|
| | | |
|
1298: 秋本番 3
|
ウォーターメロン 10月17日(金) 06:54
|
|
|
 |
|
かくたすさん、みなさん、おはようございます。
昨日、袖ヶ浦のジャングルの横の手つかずだった小ハウスの整理の続きをしました。 周りの木(猫ばあさんちから越境の梅擬や、繁茂しまくる猿梨)の剪定と袖ヶ浦の実生苗の整理(笑)をしました。
|

ウォーターメロン 10月17日(金) 06:56 おまけ1 昨日野良猫にドス穴をあけられた小温室の天井です。 | 
ウォーターメロン 10月17日(金) 07:02 おまけ 2 一応、秋の風物詩の一つです。 200個ほどなっていた渋柿を知人たちに押し売りし(笑)、残った70個を昨日晩必死で剥き、干しました。 | 
花サボ31号 10月18日(土) 09:46 かくたすさん、皆さん、 おはようございます。
ウオーターメロンさん猫爆弾の被害いつも大変ですね。
いい方法が見つかればいいのですが‥‥‥。
写真は菜箸をつないでのカイガラムシの掻き落としです。
イマイチでしたけど少しは退治できました。 | 
花サボ31号 10月18日(土) 09:53 最後の続きです。
菜箸をつないでいるのはダイソーで売っているアンカーバンドです。
見た目以上に丈夫で色々なことに使えてとても気に入っています。
これ考えた人は素晴らしいです。 |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|