[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
今晩は♪
おかめ
10月 8日(水) 21:53
こすもすさん、今晩は♪
今日も一日が過ぎようとしています。
手抜きをしながら合理的に動いていても、主婦は雑用に追われています。
最近はパソに関わる時間も少なくしています。
身近にいるいつものカラスです♪
こすもす
10月 9日(木) 08:43
>主婦は雑用に追われています
主婦業ってどうしてこんなに雑用が多いのでしょうね(⌒∇⌒)
おかめさんも相変わらず忙しいのですね
>最近はパソに関わる時間も少なくしています
あら、どうして…?
昔、楽しんでいた頃を思い出してくださいねぇ〜
私は一日のスタートとしてパソと散歩は楽しみだわ(⌒∇⌒)
忙しかったら仕方ないけど。。。
私はカラスを撮る事はほとんどないですが おかめさんは上手に撮りますね
いい感じに撮れていますよ・ぱちぱち
西の空に・・・
たまちゃん
10月 8日(水) 21:27
今晩は♪
鈴なりの柿、見事ですね( ^ω^)・・・
我が家はとても、とても及びません。
中秋の名月は見損なったのですが、今朝(5時30分頃)西の空に
綺麗なお月様が見えました。
ウオーキングしていて得をしたのかな??・・・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月 9日(木) 08:37
>我が家はとても、とても及びません。
そうだ、たまちゃんちも柿の木ありましたね?
今年のなり方はいかがですか?
昨日お届けした柿の木は毎年実は付きますがあの量は初めて見ましたよ(⌒∇⌒)
中秋の名月は関東は見れませんでした
名月前後の月は綺麗ですよねぇ〜 それもダメでした。。。
早起きしたご褒美だったかも 良かったですね(⌒∇⌒)
AI生成の可愛いお嬢さんをありがとう!
こんにちは♪
map
10月 8日(水) 14:20
こすもすさん、こんにちは♪
今朝起きたら昨夜の雨は上がってました。
その後は晴れなのよ。
しかもけさは15℃あったし日中も23℃と程よい気温です。
でも昨日は道北の方は朝、マイナスだったそうです。
わたしもまだ、タオルケットに綿毛布なのよ。
昨日はそれにガーゼケットを足したけれど、今夜は大丈夫そう。
そういえば昨日はいつも行く森にエゾリスがいないかなと寄ってみたけれど、リスはいなかったです。
でも、雪虫が飛んでいて、やっぱり冬が近そう〜と思いました。
雪虫が飛び出して10日もしたら初雪が、と言われていますが、昨日は一匹だけだったので、まだ先でしょうね。
そしていつも楽しみにしてる木の実たち、ヤマブドウやツリバナ、マユミ、ツルウメモドキ、ズミなどな〜んにも見当たらないの。
ズミに至っては、毎年沢山の実をつけるのに、これでは真冬に鳥さんたちはどうなるの?と心配です。
実がないのでできた実も早々に食べられてしまったのかもしれませんね。
ギンナンもポツンポツンと落ちていましたが、木に付いているのかどうか、よく見えませんでした。空が暗くてね。
去年はクルミなど木の実が豊作だったので、クマの出産数が増加したので今年は不作に輪をかけて足りなくなってるそうです。
連日クマの被害が新聞やテレビに出ていますが、北海道だけの問題ではないようですね。
百合が原公園には、ヒガンバナを見るのが第一目的でした。
map
10月 8日(水) 14:25
百合が原公園には、コキアはないです。
隣町の民間のガーデンに大きな群落がありますし、山の公園の滝野にも3000株くらいありますが、どちらも紅葉はもう少し先ですね。
今赤くなりかけています。来週からかな?
こすもすさん、先日久美さんちへ行ったでしょ?
そのお返事がありますが、読まれましたか?
内容にドキッとしました・・・
map
10月 8日(水) 14:25
白い花も見てね
こすもす
10月 9日(木) 08:30
>昨日は道北の方は朝、マイナスだったそうです
じわじわと冬が近づいて来てますねぇ〜
先日の初冠雪も確か平年の4日遅れだと言ってたような?
こんなに暑い夏だったのに…その程度の遅れとは驚きましたよ。。。
綿毛布とタオルケットならこちらと同じような感じですね(⌒∇⌒)
>雪虫が飛んでいて、やっぱり冬が近そう〜と思いました
よくそう言う話を聞きます でも雪虫とはどんな感じか知らない
よくこちらで雨の前に小さな虫が飛んでるけど…あんな感じなのかなぁ〜と思ってますよ一匹しか飛んでなかったの?
どのくらいのムシなんだろう? 良く見えたね(⌒∇⌒)
今年は木の実が見当たらないの? リスや鳥たちはどうなるんだろうねぇ〜
本当に自然界が可笑しくなってるわ〜
昨日のテレビニュースで散歩中の婦人クマに襲われるところを見ました
普通の街中ですよ。。。あれにもぞっとしたわ
この辺りでは考えられないです
>百合が原公園には、コキアはないです
そうですか、どこかと勘違いしてるようですね
mapさんは色んな公園に行かれてるから…間違ったのでしょう、スミマセン
山の公園の滝野にはあるのね 花ノートに書いておくわ・笑
mapさん、彼岸花は丁度見頃の頃行き当てたようですね
このお花もアッという間にさいてすぐにダメになるから。。。
赤白の彼岸花 見事に咲いて奇麗ですねぇ〜ありがとう!
>内容にドキッとしました・・・
すぐに訪問して確認しました 私もドッキリです
何とコメントしたらいいんだろう?
今日はこれから整形の検診日です
半年に一度の注射の日です。。。 mapさんちへの訪問は帰ってからになるわ
垣根
たまちゃん
10月 7日(火) 21:23
今晩は♪
午後からは垣根の剪定をしました。
殆どは電動バリカンで作業は出来るのですが、
刈り込めない部分は剪定ばさみで調整します。
この剪定ばさみは新調したばかり、切れ味抜群、
作業効率も上がります・・・・・( ^)o(^ )
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・
こすもす
10月 8日(水) 09:55
>午後からは垣根の剪定をしました
電動バリカンならあっという間に終わりますね
庭師・たまちゃんの腕の見せ所かな(⌒∇⌒)
昨日そういう風景を見ました ご近所の会社の生垣でしたけど。。。
切った枝の後片付けも大変そうだったわ〜
たまちゃんもそうだったのでは??? お疲れさまでしたね(⌒∇⌒)
AI生成のお嬢さんをありがとう!
こんばんは♪
map
10月 7日(火) 19:54
こすもすさん、こんばんは♪
遅くなりました、出かけてきました〜(^^ゞ
雨マークがなかったのに、今朝の新聞では明日明後日と雨マークになっていたのよ。
明日は大谷君の試合がない日なので、出かけるつもりが、雨なら今日出かけようかとなりました。
また畑の白鳥や渡り鳥の様子見を兼ねたドライブでしたが、鳥たちはまだでした。
其れでも出かければ、何かしら出会いがあって、楽しかったですよ〜
出かけた時は晴れだったのに行く先の空は曇っていて、帰宅直前には雨が降り出しました。
帰りの雨でよかったです。
今朝はついに10℃を切って7.9℃しかなかったのよ。
昨夜も寝ていて肌寒さを感じてとりあえず一枚上に足しましたが、そろそろ薄手の羽毛布団の出番かな。
百合が原公園のキバナコスモスとリリートレインです。
map
10月 7日(火) 20:00
出かけたついでに、今年の2月だったと思うけれど、お米を買った道の駅に寄ってみました。
安くてすごくおいしかったので、行ってみたのですが…
前回は税込みで10キロ7000円でしたが、今回は9800円!
高いから買わなかったわ。やっぱりそんなに値上げするのとがっかりでした。
みんなが買わなければ、値下げするのかなぁ・・・
仕方がないからスーパーの安いコメを物色します。
ミヤギノハギです。
こすもす
10月 8日(水) 09:51
>出かけてきました〜(^^ゞ
お出掛けかな…と思っていました
でも最近のめまいの件で「もしかしたら?」とちょっと心配になったり。。。
お出掛けなら元気な証拠です 良かったです(⌒∇⌒)
mapさんのお出かけは野球がない時、お天気がいい時と条件が限られるしね・うふふふふ
でもあまり無理しないでください
>何かしら出会いがあって、楽しかったですよ〜
それは良かったです。。。
「行くところがある」っていい事だもんね 無理なく楽しんでください
ニュースで利尻山に初雪と言ってました
歩いてる皆さんがダウン着ていて少し違和感を感じました。。。
一気に冬が来てるようですね そりゃ周辺も寒かった事でしょう(⌒∇⌒)
こちらも夜半はやはり寒く感じて…お布団が増えましたよ
今は綿毛布にタオルケットを重ねています。。。
>お米を買った道の駅に寄ってみました。
覚えていますよ 10キロ7000円は安かったですね
その上美味しかったのだから 今回も期待しましたよね
そこは農家さんから直接買う所でしたか?
そんなに値上がりするとはねぇ〜??? がっかりですね
キバナコスモスとリリートレインとミヤギノハギありがとう!
百合が原公園って広そうですね。。。
コキアもここでしたか? そろそろコキアの頃では〜???
今日は♪
おかめ
10月 7日(火) 13:33
こすもすさん、今日は♪
秋も深まりつつありますね。
エアコンも扇風機も使わなくなりました。
過ごしやすい季節は短いと思いますが、一日を大切に過ごしたいと思います。
今年も咲きました♪
毎年、姿を見せてくれています♪
こちらに、伺っていたつもりですが、確認したらコメントがない・・・。
失礼を重ねておりました。
お許しくださいね。
こすもす
10月 8日(水) 09:37
>秋も深まりつつありますね
は〜い、嬉しい秋ですねぇ〜
朝夕が涼しくて 日中もエアコンなしで過ごせる
やっとやっと…と言う感じで嬉しいです
おかめさんも待ちに待った秋でしょう 楽しんでいますか(⌒∇⌒)
>今年も咲きました♪
植物は季節を知ってます。。。
昨年も確か見せていただきましたねぇ〜 ありがとう!
おかめさん、この花は外置きですか(⌒∇⌒)
>伺っていたつもりですが、
よくぞ思い出してくれましたね・あははは
我々にはそれが大事だと思います
先輩の友人がそう言ってました(⌒∇⌒)
「毎日必ずする」その事が大事ですよぉ〜 私はそれがネットですね。。。
こんにちは♪
map
10月 6日(月) 14:20
こすもすさん、こんにちは♪
きょうも朝からいいお天気ですが、予報通り気温は今のところ19℃!
室内は暖かいけれど、買い物に出た時は外は少しひんやりでした。
買う予定はないけれど、コメ売り場をのぞいてみたら、棚が少し寂しかったです。
やはり高いままのコメでした。月末辺りはどうなってるかなぁ・・・
今日は大谷君の試合がないので、ヤンキース戦を見てました。
今年のヤンキースは、早々に敗退かなぁと思ったけど、地元に帰ったらどうなのか?
ネットにも、今日は試合は休みなのか〜という寂しさを訴える声が多かったようです。
大谷君は爆睡して疲れをとってほしいですね。
翌日が試合が休みということで、昨日登場だったそうですよ。
次回の登板も、翌日が休みになる日に出るようです。
百合が原公園のシモバシラです。
map
10月 6日(月) 14:30
昨日は野菜たっぷりのスープを作りました。
こすもすさん、私は料理は得意じゃないの。
どちらかというと苦手です。
今日はキノコご飯に触発されて、舞茸たっぷり入れた混ぜご飯にしようと思い、舞茸を買ってきたんですよ。
母の作る混ぜご飯が大好きでしたが、自分で作ると母の味にならないの。
味覚オンチなのかもね〜(^^ゞ
そういえば、今日はサンマが一尾165円でしたよ。豊漁だと言うのに、なぜ値上がり?
エゾリンドウです。
こすもす
10月 7日(火) 08:36
>買い物に出た時は外は少しひんやりでした。
19度ではひんやりですね
こちらもヒンヤリしてますよ 今日は一日気温が低いみたいです
現在21度です。。。
>大谷君は爆睡して疲れをとってほしいですね
テレビ情報ですが大谷選手が登板する前後に休暇がある…は予定通りみたいね
若いでしょうけどやはり毎日出て続けて二刀流では…疲れるよね(⌒∇⌒)
しっかり休養出来て今日は打者専任だし、打つといいですねぇ〜
>百合が原公園のシモバシラ
名前通りのお花ですね・笑 そちらシモバシラもそろそろかなぁ〜???
エゾリンドウは昔見た阿蘇山に咲くリンドウより優しい感じがするわ
>私は料理は得意じゃないの。どちらかというと苦手です。
そうですかぁ〜いつも聞く話から得意そうに感じていました
私は全くの不得意で…息子によく笑われます
たまたま美味しかったのでしょうね 「これまたお願い」と。。。
私の答えは『二度と同じ味は出来ない』ですから・笑
マイタケの混ぜご飯は美味しそうですね 私もまいたけは好きです
一番好きなのは天ぷらで塩付けて食べるのが好き(⌒∇⌒)
あらら、お母さんの味を伝授すべきでしたねぇ〜
混ぜご飯とは後でマイタケを混ぜるのですか? 教えてください(⌒∇⌒)
こちらでは昨日サンマ4匹で600円で並んでました
その日で値段も違いますが大体600から650円位かな?
そちらとあまり変わらないわね
mapさん、あの洗濯機ね あの後調子よく「あらら」なんだけど
やはり買い替えるつもりです
なかなか決められないのでイラっとしてますけどね。。。
今日は横浜駅のヨドバシまで行ってきたいと思っています
気温も低いようだから出かける気分になっています(⌒∇⌒)
備蓄米
たまちゃん
10月 5日(日) 21:55
今晩は♪
カラスウリ、ご紹介どうもありがとう御座いました。
我がスーパーにもようやく備蓄米が店頭に並びました。
税別1999円、一家族2袋までとの注意書きがありました。
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月 6日(月) 09:11
>ようやく備蓄米が店頭に並びました
へぇ〜今頃ですか?
私も先日偶然に見つけて…1900円(税なし)でしたよ
隣の新米は4000円以上してて 思わず手が伸びて買ってきました
少しパサつき感があるかなぁ〜 先日はキノコご飯にして食べました
お米の値段、4000円台からなかなか下がりませんね
AI生成のハローウイン ありがとう!
こういう仮面はやはり堀の深い顔の人向きかしら・爆
一生に一度つけてみたいものですが・あははは
こんにちは♪
map
10月 5日(日) 14:16
こすもすさん、こんにちは♪
きょうもいいお天気です。
今は少し雲がありますが、この後も晴れる予報です。
気温も26℃を超えて暑いくらいですよ。
今年の秋は暖かいと言っていたけれど、本当だったわ。
でも今月下旬には、例年だと札幌は初雪のころとなるので、あっという間に冬が来そうです。
明日は19℃の予報なので、長そでを着ることになりそう・・・
めまいのふらつきは無くなりましたが、薬はもう少し続けます。
昨夕は、夫がコンビニ弁当を買ってきてくれたのよ。
自分で作らないで済むならコンビニ弁当で十分、ありがたかったです〜(^^ゞ
今夜は野菜もたっぷりのメニューを考えて作ります。
結婚したころのお給料って、わたしも勤めていたからわかるけれど、あの当時はね・・・
でもあの頃はどんどんお給料が上がっていなかった?
預金の金利も高くて、いまとは大違いよ。
お友達なんて、郵便局の定額預金の利息で家族四人で沖縄旅行に行ってきたと言ってたわ。
結婚して毎月近くの郵便局を利用していましたが、働いてみませんか?と声がかかりました。
それが5年間子供ができなかったのに、たまたまそのころ妊娠してお断りせざるを得なくてね。
もっと早くに声がかかっていたら、私も働いてがっぽり貯金できたのにね〜(^^;
ベランダのブルーデージーがたくさん開花しています。
map
10月 5日(日) 14:16
こすもすさん、飛行場が近いのは、百合が原公園です。
わが家の近くには飛行場はないですよ。
ちゃんと書かないから誤解させる羽目になりましたね、すみません。
大谷君の試合、ハラハラドキドキしながら心臓に悪かった〜
最初に3点もとられて、もう負けると思ったわ(^^;
逆転勝利にほっとしました。投手の時の試合は緊張します・・・
ブラキカムも。
こすもす
10月 6日(月) 08:59
>今年の秋は暖かいと言っていたけれど、本当だったわ
暖かい秋が続き、冬の訪れが遅いのはmapさんには有難いでしょう、良かったね
確か秋の期間が短いような事言ってましたよぉ〜
今月末の雪は信じられないけど??? そうなると一気に冬が来るね。。。
>薬はもう少し続けます
続けた方がいいと思います 少し昔と今では状態が違うと思うしね
mapさんもめまい改善の薬と血流関係の薬を飲んでいますか?
私もその2錠で、退院後は飲み続けていますよ
血流関係の薬は必要かなとふと思って。。。 ただし朝夕のみです
お互いに用心しましょうね
昨夜の夕飯は腕を振るったのですか(⌒∇⌒)
mapさんは料理も好きでレパートリーも多そうですね
コンビニのお弁当も最近は多彩だからたまにはいいですよね(⌒∇⌒)
何時も何もしない人でも<食べる事>は必至でやると思うわ
だから食事の事は心配しないでいいと思う・あははは
>郵便局の定額預金の利息で
経験ありますよぉ〜解約したら元金の二倍近く返金されて…
聞いたら利息分がプラスしてあって。。。
慌てて「解約しません」と言ったけど後の祭りだった・笑
そうですねぇ〜確かに給料も上がってたし、利息もいい時代があったわ〜 思い出す(⌒∇⌒)
息子じゃないけど『お母さんたちの時代はいい時代だったよ』といつも言われるのはこんな事かもね???
ブルーデージーにブラキカム 可愛いお花をありがとう!
色とりどりで素敵な寄せ植えになってて感心しました。。。
ブラキカムはマーガレット風なので好きなお花です 昔はあったのに消えてなくなったわ・笑
今日は野球はお休みみたいね
我が家も朝食後は早々と散歩に行きましたよ
二刀流の大谷君も今日は休養が出来て良かったですね
mapさんもどうぞゆっくり過ごしてくださいね
飛行場の件は私の誤解ですね スミマセン、しっかり読まないから。。。
インフルエンザ
たまちゃん
10月 4日(土) 14:24
今日は♪〜〜
ブラシの木は印象的ですから、直ぐに分かります・・・・・( ^)o(^ )
お届けどうもありがとう御座いました。
まあ、オータムフェスタの企画が発表されても参加
されない家庭も有りますけれどもね・・
今朝は曇り空でしたから、ウオーキングに出掛けましたら、生憎小雨がパラパラと・・・
慌てて帰って来ましたよ・・・・・( ^)o(^ )
ニュースではインフルエンザが流行しそうだと報道が有ります。
そろそろ、インフルエンザの予防接種の予約しないとね。
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月 5日(日) 09:11
>参加されない家庭も有りますけれどもね・・
あらそうですか、若い方ですか?
人それぞれだから何とも言えないけど
私はいい集まりだと思いますよ。。。
こちらも雨模様で降りはしないけど…怪しい空でしたよ
私も折りたたみ傘を持って出かけました(⌒∇⌒)
インフルエンザがもう流行ってる コロナもそうでしょう?
なんだか最近は色んな病気が流行りますねぇ〜
私も早めに予約しておこうかな?
AI生成のお嬢さん 秋を楽しんでるのかな?
秋は物思いにふける季節でもありますね・うふふふふ
こんにちは♪
map
10月 4日(土) 10:46
こすもすさん、おはよう〜♪
きょうもいいお天気でまぶしい青空です。
昨日はなんと28℃にもなって室内もかなり暑かったです。
今日は風が入るので心地よい暑さです。
このお天気も明日までというので、大物洗いに頑張りました。
昨日は何となく体調が不安定で、ヤバイかも?とめまいの薬を飲んで寝ました。
明け方トイレに起きた時もフラフラでまたそこで薬を飲んだの。
朝はとりあえず起きられたし朝食の支度もできたし、洗濯も。
でも目が疲れてる感じです。肩にシップ貼って、今日はごろごろすることにします。
メジャーリーグの試合が休みなので、こんないいお天気だし出かけるつもりだったのよ。
そんなこんなでふと不安になってね。私が急に入院、なんてことになったら・・・
というのも夫は近年自分で銀行に行ったことがないの。
カードは私が持ってるから暗証番号も知らないし、レジが機械化されたイオンで買い物することもできないと思う。
毎日コンビニがよいだろうなぁなんて心配したのでした💦
いつまでも妻が元気でいるものと思ってるようです。
ダリア園です。
map
10月 4日(土) 10:48
昨日は2時半に病院着、すぐ検査はあれこれやって終わりましたが、診察までが長い。
4時ごろやっとでした。
CT検査も変わりなく血液検査なども一年前と変わりない、ほっでした。
それから会計、調剤薬局でまたされて帰宅は5時過ぎでしたよ〜
こすもすさん、国勢調査の調査員をしたことがあるの!
若いころ、いろいろやったんですねぇ。
今回初めて家のポストに調査票が入っていたけれど、今までは手渡しされていたように思うけれど?
調査員のなり手がいないと新聞にも出ていましたよ。
其れだからネットでの回答なんてことも始まってるんですね。
回収に出向くのは大変だったと思いますよ。誰もが期日に提出してくれたわけじゃないのでしょう?
丘珠飛行場が近くなので、しょっちゅう飛行機が飛びます。
こすもす
10月 5日(日) 08:56
>今日は風が入るので心地よい暑さです。
気温があっても風が爽やかなら気持ちいいですよね
それこそ秋の気候と言えるかも???
ちょっと動くと暑いのは仕方ないけど。。。
mapさんには寒くないだけいいのでは〜まだ半そでで大丈夫でしょ(⌒∇⌒)
>昨日は何となく体調が不安定で
今頃は夏の疲れが出る頃…とよく言いますね
mapさんも連日予定があってきっとお疲れが溜まっていたのでしょう
余り無理せずどうぞ安静にして過ごしてくださいね。。。
私のように大事になったら大変ですよ
>夫は近年自分で銀行に行ったことがないの
どこの夫も同じですよ(⌒∇⌒)
でもmapさんのご主人はちゃんと喋れるでしょ? だったら大丈夫です。。。
しゃべれない我がダンちゃんは一人でBKのクレジット付きのカードを作って来た事あるわ ちゃんとBKの方で対応するんだろうね〜
でもどんな理由で作ったのか分からないのよ??? 勿論私からは大目玉でした
送って来たカードは即・処分しました。。。
>若いころ、いろいろやったんですねぇ。
は〜い、若い頃から苦労しましたよぉ〜笑
結婚した頃のダンちゃんのお給料が安くてね(その頃私がもらっていた失業保険料の方が高かった・笑)
アルバイトするしかなかったのよ 地方の給料ってそんなものですよ。。。
私は結婚前、東京で働いていたので結構もらってたしね(⌒∇⌒)
でも若い頃の苦労って《苦》にならないものですねぇ〜色々やったけど楽しかったわ
思い出すと… 多分期日には集められたと思うけど???
同じ人の所に何度も通いましたよ 留守が多くてね…
しかも夜の仕事だしね。。。 そういう意味で怖かったです
調査員になり手がいないのは分かりますよ 国の仕事でバイト料も高かくないだろうし。。。
私には怖かった事も今はいい思い出かもしれない(⌒∇⌒)
mapさん飛行場が近くとは初耳です
それとも聞いてて忘れていたのかなぁ〜
mapさんちの近くでは結構低く飛ぶんですね? うるさくないの・
mapさん、大谷君の野球が始まりました
体調が良くなって見れてるといいのですが。。。
どうぞ無理しないでくださいね
mapさんが寝込んでも大谷君は責任取らないわよ・あははは
私がいつもダンちゃんに言うセリフ「「あなたがどうにかなったら彼に看てもらいなさい」と・笑
オータムフェスタ
たまちゃん
10月 3日(金) 20:41
今晩は♪
脚立からの落下が怖いですね。注意しないとね・・( ^)o(^ )
10月12日(日)平山自治区主催のオータムフェスタが行われます。
昔の運動会の流れです。・・・(#^.^#)
ウオーキング(2km or 3.5km)ゲーム(ぼっちゃ、フリスビー、輪投げ)
大抽選券、軽食も出ます。
小さなお子様からご年配まで気軽に参加でき、大勢の方で賑わいます。
地域の交流の場となっています。
参加しなくっちゃ!!・・・(*^-^*)
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月 4日(土) 09:33
>昔の運動会の流れです。・・・(#^.^#)
オータムフェスタというネーミングが今風でいいわね(⌒∇⌒)
いつも思う事ですが たまちゃんのお住まいの地区はこういう交流が多いですね
きっと素敵な地域なのでしょうね
子供からご年配まで一緒に楽しめるのは最高ですよ
たまちゃんも参加して楽しんでくださいねぇ〜(⌒∇⌒)
ハローウインが可愛いです。。。
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
[戻る]