|
| | | |
|
1149: 秋到来 3
|
ウォーターメロン 10月10日(木) 19:54
|
|
|
|
|
かくたすさん、みなさん、こんばんは。
9/29の晩、花袖の交配種以下の3種が咲いていました。 1.花袖×((桃盛丸×ウォーターメロン)×白檀SP) 2.(花袖×((桃盛丸×ウォーターメロン)×白檀SP))×ウォーターメロン21-5 3.花袖×(ティアラプリンセス×桃唇竜)18
1と2を相互交配し、3には2を交配しました。 翌朝3の花は自重で落蕾してしまいましたが、未練たらしく(笑)図々しい最後のお願いで落蕾した花をウチワサボテンに割り接ぎしてみました(添付写真右)。
|
ウォーターメロン 10月10日(木) 20:04 花袖の交配の結果の成否判定期間は約10日(袖ヶ浦は約7日)で、残念ながら、今朝見たら、Aは落ちて、@も落ちそうでした(添付写真左)。 Bの花を接いだものは中身はわかりませんが、接ぎ木はできているようです(添付写真右)。 |
ウォーターメロン 10月10日(木) 20:13 おまけ 添付写真は10/9の町内の公園のヒガンバナです。 実は、お彼岸の中日(9/22)には球根の先は黒いままで一つも花芽が上がっていませんでした。 これではいけないと、わが家から水を汲んできて3回ほど水やりしたらやっと花芽が上がりだし、フェンスの東側はやっと満開ですが、砂の多いフェンスの西側はこれからやっと咲きそうです。 |
ウォーターメロン 10月13日(日) 21:02 かくたすさん、みなさん、こんばんは。
本日は、岡山の会の月例会があったので、またいつものようにミニ展の出展作品の紹介をしますね。 今月のミニ展のお題は「ユーフォルビア」で出展作品は以下の20作品で、恒例のミニ展の順位当てクイズの正解者は5人でした。
1仔吹きオベサ 4点 2ホリダ 3夜光キリン 4ギラウミニアナ 5ホリダ 43点 2席 6鉄甲丸 7ホリダ 91点 1席 8矢毒キリン 9関上ゼブラホリダ 24点 10宇田ゼブラホリダ 8点 11ホリダ 38点 3席 12仔吹きシンメトリカ 13紅彩ホリダ 14ソテツキリン 15クジャク丸 16オベサ綴化 17宇田ゼブラホリダ 18ホリダマジョール 10点 19蓬莱島 10点 20ムルチフォリア
添付写真は、1〜3番の作品です。 3番の夜光キリンは樹液が夜光るそうです。
|
ウォーターメロン 10月13日(日) 21:06 4〜6番 です。 4番の品種は成長が遅く、寒さや多湿に弱く、少し栽培は難しいみたいです。 |
ウォーターメロン 10月13日(日) 21:11 7〜9番 です。 8番ですが、ユーフォルビアの樹液は毒性があるようですが、矢毒に使うほどきつくはないみたいです。 9番の「関上」栽培者の名前で、ゼブラはシマウマみたいに縞が入るタイプです。 |
ウォーターメロン 10月13日(日) 21:14 10〜12番 です。 10番は9番と同じように「宇田」は人名でゼブラは縞模様です。 |
ウォーターメロン 10月13日(日) 21:16 13〜15番 です。 |
ウォーターメロン 10月13日(日) 21:18 16〜18番 です。 18番は刺のような花柄が強く残るタイプのホリダです。 |
ウォーターメロン 10月13日(日) 21:27 19〜20番 です。 19番は塊根タイプです。原産地ではこの部分は地中に埋まっているそうです。そんなに大きくならないようですが、渋沢さんが何枚かいるそうです。 20番の名前はご覧のように多くの葉という意味です。 |
ウォーターメロン 10月13日(日) 21:40 おまけ
庭のヒガンバナです。 今年も咲かなかったヒガンバナ八重です。 2020.2に4株通販で入手したものです。右上に見えるのは普通のヒガンバナでこれは毎年咲いています。似たような場所なのですが八重の方は5年連続咲きません。不思議です。 これ結構いいお値段だったんですが(涙)、球根1個が北里さん1枚ではくれませんでした。 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|
|