続・まるでドラマ!
お待たせいたしました~ 朝、書こうと思ったら時間が無くて書けなくて なんだか期待させてしまっています(汗)
はい、昨日のことです カウンターの中で作業をしているところに 店には似合わない男性が入って着ました 店に入って来る男性は宅急便の人か飛び入り営業か 取引先の営業、クループ会社の人くらいで あとは女性客のお連れ様というところです そういえば若い男性もチョコチョコいらしゃいますね
で、そのなんだか男臭いというか野暮ったいというか・・・ そんな男性でした(失礼すぎ?)
テレビドラマのそれとまったく同じでした 内ポケットから警察手帳を取り出し 「こういう物ですが」 神戸市の隣の高級住宅のあるA市の刑事さんでした
実は詐欺師を逮捕しまして… 60歳くらいの女性で… 綺麗な身なりをして主人があとから来るからと言葉巧みに信用させ 後から返すからと数万円を騙し取るという手口で… 三宮でも何度か詐欺を働いていると供述しているので 聞き込みをしていると
わたしはその刑事さんの話を聞いている間中 心の中で「ドラマとまったく一緒やん♪」とニヤニヤしていました(爆)
店にそんなお客様はいらっしゃいませんと話すと 「それはお手間取らせました、失礼します」と帰って行きました
いやぁ~ その詐欺の話本当ですか? わたしにはあのオッサンが刑事だというほうが詐欺っぽいと思うのです 実はあのオッサンが詐欺師だったりして??
ほんとイケてないオッサン刑事でした(爆)
2007-11-15 23:20 in ロゼ
| Comments (4)
#
|