お盆が明けて混雑もだいぶ落ち着いてきたようなので、こんな時に家から車でサッと行ける山中湖(標高1000m程度)まで上がれば少しは涼しいハズと思いきや…行ってみたら今年のこの夏はそんな甘いものじゃなくて、山中湖くらいじゃぜんぜん涼しくな~いという厳しい現実を知るのであった~(ノД`)
その昔20~30年前の山中湖ならば、夏の日中でも平均25℃位で最高に上がっても30℃以下という感じだったのに…今のこの夏は午前中から30℃越えになったりして^^;もう昔の夏の山中湖のイメージからはテンデかけ離れてまっす~(◞‸◟)
そういえば昨年の夏も(先程ここ奥座敷のバックナンバーを見返してみたら)かなりの暑さが続いていたと分かるのですが、いやいや!今年の夏はその昨年をさらに上回る35℃前後の猛烈な暑さがこんなに連日続くとは😲ホントに恐ろしい気象環境の時代になってきて。。。💦
↑ 湖畔の所々で自生してるカワミドリも、この写真の見た目とは裏腹にメッチャ蒸し暑い中でのパチリ!ですぅ(;^ω^)
|