2009年1月24日 (Sat)

ペンキ塗りした棚設置




全体の一割くらいわたしが塗った白い棚
無事お店の壁に設置されました

お店の大きさのわりには大きな入口ドアがついていて
そのおかげてウインドウが無いという変な作りで…
通る人に商品を見てもらうには狭い幅のガラス部分に
棚をつけるしか方法はありません

鏡を張って店を広く見せようか?とか
ガラスの棚を特注しようか?とか
いろいろ考えました
お店のメインの棚はIKEAの棚と決めていたので
悩みながらもアンティークな感じでまとまりました
商品のブランドイメージで白い棚が似合う物もあり
一部は白い棚も用意しました
家具が入り、照明をつけるとだんだん店らしくなってきました
結局、IKEAで白木のCD棚を見つけて狭いガラス部分の棚は無事決まりました

お店のカラーイメージがアンティーク&アイボリーという感じになり
白木の棚はペンキを塗り、カラーを統一することに

照明が完成したら、アンティークな家具の部分もお見せしますね♪


2009-01-24 16:31 in お店 | Comments (0) #