[戻る]
1927: 大竹市木野の町並 孫右衛門 12月 9日(月) 22:36
昨日は万訪さんの声掛けで岩国沖の島々を訪ねてきました。特徴的な集落や島の過疎の厳しい現状、一方で船の時間に縛られることでロス時間が生まれそれが通常の探訪では味わえない緩やかさを感じるものとなり、良い探訪でした。
掲載するのは帰りの航空便まで少し時間があったので近くの大竹市木野地区を訪ねた時のものです。地元紙などのメディアでも町並として注目されることはほとんどありませんが、お勧めできるレベルの町並と思っています。訪ねられている方もいらっしゃるようですね。
大柄な商家建築が連なっており、市街中心から離れていることで意外性もあります。
和紙産業そして山陽道の往来や渡船があったことが要因でしょう。

孫右衛門 12月 9日(月) 22:38
趣のある路地風景もあります。久々に訪ねましたがほとんど変化なかったのも喜ばしく思えました。

万訪 12月10日(火) 05:32
孫右衛門さんおつかれさまでした。島の方々とのふれあいもあるいい島旅でした。また、最後の木野は立派な町並みで驚きました。
画像は周防大島の北にある前島です。空き地が目立っていましたが、残っている家は古そうなものが多かった。4世帯6人が暮らしています。

万訪 12月10日(火) 05:35
周防大島の先端にある伊保田から渡る情島です。画像では見えない右手奥にある集落が良かった。

万訪 12月10日(火) 05:39
岩国市の黒島。柱島群島の一つです。ここは珍しい島里でした。集落が海岸線の平地と背後の尾根上に分かれていて、特に尾根上の集落は一直線の道に並んでおり、ちょっと珍しい形態でした。家々も立派なものが多く見応えがありました。

万訪 12月10日(火) 05:43
岩国市端島です。今では20人ちょっとが住まわれています。昭和40年代は400人居られたそうです。

孫右衛門 12月10日(火) 22:52
情島のドローンからの景色、海景と島と集落が絵にかいたような美しい風景ですね。集落も魅力的なのではないかと思わせます。
情島というと倉橋島の東にある島が想像され、周防大島の突端にもあるのは今回初めて知りました。
大島の未踏の集落とともに訪ねてみたいと思います。

辰巳屋 12月11日(水) 07:36
岩国や周防大島沖の島旅は、成果があったようですね。特に黒島の集落の形態は歴史的なものがあるのでしょうか。
大竹市の木野の街並みは、私も3月に訪ねたことがありますが、ちょっと前まで雛人形を飾っていたと言われたのを覚えています。街並みの格子戸の家に3月には雛人形が飾ってあるようです。
120050198241.mcat.ne.jp
Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie