[戻る]
あらら無い…!? SAkUR A 10月30日(水) 20:29
ピカリさん、こんばんわ〜♬

今日は富士山の初冠雪のお写真があるはずと思って伺いましたが無い!
昨夜の↓の書き込み予想が外れて…💦
11月に入ってからになるのでしょうか〜?
130年の観測史上初の11月越えかもですね。
今日、お天気なら富士山は白いはずと、富士山が見える坂で残念がっていたのですが…😁
これはもう、お花の開花や紅葉時期が読めなくなりましたね。

猛暑でコスモスが満開にならない所があるとニュースになってましたが、毎年伺うコスモス畑は例年並みで…👏

SAkUR A 10月30日(水) 20:32
夏は花数が少なかったペチュニアが、やけに元気で植え替え時期が遅れてます。

SAkUR A 10月30日(水) 20:35
ワスレナグサも返り咲きです。

ピカリ☆ 10月31日(木) 20:22
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
風車が見えるお馴染みのお花畑では、今秋もいろんなコスモスが華やかに咲き盛っているんですね〜♬

つい最近まで10月でも夏日が多かった今年のような年でも、ここの花畑はきっと…プロ中のプロがその年々の気象状況を熟慮して、絶妙に撒くタイミングや育成法などを調節されてるからこんなに毎年見事な咲かせ方ができるのでしょうね〜('▽')

ウハ!一瞬の動画で元気なペチュニアを〜😄
そういえばニューギニアインパチェンスなんかも、猛暑の頃より今頃の方がかえって活性化してきて、屋外ですごくイキイキ咲き誇ってる様子をよく見かけます〜☆
基本春花のワスレナグサも、今頃再びの返り咲き現象があるんですね(^_-)
たしか昨年は…カーネーションも秋に咲かせてましたっけね(^v^)

← 今朝(10/31)8時半頃に近くの丘陵地から眺めた富士山の様子です〜(´з`)
予想に反しアッケラカンとした雪無し状態で。。。
明日からもう11月なのに…仰るように今年は観測史上初!の この先11月になってからの初冠雪となるようですぅ(~.~)
因みに…My画像記録を見返すと昨年の初冠雪は10月5日で一昨年は9月30日でして、やはりコリャかなり異例!ですよ〜😰

SAKURA 11月 2日(土) 17:14
ピカリさん、こんにちわ〜♪

今日の雨が初冠雪にはならないのかなぁ…と思いながら、華やかな黄色なのに可哀そうな名前のお花と共に、裾野が美しい富士山を拝見です。
近ごろの初冠雪より1月も遅いんじゃ、季節感覚もおかしなわけですよねぇ…💦
薄っすらでも雪が付くと青空に映えますもんね。

十八駅伝大会って77回もの長い伝統ある大会だったんですね。
十和田湖からアスピーテラインを駆けあがり八幡平の大沼付近までの夏の大会のご様子ですね。
近年は夏走るのは鍛えた方でも大変な事と拝見しました。
新たな事を教えて頂きました。

カーネーションは草丈が伸びて角質化したので、駄目元で深植えにして管理してる所です。
好きな色なので挿し芽もしたので、少しは開花すると思いますが、復活はなるか〜??

2年続きの猛暑でいっぱい開花してたダイモンジソウもちょっぴり開花となっています。

ピカリ☆ 11月 2日(土) 23:07
SAKURAさん、こんばんわ〜♪
さて今度こそ、この雨で初冠雪となるのかなぁ…?なんて今夜同じく僕も思ってまして〜(^。^)
一夜が明けて晴れたら…眩い美白に輝く姿に変身☆してたらイイナ〜(´▽`)

十八駅伝は全国的にはあまり知られてないけど、それだけになんとも長閑な感じが良くって〜♪
あのローカルな山間コース沿線に住んでるおじいちゃんやおばあちゃん達が総出で給水ボランティアなどもしつつ声かけ応援する様子が(もう77回もやってて恒例な為か^^)すごくアットホームな温かい雰囲気で〜😊

ご自宅のダイモンジソウが、又今年この時期ちゃんと咲いてくれてるんですね〜☆
高所の岩場で見るミヤマダイモンジソウだと、9月中旬頃にまだ花を咲かせながらも葉がカラフルに紅葉する姿が見られますが、こうしたお庭のダイモンジソウの場合もやはり紅葉するのかな…?

なんとカーネーションって長らく育てていくと角質化して木みたいになっちゃうんだ(@_@)!!
そこまで経過観察したこと無いので、僕も新たな事を教わりました〜😄

ホントここ2年続きの猛暑^^;は、自然界に只ならぬダメージをもたらして…先々この傾向がさらに進み遂には二季の国になったりしたらヤダな~~(ノД`)・゜・。

← 画像は(今週はまだ何も写してないので〜)この前クリスタルライン沿いで、ヤマブドウが頭上高くカラ松に絡んで紅葉してたシーンです^^

ピカリ☆ 11月 3日(日) 22:47
そして・・
11月3日(文化の日)の今日になっても〜
まだ初冠雪してなくて、最も遅い記録更新中。。。

ピカリ☆ 11月 5日(火) 21:59
ところで今週(11/4)、身近な自生花としては・・
← すでにキッコウハグマの花期になってて〜☆

いつもこの花を見ると地元の年間花散策もそろそろ終わりが近くなってきたなぁと思わされます〜(;^ω^)

ピカリ☆ 11月 6日(水) 08:48
ん…!! 今朝(11/6)ほんのボンヤリですが〜

← 自宅2階窓から、山頂に薄っすら白いのが見えました〜☆☆☆


SAKURA 11月 6日(水) 12:56
ピカリさん、こんにちわ〜♪

や〜〜〜っと初冠雪〜♪
曇りがちの日ですが薄化粧の富士山は裾野まで見えるのでしょうか…
雪が付くと青空に映えますもんね。(^^♪
今日は特に気になる日の事でしょうが、数日間は見られるのかなぁ…

昨日、石裂山に登られた方が、黒富士がみえましたとの写真ライン書き込みに、雪が昨夜舞ったみたいとの情報で検索したら雪化粧だったご様子ですね。
昨日は我が家の方は雨が降らなかったので、全く期待してなかったのですが…何回か裏切られようやく初冠雪の年でしたね。
1月も遅れるのは恐ろしい変化で…(-_-;)

野草も終盤、キッコウハグマの季節なんですね。
沢山株数はあるのですが、閉鎖花が多くてたくさんの開花に出会えてないお花ですが、花びらの先のクルリがエレガントですね。
 
長期留守は無いのでお花の植え替えや、種蒔きに邁進です。
玄関先も冬のお花、大好きなベゴニアラブミーが安く買えたので嬉しくてラッキー〜♪
ずっと手抜きスマホ写真で…m(__)m

ピカリ☆ 11月 6日(水) 19:42
SAKURAさん、こんばんわ〜♪

ですねぇ〜ここにきて漸くって感じですが、気象庁からはまだ公式発表されてないようなので…まぁあくまで私的にですが本日(11/6)初冠雪☆確認ってことで〜(^。^*)

まず今朝自宅から白く冠雪してる山頂付近だけがチラッと(雲の上に)見え始め、でもこの画像を素早く写した直後にまたすっかり雲隠れして^^;それっきり今日はもう(ウチの方角からは)見えず仕舞いでした。。。

ホントにそう!今年の初冠雪が通常よりこんな1カ月も遅くなるなんて、これも顕著な温暖化の表れのようで…末恐ろしや~~(((゚д゚)))

この時期SAKURAさんは、これから冬のお庭や玄関先を彩るお花たちの準備に邁進されてるんですね(^_-)-☆
近年はベコニアやシクラメンも様々素敵な新品種が出てきてますよね♪

← 画像はテイショウソウで、これも今週(11/4)キッコウハグマを写した付近でついでにパチリ〜☆
斑入りの葉が特徴ですが全体的に大味なので…どうしても小さなキッコウハグマの方が健気でプリティな花に見えてしまいます(*^.^*)
Name:
Homepage:
Message:
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie