[戻る]
今週も、良かれ悪しかれマイペース(^.^)/~~~ ピカリ☆ 10月 8日(金) 22:36
てな調子で気負わずにユルユル過ごしているうちに〜

秋の花も、今年はあまり見ずに終わっちゃいそう。。。(´▽`;)

しっかしまぁ今週も、通常の近場散策のみですが〜
今時が旬☆の私的お気に入り花だけサクッと写してまっす(^v^.)

ピカリ☆ 10月 8日(金) 22:43
↑ オケラの咲き始めが面白くってパチリ〜☆

← しっかり咲いてしまってる花もありましたが…

ピカリ☆ 10月 8日(金) 22:45
シモバシラ三兄弟。。。

ピカリ☆ 10月 8日(金) 22:48
近寄って見ると〜

薄紫の葯がチャームポイントです♪

ピカリ☆ 10月 8日(金) 22:55
エンシュウハグマも旬なり〜☆

ピカリ☆ 10月 8日(金) 23:01
お!この花株もなかなか素敵な発色と思いきや…

うっ^^;惜しいことに先端の花が咲き終わってました〜(/o\)

ピカリ☆ 10月 8日(金) 23:06
それとか〜

この花株は、花びらのクルクル感が良くって写しました〜('▽')/

SAKURA 10月13日(水) 00:14
ピカリさん、こんばんわ〜♪
 
ようやく涼しくなって、これで夏は終わりになりそうと天気予報の気温を見ています。
週末は孫パワーで毎週のように忙しくしています。

高尾では蕾だったのですが、オケラ〜♪
中はびっしりの蕾だけど2個のお花だけピコって咲いた感じですね。
ピンクかかったお花もあり、何といっても苞が素敵で、ドライフラワーになったのをいっぱい採って来て飾っていた時がありました。
どれが雄花で雌花だったかと、調べていたらこの時間…咲き始めだからわかりにくいけど雄花かなあ…と拝見です。
雌花と両性化のみとの記述もあって…?
もっと観察しなくちゃと感じるお花です。
ピカリ☆さんが出会われた両性化らしきは保管庫にあります。
肉眼だと差が見にくいですよね。

久ぶりに公園で1株のイボクサに出会いました。
名前を思いだせなかったけど、後ほど浮かんで判明…近頃は度々ねぇ。。。

SAKURA 10月13日(水) 00:28
シモバシラは薄紫の葯もだけど、異常に長い花糸も特徴ですよね。
初冬の気温が下がった時が楽しみですが、ピカリ☆さん宅の方だとシモバシラ現象になるのかなぁ…?

憧れのエンシュウハグマ…
色も形もくるくる、ひらひらもハグマさんの最高峰の美形で、ず〜っと憧れのお花です。
下の株はエレガントに美形ですね〜♪
 
クイズです。
公園で作られていた、これは何でしょう〜?
去年は小麦と大麦が作ってありました。
美しい色の粒でした。

ピカリ☆ 10月13日(水) 21:33
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
ホントこちらも昨日までは10月らしくない異常高温だったのが、今日になったら急に肌寒いほどの気温低下で!この秋初めて長袖に〜(^。^;)

アハ!週末は孫パワーなんですね(笑)思えばウチも数年前がやたらその状況だったなぁ…最近は娘婿が帰国したので、以前のように週末こぞって泊りがけでやって来ることが減りだいぶラクになったわけですが、そうなったらなったでチト寂しいなんてピカリ♪が言ったりもしてまして〜(^ω^)

イボクサは水田雑草のなかでもダントツ可愛らしい花を見せてくれるので、僕も昔から好みで〜す♪
そちらでは公園の中に咲く場所があるんですね〜!

クイズにされた植物はイネ科の穀類って気がするけど…高キビあたりかなぁ?
ちょっと意表つくクイズで^^; こりゃヤバイっす〜(+_+)

オケラの純然たる雄花って全く無いのかなぁ…セリバオウレンでは雌花が激レアでしたが、それでもなんとか見つけちゃった経緯があったので。。。(´∀`*)
レアといえば…もう10年以上経つけど薄っすらピンクの花色個体も写してますが、その後ぜんぜん出合てないので^^; これまた私的レア度が高まりまっす〜(´з`)

シモバシラの長い花糸は、それ自体にも薄っすら紫色を呈してるところがオッシャレ〜♪
ハイこちらでもシモバシラの霜柱現象は見られますが、それは当地の場合ですと初冬っていうより、たいていは年越しした1月になってからです〜(^^ゞ
ここ奥座敷の古いページの何処かに、たぶんまだそのシーンが残っていると思います〜😋

エンシュウハグマは、なにしろこの花色姿なのでSAKURAさんもぜったい好みそ〜〜(^O^)/
って思うので、宜しければ来年の9月下旬〜10月初旬の花期にと(今からお互いメモって^^)予定しとけば確実にバッチリご案内〜〜😃

← 近所の空き地にてシュウメイギクが数輪、どこかのお宅の庭から逃げ出したのか?それにしてもほんの30cm位の草丈しかなくて咲いてるので一瞬何か違う花かも!って疑いましたが、やはり花そのものの形がシュウメイギグでしかなく〜(._.)

それで先程チト調べたら〜「チャボシュウメイギク」なんて品種があるんですねぇ!
はたして…これがその品種そのものかどうかは分りませんが、とにかくシュウメイギクの品種にそんなミニタイプもあるとは初めて知った次第〜(´▽`*)
Name:
Homepage:
Message:
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie