七ちょめ 6月 2日(木) 13:16 こんな宿もあるのです。 養父市の重要伝統的建造物群保存地区の大屋町大杉集落内のほぼ真ん中に 古民家の宿 「大屋大杉」正垣家 という一棟貸の宿があります。 宿泊者は6名迄の人数で、建物は木造3階建ての旧養蚕農家の建物です。 2食付いて、一泊45000円です。6名で泊れば一泊8000円程度。 検討に値すると思いますよ。
只、紅葉の真っ最中の土日曜日、一棟貸という条件で、予約が取れるかはやって見ないと判りませんね。
追伸 良いか思って投稿しましたが、柤岡のお墓まで遠いですね。 一棟貸の宿が2軒あるようで、もう一棟は河邊家と云うそうで、宿泊人数は共に最大6名らしいです。フロントは正垣家でするそうです。どちらも受け付けは制限しているようで旅行社やネットはだめみたいで、全て電話での受付らしいです。
|