2008年1月18日 (Fri)

前へ前へ…


人生いろいろ
本当にいろいろありました

わたしは迷った時、困った時
いつも一人で考え自分で行動してしまいます

幾多の困難も一人で乗り越えて来ました
両手には幼い子供達
時の流れとともに子供達は成長しましたが
気がつけばたくさんの命が傍にいました
犬達です

いっとき、家の中に23頭の犬が居たことがあります
2頭の繁殖が重なり母犬と子犬多数が2組
2部屋を犬達に占領されていました
大きなエアデールが数頭、やんちゃくれのウェルシュが1頭
毎日それはそれは忙しく暮らしていました
でも幸せでした

子犬達は順に巣立って行きました
わたしの傍から離れていく犬もいました
それはその犬のために選んだことでした

決断の時が来て、わたしの傍にいた犬達を手放すことになりました
ロゼだけを残してほかの犬達は手放しました

今、どの子も皆幸せに暮らしていることが何よりです
あの子達を迎えて下さったファミリーさんに感謝の気持ちでいっぱいです

犬中心の生活から神戸に戻り
仕事中心の生活に戻りました

新しい仕事は自分の年齢を考えて希望したものでした
けれど、自分に向いていない仕事でもありました
結局、上司と折り合いが悪く、心を病んでしまい
仕事を断念しました

心の病を治すのには時間が必要でした
今思うとあの心の病は上司との折り合いが悪いのが原因ではなく
環境の変化についていけなかったわたしの心の悲鳴だったと思います

社会復帰を考える前に近場でパートなんかしてみました
お気楽パート生活ってやつですね

社会復帰が決まり毎日準備に忙しくなり
昨年の6月に店を任されました

半年の事業計画を立て自分なりに結果は出せたと思っています
さらに半年後の目標に向かって前に進むだけです

この半年、たくさんの人に出逢い
たくさんの人に支えられ
わたしは毎日笑って過ごしています

そんな中、昨夜ある人に
「あなたには今までNOと言ってくれる人が居なかったでしょ?」と言われました

確かにそうです
わたしは誰かに相談をすることがありませんでした
自分の思ったままに生きて来ました

今、わたしは考えていることがひとつあります
それを話してみると
「NO」と言われたのです

たしかにそうかもしれません
それくらい大きなことをわたしは考えていました

それに関しては時期をみることに軌道修正することにしました

その人が教えてくれました
わたしの前には大きなチャンスが待っているらしいのです
自分でも思っていました
「店を任されるだけで終わりたくない」って(笑)

前へ進みたい
もっと前へ進みたい

今日は店のレイアウト変更してみようと思います
チャンスを掴むために!


2008-01-18 09:14 in ロゼ | Comments (4) #