CDをリリースしたからというわけでもないのでしょうが、本気モード全開、音もCDと変わらない質で、中々のステージに久々にアイドルを見るまなざしの私(笑) というものの平均年齢60歳近くのおじさんバンド。しかし60歳になってもできるものなんですよねー。音良し、テクニックも文句のつけ所がなく上手いです。また詞も奥深いですよね。
↓70年代のアメリカのロックミュージックを聴いてみたい方にはお薦めのCDです。 



2013-06-09 14:07 in 音楽レポート | Comments (0) #

2013年6月4日 (Tue)

音楽レポート(2013年4月)


・4月13日 ピアノアンサンブルの魅力
シリーズ第3回 真実の響き

ピアノ技術者であり製作者の山本宣夫さんによるレクチャーとピアニストの上野真さん、フルート奏者の榎田雅祥さんのコンサートでした。

今回山本さんが持ってきてくださったピアノ↓の「バルトロメーオ・クリストーフォリ」1726年と「ベーゼンドルファー」1900年です。

フルート(ピッコロ含む)は榎田先生所有の1720年~1880年製造の7本です。ピアノやフルートの本来の響きを追求した演奏会でした。
心に響く、本当にいい音に自然と涙が出てくるほとでした。
また山本さんのピアノにかける情熱に毎回感動します。こういう演奏会を開いてくださった調律師の皆さんにも感謝したいと思います。







2013-06-04 23:23 in 音楽レポート | Comments (0) #

Page 4/8: « 1 2 3 4 5 6 7 8 »