[戻る]
横浜 らむちぃ 4月30日(水) 07:39
 sudoさん、おはようございます。

 そうでしたか?sudoさんは横浜の生まれ育ちでしたか。sudoさんの時代には、山下公園の氷川丸と中華街くらいしかなかったでしょう。今やベイブリッジや赤レンガ倉庫、横浜美術館など名所が豊富にありますね。

 横浜といえば、やはり「ブルーライト・ヨコハマ」でしょう。 中学生の頃によく聞きませんでしたか?

 映画の舞台にも、よく取り上げられていました。 私は大学生の頃に名画座で見た、黒澤明の「天国と地獄」で、犯人の山崎努がドヤ街から見上げる丘の上の豪邸のシーンを覚えています。

 今でもsudoさんは、たまに横浜へは行くのでしょうか?

sudo 4月30日(水) 16:54
らむちぃさん、こんにちは。
私は中学高校が横浜でした。体育の教官が、教官室でブルーライト横浜を口ずさんでいたのを覚えています。
高校の同窓会で、たまに中華街へ行きます。中華街の混雑ぶりにはびっくりです。
Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie