|
| | | |
|
20197: ヒヨドリ
|
West 4月 3日(木) 10:33
|
|
|
 |
|
黒田(温泉)さんおはようございます。 朝の内は霧雨が残っていましたが、そのうちに陽射しがでてきました。 ただ風が強くて、体感温度は、冬と春の間のようです。
市役所から、妻に帯状疱疹の接種券がきました。 補助があって、3000円で一回接種、5年間有効というのと、6000円で2回接種、10年間有効という2種類から選択できるようです。 妻が自分で調べると、2回接種の方は効き目はいいけど、副反応が強く出るという記事を見て1回接種に決めたようです。 コロナワクチン接種後、最近連続3回グロッキーになったので、頑固です(;^_^A
ハリコはヒヨドリです。 桜の蜜を吸いに来たようですが、あいにくその木はあまり花がありませんでした。
|
黒田(温泉) 4月 3日(木) 16:03 West様
今日は。
>市役所から、妻に帯状疱疹の接種券がきました。 >補助があって、3000円で一回接種、5年間有効というのと、6000円で2回接種、10年間有効という2種類から選択できるようです。 >妻が自分で調べると、2回接種の方は効き目はいいけど、副反応が強く出るという記事を見て1回接種に決めたようです。 >コロナワクチン接種後、最近連続3回グロッキーになったので、頑固です(;^_^A
私は、10年程前に「帯状疱疹」になり、発症後3日以内が重要な治療時期ですが、無知だったため4日目に医者に行き、手遅れになりました。 その結果、「帯状疱疹後神経痛」という後遺症が残り、今でも週に2〜3日、首から顎にかけてかなり痛かゆくなります!
そして、あの時の痛みは、布団や衣服が幹部に触れても痛くて、手作りのビニールハウスを作って、素肌でも繰り込んで寝ていました。 医者も「こんなにひどい帯状疱疹の人は見たことがない!」というくらいに、左の顎から胸まで、黄緑色に溶けて崩れました! 「痛み日記」を付けるように医者にいわれ、「死んだ方がましだというくらい痛い場合は10点、無痛は0点」で、日々3回くらい点数付けして、医者に見せました。 10日間で、ほぼ8〜9点でした。 流石に「死んだ方がましだ!」とは1回もなかったですが、痛みに弱い人は「死んだ方がましだ!」と書く人ともいるそうです!
私は、多分「抗体」が出来、再発の可能性は低いですが、未だ罹患したことがない人は、あの痛みと酷いケロイド状になる場合もあると考えたら、「予防接種」しておいたほうがいいと思います!
|
|
|
|
| |
| | |
|
|
|