2008年5月9日 (Fri)

アップ!


先日の板取川の泳ぎっぷり、アップしました。
おちゃらけひとつ無し、完全マジモードでひたすらスイミン・・・グ~!
つまらんわ~。
でも、お時間のある方、トラベラーズドッグの2008GWから見てね♪

今日、父が退院しました。
心配してくださった皆さん、本当にありがとうございました~。
お騒がせして申し訳なかったです。



2008-05-09 18:36 in PIXY | Comments (31) #

2008年5月7日 (Wed)

元気です!


父はすぐ退院できそうです。
入院が長引くと、またレスが遅れがちになると思って
つい入院の事、書いてしまいました。
心配おかけして、ごめんなさい!

父の今日の様子は・・・

溜まった胸水を抜いて頂いたおかげで、熱は下がり呼吸も楽になり
食欲も出てきました。
前回は2L以上の水が溜まっていたのに対し、今回は400mL。
身体に穴も開けず注射針を刺して抜いたので抜糸も必要なし。
まだ管だらけでも、今週中には退院できるそうです。


今日は先生が長い時間をとって、詳しく今の状況を説明して下さいました。

抗癌剤などの積極的治療を受けない患者は、一般病棟に長期入院が出来ない。
今後の治療方針について3つの選択肢があると。

①今のまま自宅で過ごし、胸水が溜まる度に入院して治療。
②病院内の緩和医療センターに入院。
③転院する。

迷わず①を選んだ。
②も主治医が変わらず診て下さるとの事で、いずれもっと悪化したら
こちらでお世話になるかも。
③は即、却下。
「父は先生に懐いてるので、他の病院は・・・・」と言うと
「懐く!?」と先生は笑われる。
本当に父は先生を慕って懐いてるんですけど。


色々な説明に父も兄も、もちろん私も納得で徐々に談笑に移り・・・
先生を家族の談笑に巻き込んで良いん???


父は家に帰るとジッとしてるのが苦痛で、あれこれ動きたがる。
もう少し静養するように・・・と兄が言うと
「それが出来ん性分なんやわ」と父。
先生が「家で何をそんなに動き回るんですか?」と聞くと父がニヤリとしたから
「腹筋とか?」って私が聞いた。

そんな事で先生は「腹筋!?」と顔を真っ赤にして笑われる。
先生、別に普通の会話ですから。
集中治療室で先生や看護士さんと笑う家族って、他の患者さんの迷惑やね。
とうちゃんにも言われた。
「先生の笑いをとる必要はない」と。


こんな風に笑ってます。
心配してくださった方・・・本当にお騒がせして、ごめんなさい。


明日は私、久しぶりの出勤です。
緊張する~!
父は病院やから安心して頑張ってきます!


とうちゃんの靴下を放さんPIXY

これ、パピーのする事ちゃうん???
2008-05-07 22:34 in 自分 | Comments (32) #

再入院


父が再入院しました。
肺炎になってしまい緊急に。
検査で肺に水も溜まってるようです。

今は集中治療室にいますが心配ないです。
父と一緒に頑張りま~す!


2008-05-07 00:20 in 自分 | Comments (30) #

2008年5月4日 (Sun)

板取~!


ワシ、泳ぎすぎで筋肉パンパンにはってる。
今日も休憩なしでガンガン行き過ぎたなぁ・・・
楽しかった~!うほほ!

もっと泳ぎたかってん!
2008-05-04 21:36 in PIXY | Comments (42) #

2008年5月3日 (Sat)

熊犬、寸止めセーフ


うほほ~!とうちゃん、また北陸で釣ってきたんやな~!
とうちゃん、よ~遊ぶなぁ(笑)

危険な視線・・・完全に自分の為の魚やと思い込んでる犬。

飛びます!


ふ~!間一髪!寸止めセーフ・・・危険、危険・・・
舌、出過ぎちゃう?(笑)

とうちゃんがさばく間ず~~~っと監視。


首、疲れるやろ?

旨いお刺身できあがり!


ハイ、召し上がれ♪

海の生命をご馳走様でした!感謝!
2008-05-03 22:40 in PIXY | Comments (27) #

Page 22/27: « 18 19 20 21 22 23 24 25 26 »