[戻る]
編集・削除・レス取消
パスワードを入力し、機能を選択して実行ボタンをクリックしてください。
今晩は♪
おかめ
10月 3日(金) 20:05
こすもすさん、今晩は♪
10月のトップの画像が素敵ですね♪
紅葉とブドウですね♪
私は少々疲れモードでしたが今日も体を休ませたので、明日からは以前のペースで過ごせそうです。
明日はこちらはお天気が崩れそうです。
上空は野鳥の通り道のようです。
こすもす
10月 4日(土) 09:29
>紅葉とブドウですね♪
は〜い、いつも目に留めていただきありがとう!
今年はシャインマスカットが安くて。。。
もう5房目を頂きましたよ(⌒∇⌒)
>私は少々疲れモードでしたが
夏の疲れが出る頃ですよね お互いに用心しながら過ごしましょう
朝夕だけではなく本当に凌ぎやすくなって嬉しいです
こちらも午後から雨マークのようです
でも今はうっすらと明かりもさして…爽やかな朝になっています
そちらはもうお天気崩れてるのかな???
大空はサギでしょうか? 結構大きいですねぇ〜
野鳥の通り道ならいろいろ楽しめていいわね
空を見上げたくなる。。。
こんにちは♪
map
10月 3日(金) 13:50
こすもすさん、こんにちは♪
きょうも快晴のステキな空です。
気温も何と‼26℃を超えたのよ。室内が暑くて窓を開けまくっていますよ。
もうこんな気温になるとは思わなかったわ。
来週は低温注意報が出たと言うのに!
ソフトってそうよ、バージョンアップのソフトのことです。
とりあえずはそのまま古いのは使えると言うのでそうしてみます。
何か問題が起きたら、その時に考えます。
ニトリにも電化製品が置いてあるの?知らなかった〜
わが家のすぐ近くにもニトリがあるけれど、ほとんど行かないし。
普通の洗濯機なら10万前後で買えますね。
そんな上等な洗濯機でなくても、普通に洗濯ができればいいわ。
わが家の洗濯機は、火花が出たのよ。怖くて即買い替えでした。
備蓄米がまだ買えると言うことに驚きました。
わたしはコンビニの備蓄米がとてもおいしいので、あるならまた買いたい。
コンビニのはもう完売したと聞いてるし、残念。
その前に買ったところのは正直いまいちだったので、もう食べたくない。
今食べてる備蓄米が無くなったら、どうしようと考えています。
ネットのお友達の所では新米が4000円切ってると言うので羨ましいわ。
スーパーでは5000円もしないけれど、それにしても高すぎですよ。
市の公園の百合が原公園に行ってきました。
ダリアとヒガンバナが目的でした。
リリートレインの線路わきのダリアです。
map
10月 3日(金) 13:52
今日はお宅もご主人の病院だったのね。
わが家も循環器科の方の検査と診察です。来週は脳外科の検査なのよ。
今まではそれぞれ一か月ずれていたのに、循環器の先生が、先月学会出席のため、延びたのです。
検査も重なって、今月は病院代がかかる・・・(^^ゞ
出かけたついでに、国勢調査を郵便局に出してきます。
たまちゃんがネットで簡単だったと言っていたのでそうしようかなと思っていたけれど、用紙に記入も簡単でネットでまごまごするより早いと思いました。
昔はもっといろいろ書き込みしなかった?
住宅の広さや部屋数や年収欄もあった記憶が・・・
あっという間に記入終了で、こんなに簡単だったっけ?と思いました。
こんなので十分なのに昔はずいぶん余計な個人情報を提出したものですね。
こすもす
10月 4日(土) 09:15
>きょうも快晴のステキな空です
北海道の青空が目に浮かぶようです
空気が澄んでて綺麗なんでしょうね(⌒∇⌒)
来週は低温注意報が出たの?
じゃ今のうちにいい季節を楽しんでいてくださいねぇ〜うふふふふ
>ニトリにも電化製品が置いてあるの?知らなかった〜
最近のニトリさんは何でもありですよぉ〜
ただおいてる電化製品はメーカーが良く分からないし、数も2,3個程度です
料金など調べるつもりで行って見たのよ オーケーに行く序でだったし。。。
やはり専門の電気専門店で見るべきですね(⌒∇⌒)
>備蓄米がまだ買えると言うことに驚きました
私もまさかと思いました。。。1900円に目が釘付けになった・あははは
迷わず買ったけど少しは後悔してますよ・苦笑
何か方法を考えて…と思っています
今夜は早速<キノコご飯>にする予定ですよ。。。
コンビニの備蓄米はこちらでは全然見かけませんでした…と言うより米を見る事がまず無かったのかな?
脳外科の診察はわずか5分くらいで終わりましたよ
結果は異状なし それを伝えるだけでした そして次回の予約ね。。。
余りの速さに驚いたわ〜 待合室に沢山いたので覚悟していたのよ
きっと簡単なお知らせで済む人は先になったのかな???
ほぼ予約時間通りに呼ばれて 少し驚いた いつもは待つから。。。
mapさんちも循環器科と脳外科の検査が続くのね?
検査となると費用はかかるよね
気持ち分かりますぅ〜月一回が丁度いい感じよね(⌒∇⌒)
mapさんも国勢調査は郵送したのですね 私もそうです
5年前もそうだったのかなぁ〜忘れてる。。。
ネットも楽そうだけど郵送も楽よね あのマークシートが懐かしいかった
昔に色んな事書き込んだような気がするけど 内容は忘れてるわ
今は個人情報で省かれた部分があるかもね?
大昔だけどこの国勢調査員のバイトして…思い出して懐かしいわ〜
回収するのが大変で苦労しました(⌒∇⌒)
リリートレインとダリアありがとう!
まだまだ綺麗に咲いていますね。。。
剪定作業
たまちゃん
10月 2日(木) 21:25
今晩は♪
ヘクソカズラの花と実、お届けどうもありがとう御座いました。
今日から庭の垣根の剪定作業が始まりました。
脚立を立てて電動バリカンで揃えます。
日中はまだまだ暑く汗がポタポタと・・・・
結構、休憩を多めに取っています。・・・(#^.^#)
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
たまちゃん
10月 2日(木) 21:34
国政調査は手渡しが原則でしょうからね・・・
アルバイトはきっと大変だったことでしょう。
たまちゃん
10月 2日(木) 21:35
あららら・・・
イラスト、お届けしますね・・・(#^.^#)
こすもす
10月 3日(金) 08:33
>脚立を立てて電動バリカンで揃えます
たまちゃん・庭師ですね
脚立にはどうぞ用心してくださいよ。。。
日中はまだまだ暑いです どうぞ小休止しながら…頑張ってください(⌒∇⌒)
そうです。。。国勢調査は昔は手渡しでしたねぇ〜
回収に時間がかかりました
今は個人情報などで…その辺はどうなってるんでしょうか?
私は郵送しましたよ(⌒∇⌒)
AI生成のお嬢さんたち、それぞれに素敵ですね
いつもありがとう!
こんにちは♪
map
10月 2日(木) 15:33
こすもすさん、こんにちは♪
今日は朝から快晴の秋晴れですが、この時間いつの間にか雲が広がってます。
今日は24℃、今週いっぱい半袖で過ごせそうです。
来週はぐっと気温が下がるとか・・・
今ね、パソコン購入したヤ〇ダ電機に電話したのよ。
office2019のサポートが終わるので新しいバージョンをいれたいと言ったら、ソフトが4万円します、それに設定料もかかりますって!
うへぇ〜〜〜!
近い将来パソコンの買い替えをするつもりなので、今そんな金額使うのはもったいない。やめます。
電化製品も高額でホント買い替えするにも困りますねぇ。
今日は洗濯機を見てきたのですか・・・
わが家も20年以上使った洗濯機でしたよ。2002年ごろではなかったかと思います。2002年はパソコンを購入だったから、その後かなぁ・・・
ドラム式だったのを今回は普通の洗濯機にしたので安かったです。
20年前の洗濯機から新しくすると、最初は戸惑いがあると思います…(^_-)-☆
しかし昔の家電は長持ちしましたねぇ。テレビは10年でだめになりますが。
千歳の最後はヒマワリ畑。
これも緑肥用ですが、ずっと一般公開していただいてたのに、マナーを守らないと言うことで公開中止になりました。
なので道路からササっと撮らせてもらいました。
map
10月 2日(木) 15:36
昨日のドジャースの試合は勝つには勝ったけれど、やはり中継ぎ陣が失点してブーイングだったのよ。
きょうもそうだったの。でも最後は佐々木投手がびしっと決めてくれました。
先発山本君、抑え佐々木君の日本人トリオが頑張りました。
これで明日の試合が亡くなり、二日間お休みです。
その次のチームが又強力なので心配ですが、初戦は大谷投手のようです。
去年も当たって心配したけれど、去年は勝ちました。今年はどうでしょうねぇ。
こすもす
10月 2日(木) 17:47
> 来週はぐっと気温が下がるとか・・・
いよいよ冬の前触れ、mapさんが嫌いな寒さがやってくるのね
北海道には秋はなかったのだったっけ?
半袖、長袖の意識なく過ごしていたので「そうか〜」と言う感じですよ
こちらも今日は25、6度でした
買い物に行きましたが、ちょっと汗ばむ程度で気持ちよかったわ
mapさん、ソフトってバージョンアップのソフトの事ですか?
4万は高いね、あと半分出したら新しいパソコンが買えるんじゃないの?
パソコン無しも辛いし、、、困りますねぇ〜
洗濯機見てきましたが、ニトリは電機の専門店じゃないので種類がなかったわ 確かにドラム式は高いですね。。。
息子はドラム式にしたら‥と言いますが私は今までの形でいいわ
予算は10万だけど結構安くてあるみたいですね
今度ヨドバシに行って見てみます 今の所どうやら動いてくれてるので。。。
新しくする時のその戸惑いが嫌だよね〜 頭が硬くなってるから新しい物を受け付けない
また苦労するのかな〜と思うと同じ物を買いたいわよ、大笑い
いまだにパソコンはその調子だもん、きっと使いこなしてないと思う笑笑
ひまわり畑をありがとう
緑肥用になる。。。そんな使い方もmapさんに教えてもらったわ
こちらでは観賞用だもんね なんか勿体無い感じがする😆
2枚目の茶色は何かなぁ〜稲ではなさそうね
そうそう、稲といえば、、、
今日のオーケーは久し振りにお米が並んでいたわ
ななつぼし3800円だったので買おうと思ったら、その横に1900円の備蓄米かな?
思わずそちらに手が伸びた、あははは だって半値だよ
ななつぼしも新米じゃなかったしね😆
しばらくは美味しくないお米を頂くことになりました😢
新米は5000円以上してますよ
今日も勝って地区優勝したそうですね
あのシャンパンファイトは度々やる様で…テレビで準備中だったのをみて
勝ったのだなと思いましたよ
山本選手、佐々木選手が活躍しての勝利、よかったですね
中継ぎ問題はやはり気になるけど。。。この先が心配ですね
明日はダンちゃんの脳外科の診察日です
先週MRLやエコー検査したのでその結果を聞きに行ってきます
と言う事で今日のうちにレスしておこうと思って、、、慣れないアイパットでレスしています笑
いつもと使い勝手が違うのでまごまごするわ〜
国勢調査
たまちゃん
10月 1日(水) 21:56
今晩は♪
プリンセスダイヤモンド、お届けどうもありがとう御座いました。
サンマは2回ほど頂きましたよ・・・(#^.^#)
ビールと合うんだなあ。うふふふふ
今日、ポストに「国勢調査のお願い」が入っていました。
配達にはバラツキがあるようですね・・・(#^.^#)
回答はインターネットで行いました。
とても簡単でしたよ。・・・(#^.^#)
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月 2日(木) 09:03
>ビールと合うんだなあ。うふふふふ
そういうシーンのコマーシャルを見るわ〜
あれはたまちゃんですか・あははは
美味しいサンマとビールをどうぞ。。。
国政調査 私は郵送しました
久々にマークシート式で懐かしかったわ(⌒∇⌒)
大昔あのアルバイトをしたことを思い出しましたよ
留守宅が多くて、、、夜の訪問など大変でしたぁ〜
AI生成のお嬢さんをありがとう!
今晩は♪
おかめ
10月 1日(水) 20:59
トップの刺繍が素敵ですね♪
今年は10月に入っても暑さが残っているように感じます。
夜になると過ごしやすくなりますが・・・。
野暮用が多くてカメラ散歩をしていないのでバルコニーからパチリした六甲山と空です♪
こすもす
10月 2日(木) 08:57
>夜になると過ごしやすくなりますが・・・。
朝夕は本当に凌ぎやすくなりましたね
おかめさんちももうエアコンと扇風機のダブル使用な解除ですか?
我が家はエアコンはほとんどつけなくなってる。。。
ただ時々30度超す日もまだありそうだけど???
お忙しくてカメラ散歩がまだのようですね
いい季節になったし その内頑張ってくださいねぇ〜
しばらく又「忘れられた人」になってましたよ・笑 思い出していただきありがとう(⌒∇⌒)
私の先輩友人が「思い出す事が脳にはいいのよ」と言ってど忘れしていた事を必死て思い出していた姿が浮かんできたわ。。。
その友人も90歳になって娘さんの近くの施設に入ると連絡が来ました
施設と言っても「一人暮らしをする部屋」みたいな感じですけど。。。
横浜から東京に行ってしまうので少し寂しく思っています(⌒∇⌒)
六甲山と空ありがとう! もうすっかり秋の空ですね
こんにちは♪
map
10月 1日(水) 16:00
こすもすさん、こんにちは♪
今朝は弱い雨でしたが、今は青空です。
午前中MLBを見ていた時は、緊急テロップが何回も出たのよ。
雷や竜巻の危険があるって。
札幌はどうやら無事だったと思うけれど、ほかはどうだったのか?
最近の気象はやはり変ですね。こんなテロップが流れるような危険は今までなかったもの。
今朝はまた4時から、日本人がいるチーム同士の試合があったの。
夫は起きてみてましたが、私は体調がおかしくなりそうで、寝てました。
無理するとろくなことないし・・・見たかったけれどね〜。
最近、頭の後ろなのか首なのか、くも膜下になって死ぬんじゃないかって思うくらい(^^;
きっとカーリングもあって集中してテレビを見すぎた上にブログ更新も頑張りすぎたかなと思います。
シップ貼るとよくなるので肩こりから来てるみたい。
若い時とは違うとつくづく思います。
こすもすさんに言われて気が付いたけど、昨日は火曜市だったんだ。
それに加えて30日なので5%オフの日でもあったのよ。だからあの混雑だったのね。
それに10月からまた値上がりがあると言うことだったし。
我が家は毎月赤字で頭が痛いです。何とかしないと、葬式代もなくなる・・・(^^ゞ
畑の道に広がるコスモスです。
map
10月 1日(水) 16:01
昨日は宮島沼に行って、渡り鳥を見てきました。
でも毎年ピークは10月5日ごろなのよ。昨日は1万5千羽程度しかいなくてね。
ねぐら入りも一度大きな波が来ただけで、日が暮れた5時半に引き上げて帰りました。
夕焼けがきれいだろうと期待した割に雲が多くてそうでもなくて、夕焼けを背景に鳥を撮りたかったのに夕焼け方向からは一度も飛んでこなかったわ。
また行く気持ちになるかどうかはお天気次第ですが・・・今年は終わりかな?
あとは近所の畑の白鳥さんを楽しみます。
今日は大谷君もホームランが二本出て嬉しかった〜\(^o^)/
いい幕開けとなりましたが、油断禁物ですね。
農家さんの前でも。
こすもす
10月 2日(木) 08:38
>今日は大谷君もホームランが二本出て嬉しかった〜\(^o^)/
ニュースで見てすぐにmapさんの事が浮かんできましたよ ”おめでとう”ですね
中継ぎの心配もなかったようで…良かった、良かった!
今回は負けたら終わりでしょ、頑張って欲しいですね(⌒∇⌒)
自然の中に咲くコスモス この魅力が好きです。。。
この辺では絶対100%は見れない景色なので嬉しいです ありがとう!
随分前の事ですが友人宅(埼玉県)に遊びに行った時この景色を見て感動したことが浮かんできたわ
あの日は帰りに一杯のコスモス抱えて帰りました
取ってる私を見て「信じられない」と言っていた友の顔を思い出すよ・あははは
mapさんは何時でもこういう景色を見れていいですね(⌒∇⌒)
>テレビを見すぎた上にブログ更新も頑張りすぎたかなと思います。
mapさん、あまり無理しないようにね。。。
私の場合と違うと思いますがめまいで入院する前 首の痛みと耳鳴りの音がいつもより大きいと思いました
後で医学書など読んだら やはり前触れとして色んな症状があると書いてあったわ 年だけのせいにしないでお互いに用心して過ごしましょうね
>葬式代もなくなる・・・(^^ゞ
大笑いです
でもでも私たちはそこまで考える年代になってるもんね、仕方ないか!
値上げの秋です。。。
火曜市で月末の売り出し日、値上げ前ではお店の混雑は納得しますね
渡り鳥が見れたようで良かったですね 多い、少ないは不満があるでしょうけど。。。 お花と一緒でその時の状況は違いますから…良しとしましょう
見れただけでもいいですよ 次の目的畑の白鳥はぜひ見せてください。。。
何度も言うようですが北海道に行った時のあの驚きをまたもう一度思い出させてください・あははは
今朝も爽やかな感じの朝になっています
今日は洗濯機を視察に行ってくるわ(⌒∇⌒)
あの後調子は戻ってるんですが…長い事使ってるので買う決心をしています
選ぶのが大変で苦になってるけどね。。。
mapさんが言ったようにサイズと値段が気に入ったら決めるかもしれない???
前に「何年使ってるの?」と聞かれたけど…2006年10月に買ってました
又電気屋に言われそうだわ〜 「使いすぎです」と・大笑
値上げ
たまちゃん
9月30日(火) 19:03
今晩は♪
山下公園のバラ園、ご紹介どうもありがとう御座いました。
薔薇の咲く秋が楽しみね。・・・(#^.^#)
明日から飲料など値上げですね。
その品目の多い事!!・・・
たまたま、今日は買い物デー。お米コナーにも明日からの値上げの
知らせがありました。
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
10月 1日(水) 08:55
>その品目の多い事!!・・・
値上げの秋ですね。。。 うっかりしていました
昨夕テレビで見て… 『しまった』ですよ
いつも飲む飲み物は買っておけばよかったかなぁ〜
あらら、お米も値上がりですか、今でも十分高いのに。。。
私の行くスーパーには最近国内産のお米は並ばなくなっています
皆さん高くて買わないのかも???
ホント、お米だけはどうにかして欲しいですね(⌒∇⌒)
AI生成のお嬢さん、可愛いですね
こんな子とは友達になりたいわ〜(⌒∇⌒)
こんにちは♪
map
9月30日(火) 13:14
こすもすさん、こんにちは♪
今日は朝起きた時から雲一つない秋晴れです。
室内も暑いくらいなのに、気温はそう高くはないようです。
でもこんな日が続くのが最高です。
今日はこのあと昨日の目的を果たしに出かけたいと思います。
午前中は買い物に行ってきたのよ。30日の特売日なので少し早めに行ったのに、着いたらもうカートがほぼない状態。
カート同士が邪魔で、動きにくい中買い物してレジまでの長い待ち時間・・・
荷物を3個載せてカート置き場を通ったら、カート待ちのお客さんがいるので、譲ってきました。
荷物三個ぶら下げる私に、いいのですか?という声をかけてくださるだけでどうぞどうぞの気持ちですよ。
あまり重たくなさそうな袋一個だけカートに載せてエレベーターに乗る人、気づかいしてあげたらいいのにと思いながら・・・
思うけれど、人それぞれ事情があるってことでしょうか。余計なお世話ってものかな(^^;
そうそう、今日はシャインマスカットが680円でした。過去最低値かな?
もちろん高級なものは別の棚に鎮座しています。
また量り売りタイプのものもありましたよ。
わたしは680円で十分です(*^-^*)
牧場の前で車を止めたら、牛さんが近寄ってきてくれました。
map
9月30日(火) 13:16
わたしは馬鹿正直なところがあるのよ。というか、融通が利かないのです。
そういうところがすごく嫌いですが、うまくやれないのです。
だから時には文章にもきついところが出てしまってるかもしれません。
気分悪くすることもあると思いますが、こすもすさんは上手にかわしてくださってるなぁと思ってますよ。
人当たりの良さはこすもすさんの良いところで、私とはそこが違いますね。
だからこそ、お付き合いが楽しくできているのかなと思います。
今後ともどうぞよろしくね。
私も死ぬまでこうして掲示板あそびができたらうれしいです。
まだ畑には緑がありますが、畝が目立つところも。
こすもす
10月 1日(水) 08:50
>昨日の目的を果たしに出かけたいと思います。
目的は達成したのですか? 鳥さんには会えたのかな???
昨日は特売日だったの? カートが無くなるほどだからすごいね
平日というのに。。。そうか〜イオンの火曜特売日ね(⌒∇⌒)
自分も荷物があるのに…カートを譲るなんてmapさん、優しいね(⌒∇⌒)
>わたしは馬鹿正直なところがあるのよ
そこがいいと思う。。。
妙に取り繕っても嘘ぽい事はバレルわよ・うふふふふ
私も上司の奥さんで尊敬する人がいたんだけど… その方に言われたのよ
『その正直さがあなたの魅力ですよ』と。。。
若かったので「そうなんだ〜」と思って今日まで生きてきましたよ
同じことを横浜に来て二人から言われた だから今は妙に信じてます・笑
人当たりは良くないですよ 見た感じが優しそうじゃないから…大笑
でも心は<白>です またまた…大笑い
mapさんはやはり4姉妹のお姉さんですよねぇ〜 落ち着いてるもの。。。 私は典型的な末っ子気質だと思う
おかめさんも もっとネットの世界を楽しんだらいいのになぁ〜と思いますが… これっていらぬお世話ですね・うふふふふ
昨日こちらでもシャインマスカットは680円でした
少し小粒だったので私はパスしたけど。。。
代わりにミカンを買ってきたけど それほどまだ美味しくないですね
畝の景色は素晴らしい。。。 こういう広々した畝は見た事ないわ
さて?ここにどんな作物が出来るのかな???
こんばんは♪
map
9月29日(月) 21:33
こすもすさん、こんばんは♪
今朝は晴れでしたが、そのうち曇ってしまいました。
前夜は10時前には布団に入って4時に起きて野球を見ましたよ〜
大谷君の今年のレギュラーシーズンが終わりました。
自分の記録を塗り替える55本のホームランは良かったですが、あと一本、惜しかったなぁ〜
明日はお休みだけど、その後はプレーオフで少しでも長く戦ってもらいたいです。
出来れば2連覇をと願いますが、今年はどうなんでしょうね。
アメリカの野球も終わりましたが、日本の野球もまもなく終了。
ファイターズはもう少し長く続きますが、新庄監督の続投が決まったので、来年も元気いっぱいかな?
こすもすさん、吉田姉妹は三姉妹、私は四姉妹です・・・(^^ゞ
あらぁ、こすもすさんが秋桜さんになってしまって変換がしゅうおうさんになっていたのに、今日は今までのようにずらりと変換の文字が出ました。
よかったぁ〜毎日パソコンに向かうたびに、ストレスだったのよ〜
カーリングのブラシは一人はきついですよね。
青木君も小穴さんの呼びかけに返事もできないほど必死にブラシで掃いてたもの。
それでも青木君も今年は体重を8キロ増やして、ブラシがずいぶん楽になったそうですよ。
やはり世界で戦うにはブラシで掃くことが大切と思ったそうです。
皆さん、筋トレして頑張っていますね。
花人の隠れ家にはだれでも入れますよ。
入室というか、あずま屋が二つあるけれど、後は花畑ですから。
シュウメイギクはもうあちらこちらで花盛りです。
先日、千歳の畑の風景を見に出かけました。
かわいらしい木立が・・・
map
9月29日(月) 21:35
わが家のパソコンの始まりは、娘が職場の方から中古品をもらってきたのです。
それで市でやっていた、パソコン教室のようなところに通って、メールを覚えました。
妹が先にパソコンを始めていたので、メールのやり取りからひな形の存在を知ってホームページというのも知って・・・
そこからあっという間にパソコンにドはまりでしたよ。
掲示板に伺うようになったら、写真がいるなぁと思い、デジカメを覚えました。
南極の探検隊、のような特徴ある方はいなかったですが、素敵な出会いはたくさんありました。
わたしより年上だと思っていた人が若くてえっ!!と驚いたことも(^^;
わたしも、コメントのコピーは嫌でした。
でもコピーでくださる方にはコピーでかえしてますよ。
男性の方はほとんどがそうですね。
それにしてもこすもすさんとは実に長々と…となることが多いですね(*´∇`*)
わたしたち、案外似た者同士ですね。
今日は渡り鳥の様子見に行ったのですが、途中の当別町のお気に入りの道で急に雨が降り出して雷に土砂降りの雨。
目的を果たさずに帰ってきました。我が家の辺りはポツポツ程度で、すぐ青空に回復でした。
また出かけたいと思います。
おかめさんが来てくださったけれど、またこちらには…ですね(^^;
菜の花畑も三面ありましたが、そのうちの一つ。
こすもす
9月30日(火) 08:42
>4時に起きて野球を見ましたよ〜
その少し後、我が家はヒューヒュー騒動でした・苦笑
mapさん、好きな事のためならば早起きも…ですね
わがダンちゃんもそうみたいですけど。。。
目的があるっていい事です 何もないよりはね(⌒∇⌒)
大谷君はホームラン王にはなれなかったけど…今年も頑張りましたね
プレーオフも頑張って欲しいです(⌒∇⌒)
>吉田姉妹は三姉妹、私は四姉妹です・・・(^^ゞ
あらら、失礼しました。。。 てっきり三姉妹かと思ってました
若草物語かぁ〜忘れないようにします(⌒∇⌒)
パソコンの変換が上手く行ったようで良かったですね
変換と言えば我が家も時々可笑しいわよ。。。
そうそう、mapさんの変換が上手く行ったからじゃないけど…
今朝の洗濯機は普通通りに動きましたよ
なんか納得いかないけど…まぁ〜とりあえずは良かったです
でも買い替えは早めに進める予定です(⌒∇⌒)
パソコン生活の入り口の説明ありがとう! 今となっては娘さんに感謝ですね。。。私は別に何も予定なく…『パソコン買おう』と思って買いました
当時35万したわよ どういう訳か<新しもの好き>なのよ
父がそうだったから似たのかもしれない(⌒∇⌒)
2,3か月は何も触らず設置したままでした・大笑
その後息子が大学の連絡用に使い出して…そして私もぼちぼちと。。。ね
>わたしたち、案外似た者同士ですね。
前に話した時、mapさんも文通が好きだったと言ってましたね
あの頃『似てる』と思いましたよ その後いろんなことが似てるしねぇ〜
私の感じでは「mapさんって正直な方」と思っています
多分そう言う所が似てるのかもしれない(⌒∇⌒)
私もmapさんには話す事が一杯あるり過ぎて…途中で忘れてしまう事も多いわよ・あははは
南極の探検隊の方は私の方が探し当てて…hpに訪問したのです
相手も驚きだったと思う。。。
でもちゃんと対応してくれて有難いと思いましたよ。。。
多分今頃は南極の昭和基地にはいないと思います(⌒∇⌒)
知らない人と知らない世界を話すのは楽しいですよねぇ〜
そういう意味でネットには本当に<ドはまり>しました・爆
だから死ぬまではネットは続けていたい・あははは
一枚目の画像 こういう景色は北海道でしか見れないですね
草原の先に可愛い木が並んで…誰かが演出してるんだろうか(⌒∇⌒)といつも思って見てます
菜の花畑にはびっくりするけど飼料になるんでしょ?
渡り鳥が見れず残念でしたね 次回はいいお天気の時にお出かけください
おかめさんは多分 私の事は思い出しもしないでしょう
そう思って諦めています・苦笑
本当にパソの調子が悪いのかしら? 随分前からそう言ってますよねぇ〜???
午前中用事でこれから出かけてきます。。。 洗濯機も見に行きたいし(⌒∇⌒)
HP訪問は帰って来てからになります 待っててくださいねぇ〜
大相撲
たまちゃん
9月29日(月) 12:27
今日は♪
散歩道に白いランタナ、お届けどうもありがとう御座いました。
大相撲秋場所、横綱大の里 優勝おめでとうございます!
優勝決定戦は食い入るように見ていました。( ^ω^)・・・
力のはいる一番でした。
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
9月30日(火) 08:08
>横綱大の里 優勝おめでとうございます!
そうそう、新しい横綱は大の里さんでしたねぇ〜ニュースで見ました
横綱同士の決勝戦 すごいぶつかりでした(⌒∇⌒)
若いって素晴らしい・あははは
AI生成のお嬢さんは早々と<読書の秋>ですね
マレットゴルフ
たまちゃん
9月28日(日) 17:14
今日は♪
横綱は2名いますよ( ^ω^)・・・
今日は自治区・ときわ会主催のマレットゴルフ大会が行われました。
参加者は50名ほどでした。天候は比較的曇り空で、時折日差しも・・・
競技が始まれば真剣そのものかと思えば、あちらこちらから笑い声が・・・・
一年に一度、参加するマレットゴルフ成績が言い訳もなく・・・うふふふふ
楽しい日となりました。(*^-^*)
AI生成画像をお届けしましょう( ^ω^)・・・
こすもす
9月29日(月) 09:25
>横綱は2名いますよ( ^ω^)・・・
そうそう、最近若い方が横綱になったみたいね ニュースで見たような気がする
マレットゴルフ大会 以前にお聞きしましたねぇ〜
一年に井戸の参加では腕は上がらないでしょ・笑
でも「参加することに意義あり」でいいのでは。。。
笑い声が聞こえるとは楽しそうです 続けてくださいね
こちらでもあちこちで始まったようで良く聞きますよ。。。
一度従妹の家の近くでサークルがあると聞いていく気になったけど…
従妹が朝が早いし電車で来るのは大変よ…と言うので諦めましたぁ〜
AI生成の可愛いお嬢さんをありがとう!
Password:
編集
レス取消
削除
管理
cookie
1
2
3
4
5
6
7
8
9
[戻る]