[戻る]
ゆ〜っくり。。。カワヅザクラが開花中♪ ピカリ☆ 2月16日(水) 20:47
いつも2月中旬の今頃には満開の木も多く見られるようになるカワヅザクラですが、今年はずいぶん遅れてまして〜(~o~)

それでも近所の所々に、ようやく咲く気になってきた木を少々見かける今日この頃です(^v^.)

ピカリ☆ 2月16日(水) 20:51
まだこの程度ですので、一般的な見頃期は…今月下旬かなぁ。。。

ピカリ☆ 2月16日(水) 20:52
この辺りは、よく足元にシロバナタンポポが見られます〜☆

ピカリ☆ 2月16日(水) 20:54
中には茎がほとんど伸びずに、こんな寸詰まったまま咲いてる個体も〜(^。^*)

ピカリ☆ 2月16日(水) 20:56
白花といえば…「ウスジロノゲシ」と呼ばれるハルノノゲシの白花品もちょくちょく見かけます〜(^_-)

ピカリ☆ 2月16日(水) 20:59
な〜んだタチツボスミレか…😔 って思いがちですが〜

今年みたいにいろんな花がこの時期に遅いと、一応これもと写してしまいます〜(^_^.)

ピカリ☆ 2月16日(水) 21:03
← このシーンには、チト驚きまして〜

今期はすごく私的ズレ感があり^^; 例年だともうとっくに咲き終わってるトイザクラが、まだこんなふうに里山の麓で見頃☆だったりしています〜(*_*)

SAKURA 2月18日(金) 22:31
ピカリさん、こんばんわ〜♪

可愛いピンクピンクのカワヅザクラが華やかですね〜♪
↓のアタミ、トイザクラの3種を比較して拝見すると、結構差があるんですね。
やはり、伸び伸びとした大ぶりのカワヅザクラが一番美形のご様子ですね〜♪
例年なら満開の本場河津でも、まだ2分咲きほどのご様子ですね。
私的には例年一番に開花する枝を観察するのですが、車で通ったらなんと剪定されたらしく、木がずいぶん小さくなってしまってました。(/・_・\)
大きくなったと喜んで観てると、公園に植えられた河津桜以外は剪定されてしまうので、私的には非常に残念です。
まだまだ↑のようにピンクになるのには時間が掛かりそうだし、梅も見に行くほど開花して無いみたいで寒い事もあって動かずの日々で〜す。

去年、買ったものが開花したのですが、この色って…と怒ってます。

SAKURA 2月18日(金) 22:56
カワヅの下のシロバナタンポポも、ホシノヒトミさんと一緒に太陽の光をいっぱい浴びてるお花も素敵!今の季節らしい〜♪
シロバナタンポポも土手や空き地がどんどん無くなって、出会えなくなってます。
大きさ違うけどウスジロノゲシとシロバナタンポポは遠目で花だけだと似てますね。みんなシロバナタンポポかと。。。
ウスジロノゲシは見掛ける気がしますが未確認です。
ツクシ、タチツボさん…寒くても春ですね〜♪
ピカリさん的には、ちと異変ありの早咲き桜事情のご様子ですが、ピンクに見えるほど咲いてるなんて羨ましいの一言で〜す。

資本掛けた↑より、我が家で発芽した株のほうが綺麗なんて…トホホ〜!!
去年から色花の種は別に蒔くので、お花に印しています。
鉢がどんどん増えるのが悩み…

ピカリ☆ 2月19日(土) 20:11
SAKURAさん、こんばんわ〜♪

お!ユキワリソウの新入りさんが咲いたんですね〜☆
でも、ナルホド〜添えられたイメージ図の色合いとはチト違ったんですねぇ…(*´ω`)
せっかく資本掛けたのに期待通りじゃなくて、自ら発芽させて咲かせてた花の方が余程綺麗とは、嬉しいような損したような複雑気分でぇ〜(^◇^;)
それにしてもユキワリソウ(オオミスミソウ 等)は自生地の本場に行って見ても、その花色・シベの色・花びらの数まで皆ちょっとずつ違っての組み合わせでバリエーション豊富に出現するので、そこがなんといっても魅力的ですね〜(^^♪

← 昨日(2/18)スミレ類ではコスミレの開花株にも出合いました〜😃
ただこの個体をよく見ると、その葉が最近出たての感じじゃないし、数輪付いてる花もやや古びてたので…これはたんに僕が(どうせ今期はまだ咲いてないだろうと思い込み〜)しばらく見逃してたんだなぁ^^;と。。。(^^ゞ

ピカリ☆ 2月19日(土) 20:16
← こちらも昨日写したもので〜

この場所のこの白梅が、どうにか見映えのする開花姿になってきて〜♪

因みに毎年観てる木なので言える事として、今年は例年よりほぼ2週間遅れてる!と分った次第です〜(´з`)
Name:
Homepage:
Message:
Image: レスの画像は10枚までです
Color:
Password:
 cookie