|  
 |  |  |   | 
 
 | 
 久美さん
 | 
秋 桜  6月24日(火) 10:20
 | 
 | 
 | 
  | 
  
 |  
| 
 
 久美さん、おはようございます
  きのうは、ずっと雨で気温も10度も下がりました それも束の間‥あさってからは真夏日に‥‥ 梅雨は、まだあけないようです この先も、くもり雨マークがついています
 
  今月の始めになりますが広い公園の向かい側のお宅の庭です
  
 
 |  
 
   
 
 
 
 秋 桜     6月24日(火) 10:20  こちらも今の住宅地は1時間に1本のバスです (前のところは2時間おきでした‥ でも、列車やバスに乗るとパニック障害が起きるので駄目です
  久美さんが治療に行かれる時のバスは 乗客が少ないのですか 廃止まではならなくても、本数が減る可能性があるの‥!? こちらでも廃止のところが出て 高校生が困るという問題がおきています
  運転免許がないひとには、交通手段に困ります 病院に行くにも同じことですね
 
  1枚目のお宅に、チェリーセージ  ホットリップス(いちごみるく‥です 今年は花々の咲く時季がマチマチです
 
 
  |     
 
  久美〜(^^)v〜     6月24日(火) 14:00 秋桜さん こんにちは〜
  庭が潤うほどの雨が欲しい!と思っていましたが この調子だとジメジメと嫌いな雨になりそうです
  秋桜さんのパニック障害は持病になるのですか? 環境が変わっても、凄いショックでも 前ぶれなしに起きるのですね 友は最近病名を知ったのですが、知る前はわりと平気でした 思うのですが、結果は別として、知らない方が 幸せな人生もあると思います
  交通の便も田舎の人しか分からない事も沢山! 線路はあっても、一日一回という過疎の村・・ それでも大事な生命線と話されていた村人〜 豊かさに慣れ過ぎた私達・・もっと謙虚に生きたいとおもいます(^_^;)
  お花のお届け有難うございます(^^♪
 
   |   
 
 |  
 
 |   
 |   
 |  |  
 |  |  |  
 
 |  
 |  
 
 |