|
| | | |
|
飛鳥?V 初就航日
|
こすもす 7月21日(月) 09:36
|
|
|
 |
|
久美さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪
昨日は飛鳥?Vの初就航日で… 気になって暑い中行ってきましたよ 山下公園から見る予定でしたが あのプリンセスダイヤモンドも寄港していたので大さん橋まで行ってきましたぁ〜 熱中症になるような気温の中・・・ おやおやでした・笑
久美さん 三枚目の画像に人がいないのはね (スマホ撮りで人を消す修正をかけています) 豪華客船が二隻も同時入港してるのに 大さん橋を私が独り占め出来る事はまずないです・爆 そう思って見てください・あははは
|

こすもす 7月21日(月) 09:41 ピカピカの飛鳥Vです。。。
クジラのお腹(出発ロビー)では沢山の人で賑わっていました 私もしばしこの場所で涼をとってからクジラの背中(桟橋)へ向かいました 最近のクルーズも一般化したようで 短パンにサンダル履きという軽装が目立ちますね 飛鳥Vは日本一周のクルーズのようで 次の寄港先は函館だったかな??? きっと日本海を回って博多にも行きそうですね(⌒∇⌒) | 
こすもす 7月21日(月) 09:55 どちらも豪華客船に違いないのですが 並べて撮ってみたらその差は〜歴然ですね
飛鳥はプリンセスの2/3位しかないですねぇ〜 でも新品だからピカピカ感は勝ってましたよ・うふふふふ プリンセスは船体のお化粧中(洗浄中)でしたから(⌒∇⌒)
久美さん 先日のひまわりは2メートルはあったかもです? あの場所にあの高さのお花は多分初だったかもと思います。。。
<ひまわりを見て、ウクライナを思い出し ソフィアローレンと繋がる私の思考も 相当なものだと思ってます>
同じ年代ですねぇ〜(笑) 私もまったく同じ思いであのヒマワリを見ましたよ ソフィアローレンの”ひまわり”は何度見ただろう??? 有楽町の東宝で受付のバイトしていた友人がいて。。。 彼女のお陰で無料で、しかも当時あったレースのかかった招待席で見せてもらったのが思い出です・笑 | 
久美〜(^^)v〜 7月21日(月) 15:41 こすもすさん こんにちは〜
素晴らしいハマの船姿、沢山有難うございます 予感的中で飛鳥Vも入港していたのですね さすがカメラ教室の技が光りますね〜 被写体も撮影者も、息ピッタリです(^^)v
最近AIがらみの写真加工を見ますが〜 え〜〜スマホ撮りでも近い事が出来るのですね 二隻を並べて撮ること自体難しいでしょう〜 人の居ない大桟橋の木目が凄く新鮮に見えます 暑い中お疲れ様でした
有楽町の東宝でみた「ひまわり」の頃は 花の独身でしたか? 有難うございました(^^♪
|
|
|
|
| |
| | |
|
|
|
|