|
| | | |
|
1892: 偶然
|
七ちょめ 6月15日(土) 19:16
|
|
|
|
|
孫右衛門さんは今日、山口県俵山温泉泉屋旅館に泊まって居られます(ツイッターの情報)が、私も今月20日に同旅館に宿泊予約しているのです。 全国に何万いや何十万あるか判らない旅館の中で、好みが同じとは言えどうして同じ旅館にと思います。
|
孫右衛門 6月15日(土) 20:42 七ちょめさんが近日泊まられる予定とは思いもしませんでした。 オフ会の時に、備前片上の旅館の話をしましたが、その旅館かここかと思っていました。日帰り圏内で一泊し、若干再訪新規を絡めながらという狙いです。 泉屋旅館、設備は今の宿泊客に不便ないよう努力されていますが、建物全体から古い旅館が伝わってきます。 もう少し宿の人に聞いてみたいこともありますので、明日帰ってからまた書き込みます。 |
孫右衛門 6月16日(日) 08:57 今朝、ご主人に聞いたら通りに面した棟の低層階が一番古いそうです。 |
七ちょめ 6月16日(日) 12:52 情報頂きありがとうございました。なるだけ古い建物に泊まるように心掛けています。 |
孫右衛門 6月16日(日) 16:27 さきほど帰ってきました。旅館に泊ることが主な目的でしたので、近くの町並を少し訪ねるだけで昼過ぎには帰路につきました。 旅館の棟の新旧について。温泉街の裏手(川側)は崖のようになっていて、最初に建てられた棟は平屋?だったとかで、その時裏手を少し埋め立て石垣を築いて面積を稼いだとのことです。表から見ると二階建ですが、裏手からは木造三階です。 柱など一部が江戸末期の創業当時からのままといわれていました。 石垣は今も裏に廻ると見られます。泉屋さんをはじめ並びの数棟がこの形で建てられているようです。 谷底の棟は大正時代に増床した部分で、渡り廊下でつながっています。1階が地下一階のような感触ですね。 その他建物の内部については、敢えて言いませんので実際のお楽しみとしてください。 |
七ちょめ 6月16日(日) 19:52 いろいろと情報ありがとうございます。訪ねる前の事前調査になりました。有難うございます。私も泊るのを楽しみに訪ねます。 その前日には岡山県笠岡市の北木島の天野屋旅館に泊まる予定です。訪ねる2ヶ所が大きく離れている変わった行程になってしまいました。 |
孫右衛門 6月16日(日) 19:54 俵山温泉街の風景です。前回は15年くらい前でしたがほとんど変っていない印象でした。泉質が良さには定評がありますので、不便なところにあっても鄙びた温泉街が保たれているのでしょう。 |
孫右衛門 6月16日(日) 20:12 笠岡市北木島の旅館というと、木造三階のインパクトある旅館建築が思い出されますがもしかしてそこに泊られるのですか。 俵山温泉は交通が不便で、長門市か下関からバスになりますが、北木島を舟で往復され、そこから新幹線などで移動され新山口あたりから車を借りられるのでしょうか。
今日はさすがにとまって帰るだけでは味気ないので、下関市旧豊北町滝部、長門市旧湯谷町人丸、同大浦・久津、帰りに山口市湯田温泉の町並を訪ねてきました。 これは油谷町大浦集落です。半島の先端近くにあり密集型の漁村集落が展開していました。
|
七ちょめ 6月16日(日) 22:27 北木島と俵山温泉を一度に訪ねるのは、今考えてもおかしい行程ですね。 北木島の大浦港の左手に集落があり、天野屋旅館は右手になります。木造3階建ての旅館です。新幹線で新山口駅迄行き、在来線の小月駅からバスで俵山温泉に向かいます。 |
M014010098160.v4.enabler.ne.jp
|
|
|
| |
| | |
|
|
|
|