[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
今晩は♪
おかめ
10月25日(土) 21:11
こすもすさん、今晩は♪
今日も遅くなりすみません・・・。
最近は動作が緩慢になりました。
少しだらけているのでブレーキをかけ直します。
マンションの修復工事で我が家の棟にも幕が張られました。
今年一杯の我慢です。
我が家の貌になりました、ブラシの花です♪
こすもす
10月26日(日) 10:18
>少しだらけているのでブレーキをかけ直します。
おかめさんはいつもそう思って暮らしてるの?
もう少しのんびりとしたらどう? 疲れますよ。。。
工事の幕はまだおかめさんちまで来てなかったの?
そう言う風に部分的にやるのも珍しいですね
うちの工事の時は一斉に…でした
工事も分担してやるので 待ち遠しい感じがしたのを思い出しましたよ
今年いっぱいで終わるようだから しばらくの辛抱ですね(⌒∇⌒)
あら、ブラシの花が咲いたのね お届けありがとう!
廃品回収
たまちゃん
10月25日(土) 15:30
今日は♪〜〜
床暖房は良いね( ^ω^)・・・
まだ、我が家は暖房は入れていませんよ・・・( ^)o(^ )
今日も雨がパラパラと・・・・
ハッキリとしない天気が続いています。(´ω`)トホホ…
もうすぐ小学校の廃品回収が有ります。
古新聞、段ボール、古着などです。
年に2回有ります、少しでも協力しないとね・・・・(#^.^#)
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
たまちゃん
10月25日(土) 15:42
プロのコンサートではありませんよ。
仕事をしていてアマチュアバンドの方だと思います・・(*^-^*)
こすもす
10月26日(日) 10:13
>もうすぐ小学校の廃品回収が有ります
こちらではそう言うのが無いので困るわ
捨てるにはもったいない不用品(食器など)あるんだけどなぁ〜
昔のようにバザーもないようですね
先生たちや父兄が大変なんでしょうね。。。
>アマチュアバンドの方だと思います・・(*^-^*)
私が行くのもそう言う方々のコンサートです
ほのぼのしていいですよね
でも最近はプロ並みに皆さん上手だけど(⌒∇⌒)
楽しんできてください。。。
いつも可愛いお嬢さんをありがとう!
こんにちは♪
map
10月25日(土) 15:04
こすもすさん、こんにちは♪
今日は秋晴れという話だったのに、雲の方が多いかもしれないと言うくらいぱっとしない空です。
当てにして洗濯物もどっさりベランダに干したのよ、乾くかなぁ。
気温は今秋最低の8℃しかなかった昨日よりは暖かいです。
今朝はエアコンついていませんが、炬燵はね…(^^;
ご心配をおかけしましたが、風邪でもなかったようで、きょうはもう葛根湯は飲んでいません。
でも異常なくらいの寒いと言う感覚は、風邪の前触れだったのでしょう。
先日の病院でも、温度差に気を付けてくださいねと言われました。
ドジャーズが大敗でした・・・
明日勝てると安心ですが、よく打つチームで心配です。
山本君も大丈夫かなぁ、精神的な疲れは残っているかもしれませんね。
連敗だけは避けたいところですが。
マツコさんのCM、こちらでは違うパターンもあるかな?
お寿司屋さんというか暖簾から顔を出す、あれね、あれはゆめぴりかのCMじゃなかったかな?
きのうの一枚目の写真を撮った橋からもうひとつ先の橋に行って撮りました。
map
10月25日(土) 15:10
友人とは、私も下の子が小学生になった時からパートに出始めて、彼女は町内会の役員や学校もそうかな、息子の野球に熱心だったし、趣味のテニスや何やらと私とは活動が全然違う方向になっちゃったの。
雪かきしてるときに出合えれば、立ち話程度はしてたのでお互いある程度の情報は持っていたのよ。
もう一人の友が、彼女と立ち話になった時、「〇〇さん、入院したんだって!今度ゆっくりお茶したいねと話したのでmapさんも一緒にどう?」って誘ってもらったの。
その前にも別の病気で入院手術した話は知っていたけれど、またなの?と驚きました。
その今回の入院の際は救急車で運ばれたそうだけど、気が付かなかったわ。
map
10月25日(土) 15:13
札幌、23日の深夜にみぞれが降って、それが初雪だったそうです。
あまり気が付いた人がいない初雪だったでしょうね。
そういえば今朝洗濯物を干しにベランダに出たら、お隣のベランダの花が、きれいに片づけられて無くなっていました。
来襲は少し気温が上がって暖かくなるようなので、私も早めに室内に入れようかなと思います。
そういう季節がやってきました。
こすもす
10月26日(日) 10:04
>どっさりベランダに干したのよ、乾くかなぁ
洗濯物は乾きましたか?
こちらは雨で全然だめで乾燥機をかけましたよ
これからはこんな日が続くんでしょうねぇ〜
夏用のシーツなど洗濯したいけど??❓お天気待ちにします(⌒∇⌒)
札幌に初雪? ニュスーだったかな、言ってましたね
とうとう、mapさんが嫌いな冬がやって来たわね(⌒∇⌒)
去年の今頃がどうだったか忘れたけど??? 銀世界になるのもすぐですね。。。
>ドジャーズが大敗でした・・・
ピッチャーがあれじゃねぇ〜
塁にたまってホームラン打たれたんじゃお手上げですよね
今日はどうでしょう??? 山本投手に頑張って欲しいです。。。
mapさん、今日のお届けの画像でまたまた驚きましたよ
ずーっと向こうまで随分といるじゃない?
こんなにいるんですね、写真では一部しか見えないからびっくりしましたよ
何千、何万の世界がよーく伝わりました ありがとう!
そうそう、マツコさんのCMだけど 最近変わってるようですね
新しいCMも見た事あるけどしっかり覚えてない・笑
あの寿司屋のシーンはゆめぴりかだったの?
そう言えば… ゆめぴりかも随分食べてないわ〜涙
今朝はプリンターの調子が悪くて、、、息子に見てもらった
何がどうしたのか良く分からなくて…本当に勉強不足で困るわ
一応直してくれたけど? 又分からなくなるのかなと思う・あははは
ランチをしたお友達とは日頃もつながっていたのね?
私はすっかり切れていて…復活したのかなと勘違いしていましたよ
これからは時々ランチして 親交を深めてくださいね 友達は宝物ですよ
雪のお知らせでベランダの鉢のかたずけ いよいよですね
大変だろうと思うけど頑張ってください
私もアメリカンブルーの挿し芽を…と思いながらまだなのよ
秋晴れのいいお天気の時にと待っていたけど そう言う日が無いから。。。
茎は伸び放題です さて?どうしようかな???
野球は接戦ですね、応援にも熱が入るのでは?
今晩は♪
おかめ
10月24日(金) 22:47
こすもすさん、今晩は♪
訪問が遅くなりすみません。
ベランダに出していた植木を室内に入れているのですが、鉢を置く受け皿が足りないのであすは園芸店に買いに行く予定です。
修復工事も着々と進んでいますが、煩わしいです。
家具の上から顔を出しているトラ子です♪
こすもす
10月25日(土) 09:37
>訪問が遅くなりすみません
お気遣いは無用ですよ
私は大体次の日の朝に確認しますから 十分間に合っていますよ(⌒∇⌒)
そう言うことは気にしなくていいですから、、、今後もね
あら、ベランダの植木の移動はもう終わってるのかと思ったわ
これからですか?
鉢が大きいと受け皿も当然大きいのでしょう??? 簡単に手に入るの?
>煩わしいです。
確かに。。。 見晴らしも良くないし 窓の外に人影があるのも嫌ですよね
我が家は7階なので最初はドキッとしたわよ・苦笑
早く終わるといいですね(⌒∇⌒)
このトラ子ちゃんのとらえ方、ドキッとするわ
おかめさんのカメラに<カメラ目線>ですね(⌒∇⌒)
雨模様
たまちゃん
10月24日(金) 19:14
今晩は♪
クリスマスコンサートは行く予定です。
矢張り生バンドは良いですものね・・・・(#^.^#)
今日は天気予報が外れ雨模様の一日になってしまいました。
結構寒いです。
やはり、こんな日は暖かいコーヒーが良いですね( ^ω^)・・・
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月25日(土) 09:30
>矢張り生バンドは良いですものね・・・・(#^.^#)
そうですね、<生>は何でもいいわ。。。 ビールも・あははは
音楽もスポーツも生に限ります(⌒∇⌒)
二年前だったかな、クリスマスコンサートに行った事ある。。。
県民共済の小さなコンサートだったけど…楽しんできましたよ
たまちゃんが行くのはプロのコンサートでしょ? いいなぁ〜(⌒∇⌒) 楽しんできてください
AI生成の可愛いお嬢さんをありがとう!
こんにちは♪
map
10月24日(金) 15:31
こすもすさん、こんにちは♪
今日は青空も出てますが、曇りが多い空です。
今晴れてる・・・
気温が低くてすごく寒いです。暖房は欠かせなくなりましたよ。
昨日は友人とランチを楽しんできましたよ〜
おかめさんちに書いたのをコピーでごめんなさい。
昨日は友人と三人でランチしてきました。同じマンションの方々です。
我々三人は子供たちがほぼ同じ年齢ということもあって、お互いの家を行き来してとても仲良くしていたのですが、一人の方は息子さんが町内の野球チームに入ってから、疎遠になっていたの。
友人が野球チームのお母さんたちと付き合うようになったのでね。
わたしともう一人の方の子供はサッカーチームに入ったのよ。
時々は会えば立ち話はしてましたが、昨日は何十年ぶりにランチしたのです。
元気にあふれた人でしたが、聞けばいろいろ病気をして大きな手術もしていてびっくりしました。
ここまでコピーです。
彼女、年末には白内障の手術も控えてると言うので、保険に入っているなら、保険が下りるからねと言うと、知らなかったようで、問い合わせてみるわと言ってました。
ご近所さんのことにも詳しい彼女、いろいろな話に知らなかった〜と私たち。
レストランも近所で春先に工事していたのですが、行ってみたらすっかり機械化されて、席を取るにも注文するにもタッチパネルで。
やってみても要領を得ず、店員さんを呼んで教えてもらう始末。
なんだかやたら音楽がうるさいと思って周りを見れば、配膳ロボットが来てました・・・
そんなこんなに、たまにはこうして外に出ておしゃべりして、情報交換も必要だよねという話になりました。
写真は昨日の続きです。
黒い白鳥がいますが、子供のようです。
醜いアヒルの子のモデルですよね。今までは首の黒い子はよく見てたけれど、体の黒い子は見たことないような・・・
map
10月24日(金) 15:36
レストランから帰る時、寒くてね。
家に帰ってきても寒気が止まらずに、風邪を引いたかな、インフルじゃないよねと思いながら、葛根湯を飲んで早寝しました。
パソコン、気になったのですが・・・
熱は出なかったので風邪気味ということでしょう。
もう少し、葛根湯を飲み続けます。
川の向こうの畑にもたくさん白鳥が休んでいましたよ。
map
10月24日(金) 15:40
こすもすさん、マツコさんが北海道米のCMに出てるのは知ってますか?
そちらのテレビCMでも放送はあるのかしら?
今年はふっくりんこを食しておいしいとお気に入りの様子でしたよ。
そちらで見かけたら一度試してください。
ゆめぴりかよりは安いのにおいしさは変わらないと思います(*^^)v
明日からはやっと試合が始まるのでワクワク〜♪
本当は明日買い物の予定でしたが、ゆっくりしようと思い、今朝買い物に行ってきました。
土・日楽しみます!
楽しめるといいなぁ・・・(^^ゞ
着地しようとしてます。
こすもす
10月25日(土) 09:21
>暖房は欠かせなくなりましたよ
我が家も今朝の温度12度でさすがに床暖房ONでした
今年は秋晴れの日が無かったようで。。。いきなり冬だわ〜
友人とのランチタイムは有意義だったようですね
そんなに長い間会ってなかったの、ちょっと驚きました
子供関係のつながりが野球とサッカーではどうしても違ってくるわね、分かります。。。
そうですかぁ〜 年月が過ぎてればそう言う変化(病気など)はあるかもですね(⌒∇⌒)
病気して手術までされてて、、、ご近所なのによく気づかなかったわね?
でも今はお元気で会えて良かったです(⌒∇⌒) これから途切れていた分の親交を深めていってください。。。
>席を取るにも注文するにもタッチパネルで
そうそう、私たちはこの手の変化には弱いですよねぇ〜(笑)
注文もタッチパネルだし 注文品を届けるのもロボットだし。。。
これは何度か経験済だけど(⌒∇⌒)
最初は驚いたわ〜 我々には暮らしにくい世の中ですよね・笑
mapさんはインフルの注射もう済んでたんでしょ?
その寒気は風の前触れだったかしら?
その後いかがですか? どうぞ用心してくださいねぇ〜
>明日からはやっと試合が始まるのでワクワク〜♪
始まりましたね、mapさんのワクワク顔が見えるようです(⌒∇⌒)
セレモニーがお洒落だったわ 私はパソコン中でちらっと見ただけ。。。
今も背中で音を聞きながらです(⌒∇⌒)
勝つといいですね そう願っています
池にいる白鳥、畑にいる白鳥、着地寸前の白鳥、、、
色々と見せてくれてありがとう 白鳥は子供の頃は黒いの?
それが「醜い白鳥」のモデルだったの? 知らなかったなぁ〜
マツコさんのお米のCMは知ってますよ
お寿司屋さんのシーンでしょ、こちらでも流れていますよ
あれはふっくりんこでしたか?
余りみかけない銘柄だけど 今度出会えたら買ってみるわねぇ〜
今晩は♪
おかめ
10月23日(木) 22:33
こすもすさん、今晩は♪
今日も遅くにお邪魔しています。
最近は、今までの人生を振り返るようになりました。
文章を書くのは好きなので今までの人生をまとめてみようと思います。
自分史とまで、大げさではありませんが取りかかります。
こすもす
10月24日(金) 09:01
>今までの人生を振り返るようになりました
あら、最近のことなの? 私はかなり前からよ・あははは
おかめさんはまだまだ若いって事かな???
人生をまとめるって? どういうことなんだろう?
まぁ〜頑張ってください
何かが見えてくるかもしれないね それも楽しみです
経過を教えてください・うふふふふ
このお花はなんていう名前でしたかねぇ〜
数日前も同じ花が届いていましたが??? 可愛いお花ですね(⌒∇⌒)
クリスマス・コンサート
たまちゃん
10月23日(木) 21:40
今晩は♪
百均ショップにはハロウィンが飾れていましたよ・・・・(#^.^#)
今日は暖かいと言うより暑かったです。
庭の垣根の剪定をしていても「うっすら」と汗が・・・
組内の回覧板に、クリスマス・コンサートの連絡が
もうそんな時期なのかな??
来週の日曜日には秋祭りが、行事が詰まっています・・・(*^-^*)
組の役員は終了しましたから、気が楽です。
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月24日(金) 08:57
>今日は暖かいと言うより暑かったです
そうですか、外でお仕事するには暑かったですか?
少しだけ気温が高かったようですね
でも家の中はやはりひんやりしてましたよ(⌒∇⌒)
あっという間にクリスマス、お正月が来ますねぇ〜
今年は秋が無いような感じがして…ちょっと寂しいです
秋まつりは役員も無いのなら楽しめますね(⌒∇⌒)
AI生成画像ありがとう! 魔女も出番ですね(⌒∇⌒)
おはよう〜♪
map
10月23日(木) 09:43
こすもすさん、おはよう〜♪
今朝は予報に反して快晴の朝でした。
お陰で久々に室温が20度超えていて暖かい朝でした。
今日は暖房なしで大丈夫ですが、曇って来たのよ。
やっぱり予報通り?
キクイモはね、イヌキクイモというのもあって、それは草丈が低いみたいですよ。
わたしはまだ見たことが無いような気がします。
葉の付き方が違う・・・はずです(^^;
電気の保安検査の件ですが、これは4年に一度やっていますよ。
そちらでもあるんじゃない?ガスの検査もあるわね。
エアコン付けたから、アンペアが足りなくなるかなと思ったと言うと、その方は1台くらいなら大丈夫じゃないかなと言ってました。
お宅は数台あるでしょう?30Aでは足りないのでは?
電力会社によって違うけれど、配電盤に使ってるアンペア数が書いてあるそうですが、我が家には書かれていないの。
検針に来た時の用紙にもアンペアは書かれてあるけれど、今はネットお知らせになっちゃってわからないわね。
その60アンペアが契約されてると言うことなんでしょうか。
其れだと基本料金がかなり高くつきそうね。
あ、そうそう、ヘルツが違うっていう話もしてましたよ。
ヘルツで大丈夫よ〜(*^^)b
先日コキアを見に出かけた時に、途中の川(マオイ運河というのですが)に白鳥がたくさんいました。
ついにやって来たかと思いましたよ〜
map
10月23日(木) 09:47
エアコン暖房は、正直不安です、料金がね。
でもガス暖房にしたところで、電気代もかかるのよ。
それに炬燵も使うしね。あまり変わらないかなと思い、とりあえず実験してみます(^^;
今日はこれから近所のお友達とランチなんです。
そのうちの一人が我が家と同じエアコン使ってるので、いろいろ聞いてみます。
白鳥の中に一羽飛んできたシロサギです。
こすもす
10月24日(金) 08:47
>わたしはまだ見たことが無いような気がします。
キクイモと聞いたらどれも同じに見てしまいますよ
さすがですねぇ〜mapさんは詳しい(⌒∇⌒)
葉の付き方が違うの? やっぱり観察力が私とは違う・うふふふふ
電気の保安検査は4年に一度来てるんですか? 我が家はキッチンに配電盤があるんですが それを見てるような記憶がないわ〜
きっとド忘れしてるのかもしれない。。。
その配電盤を見ても自宅のアンペアが探せなかったわ〜高くて見えないのもあるし、見落としかもしれない???
昨日は書類類と家電の取説など整理しました。。。
もう買い替えて処分済の家電のパンフなどあって…随分と片付きましたよ
後の事を考えて色々と整理しないといけないなぁ〜と改めて思いましたよ
自分の趣味の物もそろそろ整理しようかなと。。。
銀行関係はダンちゃんが発病した時いろいろと大変だったのでBKごとに暗証番号をメモしています これは息子からの指摘があったから。。。
年取ると色々と後片付けも大変ですよね(⌒∇⌒)
昨日はランチだったそうですね
ご近所の方とそういうお付き合いがあるのはいいわねぇ〜
このマンションではご挨拶程度のお付き合いでちょっと寂しいわ(⌒∇⌒)
美味しいもの食べて 日頃のストレス解消が出来ましたか?
沢山の白鳥をありがとう!
まだ見ぬ世界なので驚きながら拝見しました。。。
何時も言う私のセリフですね・あははは 北海道は私にはそういう世界です
白鳥とシロサギの区別が分かるの さすがですね
今日は♪
おかめ
10月22日(水) 16:06
こすもすさん、今日は♪
今日は午前中にJR界隈に用事で出かけました。
午前中は曇天でしたが午後になると雨が降ったり、やんだり、しています。
室内は少しひんやりしてきました。
数日前までは暑かったのに、変化が激しいです。
代わり映えのしないかわらの道ですが静かで優しい道です♪
こすもす
10月23日(木) 09:36
>JR界隈に用事で出かけました
お出掛けだったの、そちらも寒かったのかな?
こちらは寒くて 雨も冷たく感じましたよ。。。
ここ最近本当に急な冷え込み 参りますねぇ〜(⌒∇⌒)
お互いに用心しましょう
河原の道ありがとう!
あの女帝・イチョウが見える河原ですね(⌒∇⌒)
まだまだ黄葉は先のようですね 又その頃見せてください
右の方に車が結構走ってるのが見える。。。
今までは余り見なかったような気がします
こんにちは♪
map
10月22日(水) 15:23
こすもすさん、こんにちは♪
午前中は晴れていたのに今は曇りです。
きょうも10℃しかなくて寒い。朝からエアコン暖房中・・・
野球もないしつまらないです。
今朝は、電気設備の保安検査がありました。
エアコンを設置した時に電気工事があり、分電盤の横に何か付けられたので、アンペアが増えたのかと思って今何アンペアになっていますかと尋ねたら、30Aですよって。今までのままでした。
するとその方が言うには、日本の大手の電力会社では、アンペア契約をしてないところもあるのです、例えば関西電力とか、と。
其れって使いすぎてブレーカーが落ちることがないってことですよね。
こういうものは全国一律だと思っていたので、とても驚きました。
おかめさんの所はアンペア契約じゃないってことですねぇ。
東京電力はこちらと同じくアンペアだそうで。
コスモスを見た日、あちらこちらでキクイモが花盛りでした。
野幌の森の近くで。
map
10月22日(水) 15:31
新米には新米のシールが貼られていましたよ〜
いつもの水加減で炊いたら、柔らかすぎましたがおいしかったです。
これならゆめぴりかでなくても大丈夫だと思いました。
「ふっくりんこ」という米です。
鮭は確かに高いです。不漁だと言ってますよ。
生筋子など一腹5000円くらいもするのでとてもじゃないけど買えません。
同じく不漁のイカは最近になって良く獲れるようになったとか。
わが家も浴室に洗濯物を干します。乾燥&暖房がついています。
でも使わなくても乾きますよ。
室内で暖房を使うと、湿度が低すぎてからからなので。
だから誰も来ないから、居間の暖房のそばに厚手の服を干したりしますよ。
一石二鳥と思ってね。
こすもす
10月23日(木) 09:16
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
キクイモってこんなに背高のっぽなの?
私がこちらで見るのはキクイモじゃないのかなぁ〜
この手の花も似たような感じが多いから???
キクイモもひまわりと同じ運命なんですか(⌒∇⌒)
>野球もないしつまらないです。
そうだろうなぁ〜と私も思いましたよ・笑
時間がたっぷりあるから撮影にでも行くのかしらと思ったけど。。。
でもエアコン暖房の効いたお部屋でごろごろもいいんじゃないの?
いつもフル回転でお忙しそうだから・うふふふふ
>電気設備の保安検査がありました
うちのマンションではこの検査やった事ないような気がします
アンペアが20,30とあってそれで電気の基本料が決まるんじゃなかったの???
関西はそれが無いの? へぇ〜知らなかったわ
大阪在住の頃どうだったかなぁ〜 確かヘルツは違うように聞いた事ある
(ヘルツだったかどうかも定かじゃないけど何かが違うとは聞いたわよ)
その頃感じた変化は洗濯機 ドラムが回って終わったら同じ位置に落ち着くのに 毎回少しずれていたような気がする???
あれって気のせいかなぁ〜 私はヘルツのせいかと思ってたけど。。。
でも確かな事は不明です(⌒∇⌒)
気になって我が家もアンペア調べて見ましたぁ〜
「最大契約容量は60Aまで」になってるけど 果たしていくらで契約してあるのか良く分からないわ
多分mapさんちと同じくらいで30Aかもねぇ〜?
生筋子が一腹5000円ですか、高級品ですねぇ〜びっくりしました
先日のテレビで大泉さんがすじこの話していたわ〜
各家庭で作る味が違うって言ってましたよ。。。
>乾燥&暖房がついています
同じです。。。
でも乾燥&暖房は電気代が…と思ってあまり使わない事が多いです
mapさんもエアコンで暖房してるそうだけど??? 高くつかないの?
ガスが安くないですかぁ〜?
ガスを入れるようになると部屋干しでもOKでいいわね(⌒∇⌒)
新米を食べ始めたの、いいなぁ〜???
我が家は新米から遠ざかってるわ 最近新米のシール付きを見ないのよね
ゆめぴりかもななつぼしもシール無しです やはり5000円近くしています
コメ売り場には今は山のように米がありますけど売れないんだろうね
小雨交じり
たまちゃん
10月22日(水) 11:57
今日は♪
金木犀の並木道、ご紹介どうもありがとう御座いました。
香りがこちらまで漂ってきますよ・・・(#^.^#)
小雨交じりの午前中です。
昨日同様の寒さ・・・・(ノ∇・、)クスン
こんな日はPCの前でイラスト作り・・・
一番好きな一時かもね(*^-^*)
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月23日(木) 08:46
>一番好きな一時かもね(*^-^*)
お天気の日は外で活躍し、雨の日は趣味の時間と。。。
いい時間をお過ごしですねぇ〜(⌒∇⌒)
イラスト作りは楽しいですか?
急に冷え込んでますが 又暑さ逆戻りかと思いきや…そうなりませんね
このまま秋も終わるのかしら???
爽やかな秋晴れの日々は余りなかったような買いGしませんか?
AI生成画像ありがとう
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
[戻る]