[戻る]
20212: 実のなる木 West 4月 7日(月) 10:49
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
植えられているチューリップの花がきれいですね。
こちらでは春から夏が暑過ぎるので、球根が小さくなってしまいます。
お住いの地方では、球根の大きさは維持できますか?

今日は青空に恵まれました。
昨日は時折霧雨の降る空模様だったので、陽射しが嬉しいです。

ゴヨウアケビの花をハリコします。
先頭に着いている大きめの花が雌花です。
この実は、いかにも美味しそうな蜜を見せびらかし、秋には甘い実をつけます。
後ろに控えるの貧相なのが雄花たちです。

もう一枚はミヤマウグイスカグラです。
梅雨の頃にグミのような美味しい実を実らせます。

黒田(温泉) 4月 7日(月) 21:08
West様

今晩は。

>こちらでは春から夏が暑過ぎるので、球根が小さくなってしまいます。
>お住いの地方では、球根の大きさは維持できますか?

こちらでも、小さくなります。
それどころか、翌年花が咲かないことが多く、3年に1回は新たにチューリップの球根を買っています!

「ゴヨウアケビの花」と「ミヤマウグイスカグラの花」、ありがとうございました。
どちらも初めて聞く名前です。
覚えていられるかなぁ?

Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie