|
| | | |
|
秋晴れが続きますね。
|
SAKURA 11月11日(金) 21:41
|
|
|
|
|
ピカリさん、こんばんわ〜♪
秋晴れが長〜く続く年ですね。 水曜日は散歩隊仲間でお出かけして、いつもの公園の紅葉ですがとっても綺麗で満足でした。
|
| SAKURA 11月11日(金) 21:45 散歩隊は私が出掛けられなかった2週間前にも行ったのですが、今回は前回より段トツに紅葉も綺麗でバラも開花の数も多かったようです。
|
| SAKURA 11月11日(金) 21:48 一緒に楽しめる仲間が居るって幸せな事だと思います。 帰りに「綺麗だったから気が済んだ〜!」と喜んだSAKURAでした。 |
| SAKURA 11月11日(金) 21:57 ラクウショウが光によって素晴らしい良い色で感激! 人口の調整池のまわりに植えられていて金網越しですがうっとりでした。 ↑の真ん中はメタセコイアかも… 2種共にたくさん植えられてます。 |
| SAKURA 11月11日(金) 22:11 今回は葉を比べて検証できました。 遠目では良く似た2種ですが葉の大きさや散り方の差を納得しました。 真ん中の小さい葉がラクウショウ(落羽松)字のように羽のように葉茎ごと落ちる。 メタセコイアは葉が一枚づつ落ちて、大きさもこんなに違ったんですね。 綺麗に先が尖った木の形がメタセコイアのはずですが、中間型で怪しげ〜な木もあって悩んでましたが、葉が見られれば納得できそうで嬉しいです。 |
| SAKURA 11月11日(金) 22:17 ナンキンハゼも紅葉して実がありました。 黒い殻が爆ぜると中に白い実があるようです。
|
| SAKURA 11月11日(金) 22:23 ロウを採る原料だったとのプレートに、何処にロウがあるんだろうと潰してみましたが硬くて不明。 帰って来て調べたら白い所がロウの部分で、たくさん集めて煮ると溶け出してロウが浮くようです。 たくさん実があったら何時かねぇ〜♪
紅葉だけじゃなくてワイワイと楽しむのでした。 |
| SAKURA 11月11日(金) 22:32 月食はピカリ☆さんが綺麗に撮られるだろうと、何回も見に出たり入ったりしてました。 三脚出すのは面倒なので塀に乗せたのですが… 赤いイクラより7時ちょっと前の欠けた所の方が面白いなぁ… チビカメラで不鮮明ですが…(* ̄▽ ̄) 良いお天気だったのですっと見えてましたよね。
|
| SAKURA 11月11日(金) 23:02 2年掛りで開花したお方で〜す。 自生地で減ってきたので毎年晩秋に種を蒔きに現地に通っていた方が、自宅でも何年か作ってらしたそうですが、体調を崩されたので種が送られて来ました。 厳しい夏を2年越して20株以上あったのが4株残り、2株6輪か開花できましたが葉も黄色いから結実できると良いのですが、日々覗いて駄目元で肥料をあげてる所です。 2年間掛かって11月開花で結実なんて絶滅危惧種になる訳ですよね。 綺麗なお花なんだけど厳しい2回の夏越やアブラムシの襲撃などいろいろなものを育てましたが気難しい大変な方でした。 そう言えば発芽率も今一と言うか、土&砂の割合も難しい… (/・_・\) 種が出来たら送り返したいんだけど。。。 3日間開花して4日目で閉じるようです。 SAKURA蜂も活躍しました。
シャインさん、可愛い色のダイヤモンドリリーが輝いてますね。 我が家にも似たものがあったのですが、植え替えしなかったからか球根が小さくなって、今年は開花なしです。 これから花茎が出るお仲間の大きい種類は今年も開花するはずなんだけど… 隣の鉢の球根は何かなぁ…と眺めています。
|
| ピカリ☆ 11月12日(土) 22:00 SAKURAさん、こんばんわ〜♪ 今週の水曜日には漸くの解放感で地元散歩隊のお仲間と楽しくご一緒できたんですね(^_-)-☆
そちらはご近所にゆったりと憩える大型の公園があっていいですね♪ 素敵に紅葉する木々が配置よく植わっていて、こうした秋晴れの日に其々好みの眺め箇所にて楽しまれたご様子がすごく伝わってきます(^v^) 特に暫くブランクがあったSAKURAさんにとっては、幸運にもちょうどこの日の紅葉具合が断トツ☆の時だったので、それが帰りに「綺麗だったから気が済んだ〜!」の一言の中に想いが集約されてますね(^^)^^)
メタセコイアとラクウショウ、両者一見似て非なる樹木の葉のサイズ感の違いを、今回実際両方手にして見比べたんですね〜☆ ナルホド!ラクウショウの方は羽のようにハラリと葉茎ごとに落ちるので、ドサッと大きく一枚で落ちるメタセコイアの葉に比べずっと小さいサイズ感となるわけですね〜(゚∀゚) 毎年の紅葉期であっても、その都度ふとした疑問や知的好奇心がわき、どこまでも興味尽きずで散策されてますね〜(^◇^) わりと僕もそうだけど(笑)ナンキンハゼの白い実にしても…以前この実からどんなふうにしてロウの成分抽出するのか調べたことありましたよ〜(´▽`*)
わ!なんとあの海岸性のセンブリさんを咲かせることに成功したんですね〜☆☆☆ 確かにとっくに絶滅危惧種なので、そうした地道に種の保存に尽力される方の存在も貴重なわけで。。 そんな経緯で譲られたタネから、SAKURAさんが苦労して育てられて2年越しで!この度やっとのことでまず2株に6輪の開花は上出来だと思いますし、なにより託されたお方の喜びもひとしおであったと!想像されまっす~~(^^♪ この花も僕の場合は、そっと自生地で咲く姿を見て感激するだけですが、こうして種から長い期間かけて(その間には酷暑の夏もあったりするのに^^;)大切に育てながらその性質を汲み取り対処しつつで 遂に咲いてくれた時の感動♪といったら…遥かに僕などの想像越えた境地☆で~~😃
ウハ!先日の皆既月食は、あの時SAKURAさんも同じ夜空をチョコチョコ見上げてらして〜(^。^*) >赤いイクラより7時ちょっと前の欠けた所の方が面白いなぁ… それは僕も思ってて!(笑) なので今回写した中から ← この7時ジャストの画像を貼ってみますね(^_-) たぶん同じ時刻でも居住地の緯度経度によって、この見え方は微妙に違ってたのかな〜('◇')ゞ |
| シャイン 11月14日(月) 10:19 SAKURAさん、お早うございます(*^^*) お仲間との散策♪ 久しぶりの外気の心地よさが伝わる、ステキな紅葉シーンです♡
月食の写真は全てがムダ骨で^^;でも貴重な楽しい時間でしたですねぇ。 ピカリ☆さんのシビレる1枚に感動再びです^^
ダイヤモンドリリー✿開花して義母も目を細めていました。 お仲間、開花されると良いですね(*^^*) 奥の鉢はヒガンバナの咲いた後ですぅ。。数本毎年花を咲かせてくれて♡こうしてお花の後は青々可愛い葉が元気をくれます。。反してりりーちゃんの葉は花に似合わず図太くて^^ |
|
|
|
| |
| | |
|
|
|