|
| | | |
|
わぁ!憧れのオオルリさん♪♪
|
ピカリ☆ 5月 3日(火) 20:18
|
|
|
|
|
昨日(5/2)は久々ピカリ♪も同行を希望して〜 このGW中でもまず人知れず静寂を保っている裾野市・某自然林内の林道をドライブがてらプチ散策したりして〜(^_^)/
そしたらサッと目の前をこのオオルリさんが横切って〜☆ 一瞬見えたキレイな瑠璃色に、二人してその飛んでった方向を注視すると…約30m先の灌木の枝に止まってくれたので、絶対驚かさない暗黙ルールを無言で頷き合って(笑) そ〜〜っとパチリ!(^_^.)
これまでにも時々出合いはありましたが、山に居る鳥さんの中でもかなり警戒心が強くスバシッコイ動きをするタイプなのでなかなか写せずにいて^^; やっと今回どうにかそれらしく画像に収まりました〜(´▽`)
|
| ピカリ☆ 5月 3日(火) 20:22 この辺りは標高約1100mですが〜
それでもニリンソウはもう終盤の様相で。。。 |
| ピカリ☆ 5月 3日(火) 20:32 同じくイチリンソウも…この標高にして既にオシベが萎えてる終盤花ばかりで〜(^。^;)
ただこの個体は、イチリンソウでも2輪咲き!だったことに注目してのパチリです〜(^v^.) |
| ピカリ☆ 5月 3日(火) 20:36 そしてそして〜
なんといっても素敵なピンクを呈したバックシャンに惚れ〜(^^♪ |
| ピカリ☆ 5月 3日(火) 20:50 ヤマシャクヤクは、今回の場合この画像を〜(^o^)
この時まだ閉じて朝露に濡れてる様子が(僕には逆に)新鮮☆な感覚だったので〜(笑) |
| ピカリ☆ 5月 3日(火) 20:54 ハンショウヅルは、ピカッと陽射しが来た瞬間を〜☆ |
| ピカリ☆ 5月 3日(火) 21:00 タチガシワは、また昨年とは違うスポットにて発見!です♪ |
| SAKURA 5月10日(火) 22:45 ピカリさん、こんばんわ〜♪
お忙しい中、ピカリ♪さんとお出掛けだったんですね〜♪ お二人の連携バッチリでなかなか撮れないオオルリさんを写せたんですね。パチパチ!
イチリンソウの2輪咲きは珍しい〜♪ 大きなお花を2輪なんて元気な株、それに見事な薄っすらピンクが素晴らしいですねぇ… 環境を拝見するとイチリンソウにしては笹とちょっぴりのスミレの葉くらいで日当たりイマイチそうな環境なのに健気だと拝見です。
これから開花するヤマシャクヤクニも〜♪ 花びらの朝露よいですね。 この日に開花したかなぁ…? 右端ちょっと上の葉はヤマシャクヤクの発芽した株なのかなぁ…と拝見です。 自生に出会ってみたいです。
一瞬の陽射しにお花がいっぱいのハンショウヅルなんて、出会えない一瞬ですよねぇ…うん!!
タチガシワのお花も品が良い色と形で蕾もあって良い時ですね。 ガガイモ科のお花って美形ですよね。
一面のニリンソウ… 林道をドライブがてらプチ散策で、こんな素敵な花々に出会えるなんて良いですねぇ… ご一緒出きる時があったら、1種1種感激しながら拝見したいもので〜す。
奥多摩で数株のニリンソウでも今年は私的に感激でした。 |
| SAKURA 5月10日(火) 22:56 ↓は葉がニシキゴロモとは形が違うし、ニシキゴロモの変種がツクバキンモンソウのご様子だから、花色が淡いピンクもあるようですね。 優しい花色で良いですね。
まだ貼れるので奥多摩のツクバキンモンさんです。 |
| ピカリ☆ 5月11日(水) 20:55 SAKURAさん、こんばんわ〜♪ いつも鳥さんは専門に追ってないけど、このオオルリさんは「幸せの青い鳥」的なイメージで^^いつか自分も写真に収めたい!と思ってたので今回(小さく不鮮明ながらも)どうにか写せてラッキーでした〜(^◇^*)
その後SAKURAさん家のヤマシャクヤクの様子は花後どんな段階までいってるかなぁ…順次過程をご自宅で観察できると、その植物への理解がいっそう深まりますねっ(^_-)-☆
↑ そ〜そ〜!僕もツクバキンモンソウで一番よく見かけるのは正にこのタイプです(^^)^^) で、今回花色があのような淡いピンクになるタイプも存在し、あれもツクバキンモンさんの個体差範囲と捉えてよさそうと!思うに至りました〜('▽')/
ところで、その母種とされるニシキゴロモは日本海側分布なので、普段僕のエリアではまず出合えずですぅ〜(´з`)
← 因みにこちらは、以前ツクバキンモンソウの完全白花品の「シロバナツクバキンモンソウ」と思える花株に出合い写したものです。
その根拠として…この個体はたんに花色が純白というだけでなく、普通のツクバキンモンさんだと「葉脈や葉裏が紫色を帯びてる」のに対し、全くその紫色が色素欠如していてスッキリ全部緑色だったので〜(^。^) |
| ピカリ☆ 5月11日(水) 21:04 ついでに〜 この仲間で、特に素敵だった出合い花はというと やっぱこのモモイロタチキランソウですなぁ〜♪
まぁこれも…その当時SAKURAさん保管庫に入れてくださってるかもですが〜(^^ゞ
ツクバキンモンソウの上弁2裂は短くてあまり目立ちませんが、こちらタチキランソウの上唇はウサギの両耳のごとくに目立つ長さです〜(^v^) |
|
|
| |
| | |
|
|
| |