[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
カジノキもしくはキレハノブドウ? pallpn 8月27日(水) 22:51
千葉県山武市の山林で見かけました
まだ小さい木?です
樹木図鑑で調べてもわかりませんでした
カジノキに近いと思いましたが葉の形が少し違うような
キレハノブドウにも近いと思いましたが、つるのひげのようなものはみあたらず
ご提案いただけると助かります

pallpn 8月27日(水) 22:52
葉の拡大です

きいよ 8月27日(水) 23:55
蔓ではなく立木で、葉に対生する巻きひげが無いようです。ノブドウではないと思います。
互生葉序で大きく切れ込む葉の鋸歯は比較的大きく先端が丸みを帯びており、側脈は葉縁に達しているように観えます。
葉表に毛は少なく艶がありように観えます。カジノキと同じクワ科のヤマグワを候補に挙げます。

pallpn 8月28日(木) 06:49
きいよ様
ご提案ありがとうございます
ヤマグワの若い木は分裂が多いようですね
成長を見守りたいと思います

編集削除パスワード
 cookie
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10