|
| | | |
|
1867: 筑後平野の街並み
|
辰巳屋 3月29日(金) 06:23
|
|
|
|
|
1週間九州に行っておりました。と言っても街並みに関しては、2日間だけですが、今回は、福岡県の福津市(畦町、宮司)、古賀市の青柳、福岡市(冷泉町(はかた町家ふるさと館界隈)・上川端(櫛田神社界隈)・清川(新柳町)・姪浜・二日市など)、小郡市(小郡・松崎)、大刀洗町本郷、佐賀県鳥栖市(田代宿・秋葉町)を訪問しました。
新しい所では、福津市宮司、二日市、大刀洗町本郷、鳥栖市(田代・秋葉町)でしょうか。いらか組の皆さんの情報が無い場所へ行くのは、ちょっとした冒険です。半信半疑で訪れました。特に、鳥栖には古い街並みは無いと思い込んでいました。
|
辰巳屋 3月29日(金) 06:24 この画像も、鳥栖市秋葉町です。鳥栖市には、どうして古い街並みが無いのかとずっと疑問に思っていましたが、ありました。鳥栖には、長崎街道の宿場として田代宿と轟宿があったようです。田代宿は対馬藩の飛地領であったようですが、街並みとしてはあまり残ってはいないようですが、宿場町の面影はあるようです。轟宿は今回訪問していません。秋葉町はその中間にあります。 |
辰巳屋 3月29日(金) 06:26 画像は、大刀洗町本郷です。酒造場、醤油醸造などの蔵の建物が連続しています。 |
万訪 3月29日(金) 17:56 鳥栖に古い町並みがある。いい情報をありがとうございます。実、鳥栖のプレミアムアウトレットの設計をしていまして(今現場段階)、現場へ行った時に旧市街を歩こうと思っていたところでした。アウトレットにはとても多くの人々が訪れています。その人たちはどこへも寄らず帰ってしまいます。旧市街の商業地を保存主体に再生することができれば、回遊性が生まれ、新旧が連携したまちづくりができるのではないかと思っています。これは仕事上の野望ですが、もしそれが実現して上手く行ったら素晴らしいことだと、考えただけでワクワクします。 |
Kさん 3月29日(金) 21:12 いらかぐみ情報が実際の仕事に生かせるかも、とはいい話ですね。
福岡市で5年間過ごした者としては、冷泉町(はかた町家ふるさと館界隈)、上川端(櫛田神社界隈)、清川(新柳町)、姪浜などはとても懐かしい地名です。今の季節には会社事務所に近かった冷泉公園でよく花見をしました。上川端では飲んだり、ラーメン(なぜか札幌ラーメン)を食べたり。清川には知人が住んでいましたし、姪浜は自宅アパートから至近距離でした。
絵は「畦町」です。 |
辰巳屋 3月30日(土) 04:57 鳥栖のアウトレットの仕事ですか。それは好都合ですね。 田代宿は、対馬藩の飛地ですが、現地説明板によると代官所は現在の田代小学校の位置にあったようです。田代小学校又はその対面にある久光製薬鳥栖工場を目指して行くと良いでしょう。
|
辰巳屋 3月30日(土) 05:07 福岡市冷泉町には「はかた町家ふるさと館」ができ、博多の新名所となっています。「博多町家」ふるさと館は、明治中期の博多織織元の町家(住居兼工房)を移築復元したもののようです。 この界隈には有名な鹿島本館(七ちょめさんの旅籠宿で紹介)がありますが、すぐ傍に山本旅館もあります。こちらも旅館の雰囲気も良いようです。画像は、山本旅館です。
|
Kさん 3月30日(土) 07:11 「山本旅館」はスケッチしています。1996年の作です。 |
七ちょめ 3月30日(土) 08:49 この山本旅館は鹿島本館からの帰りに見ました。写真があるだろうと探しましたがありませんでした。 古い町並と認識しなかったためか、この辺りの写真は撮らなかったようです。 ここまで書いて、あれ〜、近くに大きな神社があり、写真を撮った覚えがありますが、項目を分けての保存をしなかったみたいです。 |
辰巳屋 3月30日(土) 13:21 「はかた町家ふるさと館」は、櫛田神社と近い所(道路の向い)にあります。鹿島旅館とも近いです。櫛田神社は、上川端商店街と隣接しています。
このほか、通称「博多の台所」と呼ばれる柳橋連合市場も見どころです。生鮮食料品が豊富な品揃えで迎えてくれます。キャナルシティや清川町とも近いです。
|
辰巳屋 3月30日(土) 13:23 柳橋連合市場の風景です。昔どうりの親しみやすい市場という雰囲気です。 |
七ちょめ 3月30日(土) 14:45 清川のビジネスホテルに現役時代に約1か月間過ごしたことあるのです。確か旧遊郭跡近くだったと思います。その時は町並など関心なかったですね。ゴルフクラブを持込み、練習場によく行ってました。 |
孫右衛門 3月30日(土) 15:30 福岡の市内では出張の時に櫛田神社の辺りや呉服町界隈を訪ねたことがある程度で、町自体も余り知りません。古い町並が多いか少ないかということだけでその辺りが変ってくるというのも、おかしな話ですが。 柳橋連合市場、こういう昔ながらの商店街は興味があります。 太刀洗町や鳥栖に古い町並があることは全く知りませんでした。ただ、これらの町並で福岡県の訪問を決断するというのにはもう一つといったところです。 他の目的で訪ねる機会があれば一番良いのですけどね。 |
太泉八雲 3月31日(日) 09:01 大刀洗町本郷は写真の通りに飛龍酒造がありますね。 福岡県は町並みの密度が低い印象を受けますが、平成の大合併前の市町村の中心部に何があるか、もしくは町が成立した歴史を調べて訪れてみる事にしています。 最近はグーグルアースが出来てある意味便利になりましたが。
今年のGWは10連休ですが、現役のみなさんはどこか計画はされていますか? 私はまだ何も決めていません。 |
万訪 3月31日(日) 13:15 柳橋連合市場は取材していませんので、出張がらみで行こうと思います。 GWの予定とのご質問がありましたのでお答えします。4/27土〜5/4土の7泊8日の、オール天界の村を予定しております。再訪地も含めて動画撮影が目的で、関東山地に始まり南アルプスの東西南北が対象、群馬県→埼玉県→東京都→山梨県→長野県→静岡県となります。初日に宿泊するのが、南牧村星尾の古民家の宿。1人では怖いので、太泉さん同行しませんか? |
太泉八雲 4月 1日(月) 06:59 万訪さんは、天界の村めぐりですか。南牧村星尾に宿があるとは知りませんでした。 私は酒蔵巡りも考えていましたが、天界の村巡りも面白いですね。 ただ、毎度の事ながら休みが本当に取れるのか確定していないところもあるので、折角のお誘いですが、少し検討させてください。
あと、久々に東京分科会もやりたいですね。 |
万訪 4月 2日(火) 19:36 南牧村の宿は飯が容易できる直前でも大丈夫でしょう。ご自身の計画を優先いただいて、行けそうだなってわかった時に教えてください。 |
pw126233162192.20.panda-world.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|
|