[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
重ね着
たまちゃん
10月21日(火) 21:00
今晩は♪
修学旅行は京都に行って来たそうです。
楽しかったようです・・・・(*^-^*)
今朝は寒かったですね!!
早朝ウオーキング時、速足で公園を回ってきましたよ。・・・・(#^.^#)
見守り隊でも小学校の子供達、いつもより1枚重ね着していましたからね。
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月22日(水) 09:00
>修学旅行は京都に行って来たそうです
小学生で京都ですか? 人出が多くて大変だったでしょうね
少し早めて…万博に行ったらよかったのにねぇ〜??? 一生の思い出になりますよ
今回は体調の事もあって行けなかったけど 前の大阪万博は経験しました
<月の石>に何時間並んだかなぁ〜いい思い出です(⌒∇⌒)
急に寒くなり子供たちも重ね着になったのですね
今が一番風邪ひく時だから 我々も用心したいですねぇ〜
AI生成のお嬢さんをありがとう
こんにちは♪
map
10月21日(火) 15:35
こすもすさん、こんにちは♪
今日はお天気は良いですが、昨日並みの気温で寒い。
洗濯物ももう外干しにしても乾かなくなりました。
今朝起きたら室温は18℃しかなくてエアコンの暖房をついに入れました。
すぐ暖かくなって、よかったです。
我が家はガス暖房ですが、同じエアコンを使うマンションの友人たちが、本格的に寒さが来るまではエアコン暖房で十分暖かいと言うので、今年は12月ごろまで使ってみようかなと思っています。
外気温がー5度を超えると、エアコンでは電気代がかかるばかりなのでやめた方がいいですよと、取り付けに来た業者さんが言ってました。
要するに寒冷地用のエアコンじゃないってことです。
昨日の写真の続きで、帰り道いつも通らない道を走ったら、広いコスモス畑がありました。
嬉しくてしばらく写真を撮って遊んできました。
map
10月21日(火) 15:41
今日はいつもの医院に市の特定健診とインフルエンザの予防接種を受けに行ってきました。
予防接種を受けにたくさん来ていました。
こちらはもうインフルエンザの流行期に入ってるそうです。
血液検査結果は来月に行ったときにわかるけれど、ほかの検査は異常なしでした。
心電図(はオプションです)をとるためベットに寝たら、おなかがぐ〜〜〜ってなって恥ずかしかったわ(^^;
今朝は朝食抜きだったのよ。
map
10月21日(火) 15:44
そうそう、身長も昔は159センチあったのに、155センチになっていて悲しかったわ(^^;
自分でも猫背になって丸くなってると思います。
ファイターズ、負けちゃったけど、来年もいい試合をしてくれると期待しています。
来年こそ、ですね。
今夜はサンマを食べます♪128円でしたよ。
明日からは新米も食べられるかなぁ。
こすもす
10月22日(水) 08:50
>洗濯物ももう外干しにしても乾かなくなりました
あらまぁ〜お天気が良くてもそうなんですか?
そう言えば、札幌のネッ友さんちも家の中に干場があって、、、
なんか不思議な感じがした そう言う時のためだったんですねぇ〜
mapさんちもあるんですか?
我が家は浴室が乾燥できるシステムなので 少し乾きが弱い時はそちらに移動しますよ。。。 しかし、やはり自然の乾燥には負けますね(⌒∇⌒)
>嬉しくてしばらく写真を撮って遊んできました
気持ち分かります。。。昔友人宅に行った時このような景色を見ました
彼女の所は遠くの景色に東北・新幹線が走っていたけどね(⌒∇⌒)
自然に生えてるコスモスって愛着がわきます
アップの画像も素敵ですねぇ〜
風に揺れて咲くコスモス 今年はお目にかかれない・涙
>特定健診とインフルエンザの予防接種を受けに行ってきました。
mapさんは特定健診もちゃんと受けて偉いですね
私は数年前から受けてないです 半年に一度整形などで受ける検査で満足してるかもしれない??? 今に大病するかもしれないわねぇ〜ドキッ!
インフルはまだ予約もしてないわ〜
身長は確かに低くなってる。。。
カラがが猫背になったのもあるけど…私の場合は2度の圧迫骨折で骨がつぶれてるみたいよ 随分低くなって…悲しい
サンマは4匹600円で買えます。。。そちらの方が安いですね
新米でサンマを食べたら美味しいでしょうねぇ〜(⌒∇⌒)
最近のお米には新米表示のシールが付いて無いでようだけど
そちらもそうですか?
今年は鮭が高いわね〜
不漁らしいから仕方ないけど。。。 高くて手が出ないわ(⌒∇⌒)
今日は♪
おかめ
10月21日(火) 15:14
こすもすさん、今日は♪
爽やかな季節になりました。
午前中に駅前のスーパーへ買い物に行きました。
帰って食事をして寛いでいたらおやつタイムになりました。
10月のトップのブドウが素敵ですね♪
こちらは修復工事で何かと騒がしいときもありますがしばらくの我慢です。
電線にとまっている鳩です♪
こすもす
10月22日(水) 08:36
>爽やかな季節になりました
おかめさんがほっとしてるかなと何時も思っていますよ。。。
夏の間お出かけが大変だったでしょ、もう出かける気分になりましたか?
ぼちぼちと外にも出てくださいねぇ〜
あらら、おやつタイムがあるんですか(⌒∇⌒)
私は食べたい時がおやつタイムかな・あははは
>しばらくの我慢です。
そうですね おかめさんちの工事は年内だからすぐに終わりますね
お正月は気分よく迎えられるんじゃないですか(⌒∇⌒)
いい季節に窓が開けられないのがちょっと困るわね。。。
電線に止まってる鳩をありがとう!
昨日出先でカラスが騒いでいて…おかめさんの事をちょっと思い出したわよ
今晩は♪
おかめ
10月20日(月) 22:15
こすもすさん、今晩は♪
今日も一日が過ぎようとしています。
季節の変わり目です。
体調管理に気をつけて過ごしましょう。
バルコニーの植木の手入れをしたり、何かと小さな雑用に追われています。
画像はマンションの中庭です。
こすもす
10月21日(火) 09:21
>体調管理に気をつけて過ごしましょう
急に寒くなりました。。。
お互いに風邪ひかないようにしたいですね(⌒∇⌒)
バルコニーは片づけてるのじゃなかったですか?
お手入れができる程度なのかな???
無理のない程度にぼちぼちと頑張ってくださいねぇ〜
おかめさんちのマンションは高級感がありますね
こんな風に中庭があるんだもの。。。
うちのマンションは一階は駐車場です
ステキな中庭をありがとう(⌒∇⌒)
修学旅行
たまちゃん
10月20日(月) 21:20
今晩は♪
チェリーセージ ホットリップ、お届けどうもありがとう御座いました。
見守り隊
今日は小学校6年生はお休み、と言うのも先週 金曜日・土曜日と
修学旅行に行っていましたからね。
土曜日の振り替え休日となりました。
明日は修学旅行のエピソードを聞けるかな??・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月21日(火) 09:16
>今日は小学校6年生はお休み、
そうですね、秋は修学旅行シーズンでしたねぇ〜
この辺りもグループで散策してる修学旅行の高校生が多いですよ
子供たちからエピソードが聞けるといいですね(⌒∇⌒)
私の頃の修学旅行の小遣いは 確か300円位じゃなかったかしら?
10円、20円するものを買ったような記憶があります・大笑
半世紀以上大昔の話です・あははは
AI生成のお嬢さんは勇ましいね(⌒∇⌒)
こんにちは♪
mnap
10月20日(月) 14:23
こすもすさん、こんにちは♪
今日は10℃しかなくて寒いです。
こちらで10℃になると暖房を使う目安になる気温です。
今月初旬は、まだ28℃とか26℃とかの日もあったと言うのに、寒さは一気に深まりますね。
そうそう、あの頃は雨がちの日々でしたよ。
一雨ごとに秋が深まると言いますね。
北海道では雪が積もったところもあったようです。テレビでちらっと見ました。
こちらは朝は曇ったり晴れたり忙しい空でしたが、今はいいお天気です。
モーニングショーは見たのね〜
わたしも見ました。昨日のスポーツコーナーなどよりはよかったけれどね。
ひるおびは見なかったです。夫の見たい番組に譲りました。
午前中は、マリナーズの試合を見ていたけれど、途中で買い物に行ってきました。
先日近郊の町に出かけた時、駐車公園の花壇で花と遊んできました。
シュウメイギクです。
mnap
10月20日(月) 14:29
今日は特売日だったので、またカートやかごが無くなってるかもと心配しながら、少し遅めに出かけました。
でも全然問題なかったわ。今日はどうしてすいていたんだろう?
化粧品も買いたかったのに、スマホを持っていこうとしたら電池切れで使えないの。
pointがスマホで付くようになったので、今日買うこともないなと思ってやめました。
春先から、紙のポイントカードが廃止になってスマホのアプリになったのよ。
さっぱりわからなくて、お店の方に手取り足取りで教わりながら使っています・・・
ホトトギスです。昔は苦手な花でしたが今はそんなことはないです。
mnap
10月20日(月) 14:31
MLBのア・リーグの対決も7戦目にもつれましたが、ファイターズも今日が正念場。
どんな結末になるのやら。
相手は強敵ピッチャーです(^^;
アルストロメリアです。
こすもす
10月21日(火) 09:07
>今日は10℃しかなくて寒いです。
10度ですかぁ〜そりゃ寒いはずです 私似は真冬ですよ
まだ暖房も入れずに頑張ってるんですか(⌒∇⌒)
でも炬燵があるもんね。。。
北海道にも雪の知らせが…とテレビで見ましたよ
そちらはまだそこまでは無いのかな?
つい数週間前までは暑い、暑いと言っていたのにね
この変わりようには驚きますよ(⌒∇⌒)
お互に風邪ひかないように気を付けましょうね
今年はシュウメイギクに会う事が無かったかも?
山手にはあったかなぁ〜?? 今度行ったら確認しておきます。。。
ホトトギスは私も苦手な花でした でも最近は慣れたかな(⌒∇⌒)
私もニトリのポイントはスマホです。。。
あまり使わないお店なので時々登録時のIDやパスワードを打ち込まないと開かないのよ 面倒だわ〜笑
昨日行ったスーパーもレジの時「ポイントカードが先でしたか?」と聞きました それぞれのスーパーによって先の時、後の時と色々だから。。。
「お店で違うからまごまごするわ〜』と言ってレジのお嬢さんと大笑いでした 今の世の中老人に優しくないねぇ〜こう思うのは私だけかなぁ〜???
ファイターズ負けましたね・残念です
私が夢見ていた新庄監督と古巣の阪神の対戦 見れなくてがっかり。。。
ファイターズが強いと思ったけど ちょっとミスもあったしね・苦笑
mapさんもがっかりしてるかなと思いました
こんばんは♪
map
10月19日(日) 20:49
こすもすさん、こんばんは♪
きょうも野球三昧でした・・・うふふ
午前中はテレビ番組のスポーツコーナーで、昨日の試合をチェック。
大谷君の活躍を流す程度で物足りない・・・
明日のモーニングショーやひるおびではきっとじっくりやってくれると思うから、楽しみです。
今日は雨の予報だったはずだけど、朝から青空なんです。
すると夫が、コキアを見に行きたいと言ってなかった?というので、今日は行くつもりはなかったけれどお天気もいいし、それじゃあ行こうかな、と山の公園の滝野に連れて行ってもらいました。
1時からファイターズの試合があるので、大急ぎで支度して出かけましたが、山の公園は10℃しかなくて寒い寒い!
鼻水が出てきましたよ〜
前回は9月15日に行って怪我してきたのです。
その場所には、工事現場にあるような、赤いコーンが置いてありました。
わたしが帰る時に転びましたと申告したので置いてくれたのかな?
その怪我もジクジクは無くなりましたが、赤黒くなったままで醜いです・・・
午後からのファイターズはまた勝って、明日も試合になりました〜♪
明日は簡単にはいかないと思うけれど、ここまで来てくれてうれしいです。
一か月ぶりに向かった公園への道筋は、すっかり紅葉になっていてびっくりでしたよ。
まだ鮮やかさには欠けますが、きれいでした。
わが家の近所ですら、こんなに紅葉していてびっくりぽん!
こすもす
10月20日(月) 09:01
>大谷君の活躍を流す程度で物足りない・・・
mapさんの熱心さが伝わって来るようで笑っちゃいましたぁ〜
『あの時の感動をいつまでも・・・』なのね・うふふふふ
今朝のモーニングショーは満足しながら見てるのかな…と思いながら私も見ていましたよ(⌒∇⌒)
今日は一日 野球以外の別の楽しみ方が出来ますね・笑
今朝、第一番に<紅葉>に驚かされました
ご近所でもこんな綺麗な紅葉が見れるの? びっくりしましたよ(⌒∇⌒)
こちらでは余り赤い色は見れないので。。。
コキアを見に行かれたそうですがいかがでしたか?
そうだったわねぇ〜階段でケガしたんでしたね
痛い思い出の場所を見てきたの・あははは
赤いコーンは注意のためでしょうか、案外滑る所だったのかもねぇ〜?
ところで一か月経つのにまだ傷は癒えてないのですか?
お大事にしてくださいね。。。
ファイターズの試合は私もちらっと見ましたよ
勝って良かったですね。。。やはり勢いがあるようです
今日も勝つんじゃないの??? 応援頑張ってください
今朝は冷え込んでいます 気温16度 最高気温も21度らしい。。。
昨夜雨が降ったようで…そのせいかなぁ〜
一雨ごとに寒くなりますね いよいよ冬が来るんだわ〜
今晩は♪
おかめ
10月19日(日) 20:10
こすもすさん、今晩は♪
10月なのに日中は暑さが少し残っています。
でも、過ごしやすくなりました。
明日からはマンションの修復工事がそろそろ我が家の棟に近づきます。
明日は午前中にベランダに置いている植木を室内に入れます。
バルコニーに置いている大きな鉢の植木は片側に寄せて工事の作業をされると思います。
以前の修復工事は片側に寄せて工事の作業をされていました。
たぶん、同じ方法だと思います。
くつろいでいるトラ子です♪
こすもす
10月20日(月) 08:42
>明日は午前中にベランダに置いている植木を室内に入れます。
あらぁ〜先日入れたんじゃなかったの?
おかめさんちも沢山鉢がありそうで…移動が大変でしょう 頑張ってね。。。
バルコニーの鉢がそのままでいいのは助かりますね
我が家の時はすべてでした。。。
ベランダも修復工事したので何も置けなくて大変でしたよ
おかめさんちはバルコニーの修復工事はないにですか?
くつろいでいるトラ子ちゃんをありがとう!
黒い猫は神秘的ですねぇ〜(⌒∇⌒)
この白い台は何ですか、お洒落です。。。
小雨が・・・
たまちゃん
10月19日(日) 11:43
今日は♪
港の見える丘公園、ご紹介どうもありがとう御座いました。
今日は庭仕事をしようと張り切っていましたが、
何と小雨が・・・
出鼻をくじかれました・・・・( ノД)シクシク…
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月20日(月) 08:37
>何と小雨が・・・
あらぁ〜雨では外仕事は無理ですね 残念でした(⌒∇⌒)
でもいい休養日になったのではありませんか?
この時期は一雨ごとに…と言いますから段々寒くなるのでしょうね
こちらは夜に降ったのかも? 今朝は少し冷え込んでいますね 寒いです。。。
AI生成のお嬢さんはキツネ??? いつもありがとう
こんばんは♪
map
10月18日(土) 21:25
こすもすさん、こんばんは♪
今日は朝からずっと雨降りです。
寒くて午前中はこたつに入ってぬくぬくと野球観戦でしたよ。
ところがです、10時ごろだったかなぁ、ピンポ〜〜〜ンと誰かが来たと思ったら、娘と孫娘でした。
お兄ちゃんが近くの学校で野球の試合なので、下の子を預かってと、置いて行きました。
孫娘はMLBの野球には関心がなく、おばぁちゃん、遊ぼうよ〜と・・・(^^ゞ
孫の相手をしながら、片目でテレビをちらちら、落ち着かないったらないの。
午後からはファイターズの試合でしたが、こちらも同様ね。
途中娘とお兄ちゃんが迎えに来て3時ごろ仕事中のパパから迎えを頼むと電話が入り、やっと帰っていきました〜はぁ。
ファイターズの試合は、みんなファンなので、こちらは点が入ればみんなでいぇ〜いとハイタッチで喜んで楽しかったけれどね。
でも、いつもと違って落ち着かない試合観戦でしたよ。
9月末、渡り鳥がき始めたと言うので、宮島沼に見に行ってきました。
この日はまだ早くて15000羽しか着てませんでした。
この後ピークを迎え、6日ごろだったかなぁ、8万羽を超えたそうです。
map
10月18日(土) 21:30
ドジャースは4連勝で優勝してしまい、先発投手陣の質の良さに感服。
リーグ戦では、中継ぎ陣の不調さに、優勝なんてできっこない!と不満たらたらの私でしたが、ポストシーズンっていうのは別物なんだとよくわかりました。
素人考えでした・・・
ワールドシリーズ開幕まで一週間ほども休みになってしまい、その間が寂しい・・・
病院に行ったり、友人たちとランチしたり買い物に行ったり、用事を片付けます。
さて、これからスポーツニュースでまた悦びを味わいますね〜
こすもす
10月19日(日) 08:35
>ピンポ〜〜〜ンと
嬉しいお孫さん登場も 昨日だけは気が気じゃなかった事でしょう・苦笑
てっきり大騒ぎしながら見てると思ってましたよぉ〜
大谷君の活躍で無事に勝って良かったですね
mapさんの野球観戦がまだまだ続きま〜〜〜す・大笑
ファイターズの試合 途中までちょっと見てましたよ 勝ったのぉ〜良かったね
次も勝って私の想像通り<阪神&日ハム>になるといいけどなぁ〜笑
お孫さんたちと盛り上がったでしょう???
そう言えばお兄ちゃんは野球頑張ってるんですね(⌒∇⌒)
ドジャースの4連勝で優勝は予想通りで私も嬉しいです・あははは
日頃と違ってポストシーズンなどは総力戦で戦うのでしょ?
いつも以上に力が出るわよねぇ〜いい事ですね
ワールドシリーズもぜひ勝ってほしいです。。。
>その間が寂しい・・・
選手には必要な休養日です(笑)
mapさんも休養して次の応援に備えてくださいね・あははは
mapさんはこういう楽しみがあるからボケませんよぉ〜 有難い事よ
宮島沼の渡り鳥 15000羽でもすごいのに8万羽もくるの? 圧巻でしょうね
その休養日に又出かけたらどうですか?
昨夜は遅くまで優勝のシーンに酔いしれたの? 眠れましたか(⌒∇⌒)
今晩は♪
おかめ
10月18日(土) 20:20
こすもすさん、今晩は♪
今日は午前と夕方に一時的に雨が降りました。
気まぐれなお天気です。
午前中に近くの医院へ月に一度の検診に出かけました。
帰りに、にわか雨が降りましたが晴雨兼用の傘を持っていたので事なきを得ました。
オリーブの実が今年も顔を出しました♪
こすもす
10月19日(日) 08:17
>月に一度の検診に出かけました
以前に聞いていたと思いますが〜なんでしたかね?
血圧でしたか? 調子はいかがですか?
私も最近は調子(血圧)いいようです 冬場が心配???
お互いに用心して過ごしましょうね
昨日は一時的に雨が降ったそうですが
晴雨兼用の傘持参で濡れなくて良かったですね 用意がいいわ(⌒∇⌒)
オリーブの実、今年は沢山なってるのかしら?
この辺りの木に実が付いたところ見た事ないわ。。。
実際に見てみたいものです(⌒∇⌒)
運動会
たまちゃん
10月17日(金) 22:22
今晩は♪
アメリカンブルー、お届けどうもありがとう御座いました。
ダイニングチェアは注文しましたよ・・・( ^)o(^ )
古い物はこちらで処分するつもりです。
今日は孫の子供園の運動会で応援に行きました。
運動会は従来のプログラムから脱し、日頃の遊びから
子供達のアイデアを取り入れたそうです。
徒競走も一人づつ間隔を開けてのスタートでした。
順位を設けない為なんでしょうね。
何せ子供園ですから、先生方が器具の準備、園児の指導に
大忙し、気苦労が良く分かりました。
園児、先生方、お疲れさまでした・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月18日(土) 09:25
>今日は孫の子供園の運動会で応援に行きました
子供園って幼稚園の事ですか? 可愛い頃ですね(⌒∇⌒)
この辺の幼稚園でも運動会らしき様子を見かけますよ
でも練習なのか、父兄の参加は見ないけど???
徒競走も一人づつ間隔を開けて走るんですか、時代ですね(⌒∇⌒)
お世話する先生たちが大変な事、良く分かるわ〜
昨日今日と秋晴れのいいお天気になっています
日差しは暑く感じますが吹く風が秋の風 やっぱり違いますね(⌒∇⌒)
AI生成のお嬢さん 格好いいわね
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
[戻る]