[戻る]
日川白鳳 5kg りこ 6月26日(水) 12:24
18個入ってます、で、送料混みで6700円。
昨年までは 6500円、その前は 6200円でしたけど、肥料とか、色々と値上げの昨今、多少の値上げは仕方ないかなと思います。

いつも 箱一杯に桃が並んでいます。
今年は 予想より早く送ってきました。でね、気温の所為でしょうか? 熟すのが早い。
ご近所に少しはお裾分けしましたけど、息子は来ないし、夫は僅かしか食べないので、私1人で食べてます。

義妹がお供え用に かなり大きな林檎とか、パイナップルとか持ってきますけど、しなびてから我が家に来るので、美味しくないです。

今 長野パープルを買おうかな? シャインマスカットにしようかな???と 思案中
いずれにしろ 1kgくらいの箱になると思いますけど、夫が食べなかったら、1人で食べるのはちょっと大変です。


おりーぶ 6月27日(木) 19:11

うわぁ〜 
箱一杯に並んだ 桃の香りが、ここまで届きそうです〜^^
お味も りこさんのお墨付きのようだし、
5s ¥6,700 は かなり お買い得ですねぇ。

我家は お裾分けするような 近所付き合いは ないし
その半分でも 充分なんで、
2kで¥3,000 ってのでもあれば 嬉しいですけど、
ネットショップは 苦手で・・・、きっと 便利で楽しいんでしょうね。

先日は、ペンダント型のルーペが欲しくて、
お店にはなかったので ネットで探して、主人に頼んで手に入れました^^;

夕方のニュースで、
福岡〜佐賀の方は 今夜から線状降水帯が通過するとの事、
私の所は 寝ている時間帯で済むようですが、
かなさんとこは 強い雨が 半日は続くようです。
何事もなければいいですが・・。

りこ 6月27日(木) 20:29
姑が亡くなってから 少しはご近所さんと話す機会が増えましたけど、極々少数なんですよ
私がご近所さんと交流を持つと 姑が極度に嫌がるので・・・推測ですけど、自分のことを噂されると思い込んでいたようです。

私に知人友人が出来る事を嫌っていたのに、自身は沢山の人と付き合ってたみたいですけどね、年齢層も広いし かなり遠い人たちとも。。。
なんでも良く知ってました、私に入ってくる情報は姑からと夫からだけです。
姑から聞いた話は夫に喋ることはありましたけど、私のところで話題はストップ
夫は 私が話好きだと思ってますけどね、夫には喋るから。。。
物の遣り取りは 1人だけです、未だに。

おりーぶ 6月28日(金) 14:50

お裾分けし合うような 気楽な ご近所さんが  
一人でもいれば 気がほぐれますね。
私は、あいさつ程度の付き合いしか できていません。
お互い あまり立ち入らないような雰囲気がある 一画です。

昔、子供の頃は、近所の お婆ちゃん達が、
よく道端の 腰掛になるような場所で、
何時間でも(のような感覚でした^0^)おしゃべりしてたものですが、
車社会になったからか、今では そういう光景は 見ませんね。

うちの姑も、
『あそこは噂好きだから』と、近所の美容室に行くのを 嫌がりました。
私は地域での付き合いがあったので、その美容室を避けるのは気兼ねでしたが、
まぁ、舅・姑のそばで暮らすのは、色々と遠慮がありますよね。

今日は、母の命日で、お墓掃除に行ってきました。
雨が降りそうだったし、気持ちも億劫気味でしたが、
綺麗にしてあげて スッキリしました ^^


りこ 6月28日(金) 16:36
おりーぶさんは 本当に 偉い!!
私なんか 姑が生きていた頃でも 滅多にお墓参りをしませんでした。
歩いていける距離なんですけど、墓地は ちょっと小高い所に。
昔ながらの木で土を止める階段が 有ります、
結構階段数が多いのに、手すりは有りません。
若い頃は 平気だったので、1人でお墓参りに行く事も有りましたけど、(私たち夫婦は お墓参りも選挙の投票も それぞれが別行動)腰痛を発症してからは 夫に促された時だけ。。。

夫は 今でも姑宅の仏壇に 毎朝行ってるみたいですけど・・・2階の雨戸をあけてますから。
ま、泥棒が入っても 盗むような物は無いと思うんですけど、無用心ですよね〜

昔から ”マザコン男 シスコン男 "だとは思ってましたけど、姑が逝去してから ますます添う見えます。
Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie