|
| | | |
|
今週(4月第2週)の簡単報告。。
|
ピカリ☆ 4月 8日(木) 21:37
|
|
|
|
|
今回も、いわば毎年お馴染みの花たちを確認に行って〜 それなりの今年バージョンを写しているだけなので、ほぼ花名だけでもいっか〜(^◇^*)
↑ツルシロカネソウの3きょうだい〜♬
|
| ピカリ☆ 4月 8日(木) 21:38 ヤマエンゴサク |
| ピカリ☆ 4月 8日(木) 21:40 にょきにょきヤマウツボ(^ω^;) |
| ピカリ☆ 4月 8日(木) 21:41 ヒゲネワチガイソウ |
| ピカリ☆ 4月 8日(木) 21:43 なぜか夕刻 17時5分のイカリソウ。。 |
| ピカリ☆ 4月 8日(木) 21:45 咲きだして半開くらいの時のシロバナハンショウヅル♪ |
| ピカリ☆ 4月 8日(木) 21:47 あとは、またスミレ類で・・
アケボノスミレ |
| ピカリ☆ 4月 8日(木) 21:47 シコクスミレ |
| ピカリ☆ 4月 8日(木) 21:50 今回ゲンジスミレは既に新鮮な花株がなくて^^;
残念!チト遅すぎた〜(´Д`)
|
| ピカリ☆ 4月 8日(木) 21:51 イブキスミレ
以上、撮れたてをざざっと〜😅 |
| SAKURA 4月10日(土) 19:29 ピカリさん、こんばんわ〜♪ 次々とお花が開花する時期、気持ちがお忙しい事でしょう。
ツルシロカネソウが3輪共に綺麗な時ですね。 富士山の周りでしか出合って無いと思ったら、中央線沿いの山や奥多摩には無いはずだと久ぶりに図鑑を見て思った所です。
イカリソウも開花の時ですね。 植栽で結構見ますが、エンゴサクもイカリソウも筑波では見なかったなぁ…と思ってる所です。 もっと通わないと出会えないのかな… 17時5分にニヤリです。 ヒゲネワチガイソウを拝見して、葉が短くてヒナかなぁ…と思われるものもあったのですが、お花が違う事を忘れてました。 ずいぶん前に出会ったのみだけど、勉強不足ですよね。
今年もシロバナハンショウヅルが美しく開花ですね。初々しい時ですね。 素敵なお花で種も出来てるでしょうが、増えないのかなぁ…ピカリ☆さんが出会えて喜ぶ位の貴重なお花だから気難しいお方の事でしょう。 野草とは思えない美形の方ですよね〜♪
スミレ類が続々ですね。 独特の綺麗な色のイブキスミレも、お近くで出会えるのかなぁ…ご紹介いただいた時のみです。 ゲンジスミレは未遭遇で、図鑑にマーカーが付いてないなぁ… フレッシュだけどヤマウツボはスルーです。
ファミリーのヒトリシズカを…m(_ _)m |
ピカリ☆ 4月12日(月) 19:22 SAKURAさん、毎度コメントありがとうございます!!m(_ _)m
またまた↑これらお馴染みの花の面々を今年も見回りまして〜(^。^*) どれもサクッと出向ける勝手知ったる近場フィールドなので、もうメッタに刺激的な私的新種との出合いはありませんが^^; それでも今春の咲きたてさんがパッと目に入ってきた瞬間!なんともいえず嬉しいもので〜ヽ(^o^)丿
きっと、同じくSAKURAさんも今回の筑波山麓では、前年の経験を活かして効率よく好みのお花と対面されたんじゃないかな〜😃 やはり通い慣れることによって、私的新種にはだんだん出合えなくなっても、その都度また何らかの新たな気づきというか私的新発見の事柄をフト経験できるのがリアル自然の良さですね〜(^_-)-☆
|
|
|
| |
| | |
|
|
|