151277
Name:
Email:
Homepage:
Title:
Message:
Icon: view
Photo:
Color:
Password:
 cookie


お早うございます てんとう虫 8月28日(木) 09:00
今朝は、早朝に自転車で「ふじのくに田子の浦みなと公園」まで行き、公園内を歩いて
来ました。自転車の走行距離は11.8kmでした。

お届けは、今月20日、沼津市内まで自転車で走って来ました。国道1号と南側の沼川付近を
ウロウロ走りました。
▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・沼川沿いを走る 2025.08.20
投稿していても良いかな?! てんとう虫 8月27日(水) 08:42
今朝は、早朝に自転車で約24kmポタリングして来ました。その最中に自転車のオドメーターが
10,000kmになりました。購入してから2年6ヶ月での出来事でした。
その際、オドメーターが9,999.9kmから10,000kmに変わる時、0000.0kmになるのかと思っていたら
10,000kmに。表示される桁数が決まっているようですが1km未満が未表示になりました。

お届けは、昨日までの続きで中央公園内にて。
お早うございます てんとう虫 8月26日(火) 09:30
今朝も早朝に散歩して来ました。その後、病院(内科)へ行って来ました。

お届けは昨日の続きで中央公園で見た朝焼けです。
YouTube、何時も見て頂いてありがとうございます。


久美〜(^^)v 8月26日(火) 19:01
てんとう虫さん〜〜

諸事情でまたまたbbsお休みさせて頂きます
勝手ばかりでお許しください(^^♪
お早うございます てんとう虫 8月25日(月) 09:16
毎日暑い日が続いていますが、体調は如何ですか。
私は早朝に散歩したり、自転車に乗ったりしていますが、早朝でも汗が出るような日が
あります。
体調管理に気を付けたいと思います。

22日、天気も良く朝焼けや富士山も綺麗に見えました。
そんな日の早朝に中央公園を動画を撮りながら散歩して来ました。
※画像は全て動画から切り抜きました。
画像は、中央公園とロゼシアター(文化会館)を結ぶロゼのかけはし(歩道橋)の上から
見た中央公園です。

▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・早朝散歩・中央公園 2025-08-22
久美さん 秋 桜 8月24日(日) 10:36


久美さん、おはようございます

8月も終わりに近いというのに
暑い日々ですね
この2日間は夜に雨がふりましたけれど
大した雨ではなくて蒸しています
久美さんのお住まいでも、恵の雨とはゆかないですか
分散して降ってほしいものですね
まだ猛暑がつづきそうです

沖縄には高校生のころからの友人がいます
甲子園での優勝よかったですね


17日に撮った草むらで濃い色のアサガオです


秋 桜 8月24日(日) 10:37

もう1枚こちらは赤に近い色でした



久美〜(^^)v〜 8月24日(日) 16:30
秋桜さん こんにちは〜

可愛い季節のお花「あさがお」有難うございます
草むらのアサガオは絵になりますね
涼しさを頂きました

秋桜さんは「沖縄」行かれたことがありますか?
私は何回か行ってますが、いま一番行って見たいのが沖縄です
沖縄の夜にしか咲かない「サガリバナ」を見たいです
その為に、行かれる方もある位人気のお花のようです
遠出の旅行も、保護者無しでは出かけられないかな〜〜

https://colocal.jp/news/68522.html

お出かけできるうちに是非旅行してくださいね

沖商・・\(~o~)/・・バンザイ・・(^^♪


お早うございます てんとう虫 8月24日(日) 08:51
今朝は、自転車で早朝ポタリング。途中、JR富士駅周辺を自転車から下りて歩いたりして
約2.5時間(上記歩いた時間や休憩時間も含む)ウロウロして来ました。
出掛けた頃は曇っていて、途中でパラパラッと雨も降ったような時間もありました。
でも、後半は晴れて今日もまた暑くなりそうです。

お届けは、一昨日までの続きで富士宮市から富士市内に戻って来ました。
何時も大勢の皆さんがYouTubeを見て頂いているようです。ありがとうございます。


てんとう虫 8月24日(日) 08:52
沖縄尚学が優勝して良かったですね。


久美〜(^^)v 8月24日(日) 16:23
てんとう虫さん こんにちは〜

雨が欲しいです!
何処かの町で「雨乞い祭り」をやってる様子を
見ましたが
私も参加したいものです

沖縄商学の優勝は、本当によかったです
今までのいろんな形のご苦労が一気に飛んで行ったようです

富士市内・・有難うございます(^^♪

お早うございます てんとう虫 8月23日(土) 08:11
今朝は、何時もの様に早朝に散歩して来ました。
歩いた内訳は、約11,000歩・約8km・約1時間30分(休憩時間約20分除く)です。

今日は甲子園、ここ野球の決勝戦。日大三高と沖縄尚学、何方が勝つでしょうか。
TVの前で観戦したいと思います。

お届けは今朝の散歩の時に見えた富士山です。


久美〜(^^)v 8月23日(土) 16:49
てんとう虫さん こんにちは〜

お昼過ぎ、パラッと来たのですが
雨にはなりませんでした
一雨来ないと、庭の地表が固くって
シルバーさんが這入れません〜

勝ちました!沖商!!!
始めての優勝旗が沖縄にわたります
皆さんどれ程喜んでいるか・・灌漑深いです

今日の富士山が運を運んでくれたかもしれません
有難うございます(^^♪

お早うございます てんとう虫 8月22日(金) 07:54
お早うございます。
今日は早朝から晴れていますが、昨日の予報では夕方以降に雨が降ります。
適度のお湿りになると良いのですが…。

今朝は自転車で約1時間40分、自転車を押しながら歩いたり、走ったりしてきました。

お届けは昨日までの続きで富士宮市内を走っています。杉田の安養寺に来ました。
▼YouTubeです。宜しかったらご覧下さい。
・安養寺(静岡県富士宮市) 2025.08.15


久美〜(^^)v 8月22日(金) 16:04
てんとう虫さん こんにちは〜

そちらの夕方雨予報は、台風の余波でしょうか?
雨はこちらも欲しいですが
大雨では困ります
そぼふる長雨が欲しいです

youtube見せて頂きました〜
狸おしょう〜珍しいものを有難うございます(^^♪

こんにちは てんとう虫 8月21日(木) 16:34
今朝は、何時もの様に早朝散歩をした後に隣町の孫のところに行って来ました。
そして帰宅時に、車に乗った瞬間から土砂降りの雨。時々雷も。ところが10分も走ったか
どうかくらいから雨も上がり、自宅に戻った頃には青空が出てきました。
めまぐるしくコロコロ変わった天気でした。
出掛けていた事もあり、ここ野球は時々しか見ませんでしたが沖縄尚学と日大三高が勝って
明後日の決勝で対戦するようですね。

お届けは昨日までの続きで富士宮市内から見えた富士山です。


久美〜(^^)v 8月21日(木) 22:44
てんとう虫さん こんばんは〜

目まぐるしい天気の変化も困りますね
台風も出来て・・
太陽と雨風に世界中が振り回されているようです
どうぞお気をつけ下さい

「沖商」は初めての決勝戦です
負けても悔いなしの試合をして
甲子園に指笛を吹き鳴らしてほしいです

富士宮市内から見えた富士山・・有難うございます(^^♪

こんにちは てんとう虫 8月20日(水) 12:10
今朝も早朝に自転車で出掛けました。その時にデジカメを使いましたが、初めは使えたのに
途中から使えなくなってしまいました。「カメラがレンズを認識しないので正しく装着して
下さい」とメッセージが出ました。何回か外したり装着したりしましたがダメでした。
自宅に戻ってから違うレンズに変えてみましたが、そのレンズは認識しました。
仕方ないので購入した家電屋さんへ。取り合えず、診て貰うように手続して来ました。
お届けは昨日の続きで、富士宮市内を走っています。富士山が見えました。


久美〜(^^)v〜 8月20日(水) 16:06
てんとう虫さん こんにちは〜

カメラが認識しない事、私も良くあります
まだ、あちこち弄れば直りますので、何とか使えてます
レンズは買い替えたのですが、本体が古いので
そろそろやばいかも知れません

市内からの富士山・有難うございます(^^♪

久美さん 秋 桜 8月20日(水) 10:20

久美さん、おはようございます

ゆっくりお休みできましたか
成人されたお孫さん、久美さんに似てらして
可愛らしい美人さんでしょうね

3ヶ月予報によると10月ごろまで夏のような日々だそうです
温暖化は人間が作ったものですから・・・
まだまだ続く暑さにはウンザリ、気をつけましょう


広い公園のアベリアと落ち葉です


秋 桜 8月20日(水) 10:26

こちらは公園の向かいにあるお宅の庭から
「ナツズイセン」です


久美〜(^^)v 8月20日(水) 16:01
秋桜さん こんにちは〜

何だか言いたいですね〜「熱さ寒さもお盆から」〜
今年は秋が短く、夏が追いかけますね
年寄はやっぱり冬より夏の方が苦手です

お孫たちは元気よく盆踊りを楽しんで帰って行きました
私が田舎にいる事の嬉しい証明のようです〜〜
嬉しくて楽しくて そして寂しく・・
何だか疲れもどっと出まして生き返るのに2,3日
掛りましたよ💦

ナツスイセン・・楚々と可愛いですね
何だか秋桜さんの雰囲気を漂わせています
「暑い」感じは、全然しませんね〜
有難うございます(^^♪

お早うございます てんとう虫 8月19日(火) 08:24
今朝は、曇り時々晴れです。そんな中、自転車で何時もの様に走って来ました。
2つの公園内の動画を自転車を押しながら撮影したりしながら、約2時間・13.3km走りました。

今日の甲子園の高校野球の見所です。(ネットニュースより)
≪準々決勝≫
▽第1試合(8・00) 京都国際―山梨学院
京都国際はエース左腕・西村の登板に期待。山梨学院は2年生怪物・菰田が投打で暴れられるか注目。
▽第2試合(10・30) 関東第一(東東京)―日大三(西東京)
関東第一は投打の柱である坂本が中心になる。日大三は3回戦で15安打9得点と調子のいい打線が鍵。
▽第3試合(13・00) 県岐阜商―横浜(神奈川)
県岐阜商は3番・内山が4安打3打点と好調。横浜は3試合で15得点1失点と攻守がかみ合っている。
▽第4試合(15・30) 沖縄尚学―東洋大姫路(兵庫)
沖縄尚学は2年生エース左腕・末吉が絶好調。東洋大姫路は激戦ブロックを勝ち上がり、勢いに乗る。
TVを見ながら観戦します。

15日に富士・富士宮市内を富士山を見ながら自転車で走って来ました。
富士宮市内から見えた富士山です。


久美〜(^^)v 8月19日(火) 21:31
てんとう虫さん こんばんは〜

今日は月一のお薬貰いでした
病院内も予約制とは言え、長く待たされると
冷えますね!

第四戦は「沖商」が勝ちました
ベスト8です
これから、まだ楽しみが残っています

富士宮市内から見えた富士山・・有難うございます(^^♪

お早うございます てんとう虫 8月18日(月) 09:42
今朝は、車を洗車してからいつもよりも少し短い距離を歩いて来ました。
出掛ける時間が1時間以上遅かったけれど、太陽が雲の中へ入った時間もあり、思っていた
よりも暑くなくて良かったです。
甲子園の高校野球、今日は試合がありません。明日、準々決勝を行いベスト4が決まります。
TVを見て楽しもうと思っています。

お届けは昨日までの続きの散歩からで、中央公園から港大通りを歩いて永田橋の上に来ました。
小潤井(こうるい)川の下流方面です。


久美〜(^^)v 8月18日(月) 12:03
てんとう虫さん  こんにちは〜

高校野球も自然災害には勝てませんね〜
今日は休肝日ならぬ休園日ですね
九州も「沖商」が勝ってくれて
まだ楽しみが残っています

小潤井(こうるい)川の下流・・有難うございます(^^♪

お早うございます てんとう虫 8月17日(日) 08:21
毎日暑い日が続いていますが、体調管理は出来ていますか。
熱中症に気を付けましょう。

お届けは昨日の続きで、中央公園に来ました。


久美〜(^^)v 8月17日(日) 22:16
てんとう虫さん こんばんは〜

今日は夕方、パラッと夕立でした
埃が静まったようです

お届け中央公園から〜
有難うございます(^^♪

お早うございます てんとう虫 8月16日(土) 07:38
今朝も早朝に、約9,800歩・約6.8km・約1時間20分(休憩時間除く)歩いて来ました。
歩いている最中も湿気が多くて蒸し暑かったのですが、帰宅後に雨が降りました。
一応、折り畳み傘を持って行きましたが帰宅してからで良かったです。

お届けは、今月初めの散歩からです。この日は、10,000歩・7.2km・1時間35分(休憩時間
約15分含まず。全ておよそ)歩きました。


久美〜(^^)v 8月16日(土) 12:20
てんとう虫さん こんにちは〜

bbsお休み中もご訪問頂いて
有難うございます
今日までの沢山の画像見せて頂きました
此処に一括お返事で申しわけありませんが
有難うございました
今後とも、宜しくお願いいたします(^^♪

ノウゼンカズラです

お早うございます てんとう虫 8月15日(金) 08:52
今朝は、早朝に自転車で隣町の富士宮市まで、21.6km・約2.5時間ポタリングして来ました。
天気は晴れて良かったのですが、あまり暑くなく気持ち良く走って来ました。

お届けは、昨日の続きで昨日と同じ横浜駅です。
お早うございます てんとう虫 8月14日(木) 07:32
今朝は鈍より曇っています。
そんな中、約6.7km・約9,700歩・約1時間20分(休憩時間含まず)歩いて来ました。

お届けは、1ヶ月ほど前になりますが横浜へ行って来ました。
お早うございます てんとう虫 8月13日(水) 08:03
今朝も早朝に散歩して来ましたが、散歩を始めた頃は曇りで天気が心配だったので折り畳み傘
を持って歩きました。
でも、後半になると青空が見え始めました。
約1.5時間・約10,000歩・約7.5km歩いて来ました。

お届けは、昨日の続きで散歩しながら今年04月にオープンした富士市総合体育館(北里アリーナ)
です。
こんにちは てんとう虫 8月12日(火) 15:52
今日は、いつも通りに早朝散歩してからちょっと出掛けていました。
車で出掛けましたが、出掛け先から帰る車の渋滞にはまりました。

昨日の続きで富士総合運動公園を散歩しました。
富士球場のスコアボード後方です。
YouTube、大勢の方が見て下さったようです。ありがとうございます。
お早うございます てんとう虫 8月11日(月) 09:10
今日も雨が降っています。
各地で線状降水帯による大雨が降っています。被害が出ない事を祈ります。
そんな中、今朝もいつもよりも少し遅い時間に雨が上がったので散歩に行って来ました。
でも、歩いた距離の半分くらいは傘を差しましたが、微風も吹いていて気持ち良かったです。

先月27日に富士総合運動公園を散歩しました。
ここまでは自転車で行き、公園内を歩き始めました。
静岡県富士水泳場と富士山です。

▼YouTubeです。
・散歩・富士総合運動公園 2025.07.27
ご訪問ありがとうございました
またのお越しをお待ちしていますね(^^♪


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15