|
 | |  | |
|
料理はチン!
|
はっぴー・ふらわー 6月 3日(金) 20:42
|
|
|
 |
|
FinePix XP120 XP121 XP125 1/30sec F3.9 ISO100 ±0EV
おババは収穫時期になったら収穫して頂くだけ〜〜(_≧Д≦)ノ彡☆♪ ま〜なんていいことでしょう。 お爺ちゃんは自分の健康 そして 喜んでくれる人がいる お爺ちゃん元気でいてほしいね。
玉ねぎが美味しい おババに教わったトウモロコシを電子レンジでチン! 玉ねぎもやってみた チン! 熱々にゆずぽんをかけただけ 簡単でおいしい〜 そら豆もチン!
|
おババ 6月 4日(土) 06:45 はっぴーちゃん〜〜 ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜〜♪
昨日は大荒れのお天気!! おババ地方は大丈夫でしたけど、雹が降って被害も・・・ 今日は一転、風も無くいいお天気です〜〜♪ヾ(=^▽^=)ノ
タマネギ・・・沢山収穫できましたネェ〜〜♪ おババも沢山頂きました〜〜(⌒.−)=★ 今はタマネギとジャガイモを沢山頂いて、食べきれないのでお裾分け〜♪ おババは何にもしてないのに、皆さんに喜ばれて・・・ お爺ちゃんm(*・´ω`・*)m ごめんЙЁです〜〜!!
電子レンジでチン!!簡単でいいですネェ〜! 沢山有るこの時期・・・一個丸のまま頂くのが贅沢かもです〜♪ 暖かいのにポン酢もいいし、少し多めに作って冷してポン酢もいいかも? タマネギ食べてO( ・`ω´・)乂(・∀・` )O FIGHT!!!
昨年のトウモロコシ・・・ 早くに収穫する所なのでいいのだけど、少々味が薄い様な気がして・・・ 今年は又いつもの所に変更する事にしました。 ただ〜〜こちらは収穫時期が少々遅いので、もう少しお待ちくだされ〜〜ヾ(=^▽^=)ノ
|
はっぴー・ふらわー 6月 6日(月) 17:42 おババ、トウモロコシ請求したみたいになちゃった。
でもありがたく頂戴してもいいのかな? ほかにないトウモロコシだもん! 師匠〜 今日は バラのこと教えてください。 おババのばら 素晴らしい 私なら最高の出来ばえと 自分を褒めれるバラだよ。 これを毎年咲かせているのがすごい
なぜ??相談 去年買ったばかりのバラが咲かない ベランダのバラは期待外れ、つぼみが付かない なぜなんだろう・・・・ 夏が熱すぎるのだろうか 四季咲を買ったと思うので どうすれば元気を取り戻せるのだろう
なぜ?? 選定を試した赤いツルバラ 開花後の切り戻し失敗して 大事なシュートまでなくしてしまった。 木の寿命はピークを過ぎたのだろうか 毎年勢いのいいシュートを伸ばしていたのにない このバラは更新して 今まで来たけれどダメにしちゃったのかな
絵 ユキノシタの花びらの模様に初めて気が付いたのです。 |
おババ 6月 7日(火) 07:12 はっぴーちゃん〜〜〜 ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます〜〜♪
ユキノシタ・・・・・素敵〜〜!!(*♥д♥*) 派手派手のお花も素敵だけれど、山野草の絵はもっと(♥´д`)・・すき○o。..:*・ こんな素敵な絵を描けるなんて、羨まし過ぎです〜〜(⌒.−)=★
ベランダのバラ・・・・・ 咲かない要因は様々有るのでしょうけど、日光不足は考えられませんか? 夏場のベランダ・・・照り返しは相当なもの・・・ 暑過ぎも有るかもしれないし、 おババにも_〆(−∧−;)ん〜・・・ ワカラナイィ・・・・・・・・。
でも〜四季咲きだったら、今後の管理で秋口に咲いてくれるかも?です〜♪ ただ〜元気が無いのは心配ですネッ!
バラの寿命ってどうなのでしょ??? おババには良く解かりませんが、 ビックリするほど沢山咲いた次の年は、お花が少ない!! って事は感じる事が有ります。
元気のないバラさんは、鉢の中に問題が起きてる事も・・・・・ 今なら大丈夫と思うので、一度植替えて見るのも有りかと・・・
トウモロコシ・・・喜んで頂ければ(。→ˇܫˇ←。) チョーウレピー♡ もう少し待っててくださいませ〜〜♪
|
|
|
|
| |
 | |  |
|
|
|
|