[戻る]
1268: 猛暑は続くよ 7 ウォーターメロン 7月22日(火) 20:00
改めて、かくたすさん、みなさん、こんばんは。

今日の開花からの続きです。
亀さんの 2106広瀬のあけぼの×1122広瀬の秀麗 の、群開です。


ウォーターメロン 7月22日(火) 20:05
緋絞丸×(ティアラプリンセス×桃唇竜)7 3 の群開です。
ちなみにこの交配の父木は白花で、開花まで残った18株のうち有色花は、昨日咲いていた (ティアラプリンセス×桃唇竜)18 だけで、あとはすべて白花でした。


ウォーターメロン 7月22日(火) 20:15
(927×490広瀬のせせらぎ)18-6w×667 21-3 の群開です。
母木・父木ともに亀さんのもので、母木は交配種子でいただきましたが、有色花は3株出ただけで、あとはすべて白花でこの交配の母木18-6も白花ですが、私好みの花色の株になりました。


ウォーターメロン 7月22日(火) 20:20
上記を母木とした交配種の、
((927×490広瀬のせせらぎ18-6w×667)21-3×(フォ-ティナイン×(535・783フェロックス黄花×赤花荒刃丸))21-4 です。
今年の新花の初花です。


ウォーターメロン 7月23日(水) 17:20
かくたすさん、みなさん、こんにちは。

本日の開花からで、1189白檀sp(=61白檀×37大豪丸錦)×広瀬の薫風 20-2 です。


ウォーターメロン 7月23日(水) 17:24
((白檀sp×偉麗丸)×カルフォルニアローズ)16-4×503広瀬の輝き 21-17 です。

母木が巨大紐なので縦長ですが、一応短刺短首にはなっています。


ウォーターメロン 7月23日(水) 17:26
(白檀sp×偉麗丸)×カルフォルニアローズ)16-4×503広瀬の輝き21-14 です。
上記の兄弟株です。


ウォーターメロン 7月23日(水) 17:28
これも兄弟株の1つですが、短刺にはなっていません。
(白檀sp×偉麗丸)×カルフォルニアローズ)16-4×503広瀬の輝き21-12 です。


ウォーターメロン 7月23日(水) 17:31
広瀬の薫風の交配種たちです。
手前が64紫野にかけたもので、後ろが丹麗丸にかけたものです。


ウォーターメロン 7月23日(水) 17:34
丹麗丸に2パープルをかけたものです。
丹麗丸×2パープル 16-8と16-13です。


ウォーターメロン 7月23日(水) 17:35
丹麗丸×2パープル 16-10 です。
                   名前
              メール(任意)
          ホームページ(任意)
                タイトル
                 内容
        icon(viewをクリック ) view
                   画像 レスの画像は10枚までです
                 文字色
                   編集パス
 cookie