[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
教えてください
マツモン
11月13日(木) 16:19
東京都江東区の樹木です。
気根が多くでておりますが、見たことのない樹木です。
街路樹の植栽帯に、勝手植えされている樹木です。
マツモン
11月13日(木) 16:20
葉です
マツモン
11月13日(木) 16:20
葉の裏です
マツモン
11月13日(木) 16:21
気根です
マツモン
11月13日(木) 16:21
幹部の気根です
マツモン
11月13日(木) 16:22
調べたところガジュマルに似ているようでしたが、東京ではガジュマルは外では冬を越せないそうです。
きいよ
11月13日(木) 18:25
クワ科インドゴムノキには3°C 以上の気温で越冬できる種類があるようです。
ご検討ください。
https://ja.wikipedia.org/wiki/
で検索してください。気根が観られます。
マツモン
11月13日(木) 18:35
ご教示ありがとうございます。
気根もあり、インドゴムノキかと思います。
調べたところ、インドゴムノキは耐寒性もそこそこあり、都内では外で越冬しているインドゴムノキも見かけるみたいです。
また老木ではお送りした写真のように葉が小さくなる傾向らしいです。
編集削除パスワード
編集
自分の最後の投稿を削除
スレッド自体を削除
管理者用
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
[戻る]