[戻る]
19183: ネコアシ West 6月28日(金) 07:47
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
立山、奥大日岳登山の準備。
シーズンなので、乗り物は大混雑のようですが、困難を乗り越えての手配は大変ですがうまく完了できるようにお祈りしています ꒰(^_^)꒱

>「ヤマオダマキ」と「オダマキ」は違うのですか?
>園芸店で販売しているのは、当然「園芸種のオダマキ」なんでしょうね!?
 私は、山で見掛けるほっそりして、草丈20〜30pで自生したものをヤマオダマキとしています。
 園芸店で見掛けるオダマキは、ヨーロッパ、北米原産の「セイヨウオダマキ」です。
 こちらは草丈が60〜70pほどもあって、色が派手ですね。

昨夜から降り始めた雨は、朝から強くなったり、弱まったりしながら降り続いています。
夕方までは、注意が必要との予報が出ています。

ハリコは、「エゴ」という名前の木にできた虫こぶです。
その形から「ネコアシ」と称されます。
春先にエゴの木の新芽についた、ある種のアブラムシが作ります。
毎年同じ場所で見られますが、はびこる様子はありません。
結構マナーを遵守して、奥ゆかしいアブラムシだな、と思います(^▽^)/

もう一枚は、帰化植物のメリケンムグラです。
出身地は、名の通り北米です。

黒田(温泉) 6月28日(金) 20:41
West様

今晩は。

>ハリコは、「エゴ」という名前の木にできた虫こぶです。
>その形から「ネコアシ」と称されます。

確かに「猫の足」に似ていますね!

>もう一枚は、帰化植物のメリケンムグラです。
>出身地は、名の通り北米です。

これわ悪さしないですか?

Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie