[戻る]
20219: コバノミツバツツジなど West 4月 9日(水) 15:15
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
昨日もお花見だったのですね。
今の時期しかなくて、それも短い期間なので、毎日のお花見は正しいですね。
私も今年は身近な桜を楽しんでいますが、黒田さんには遠く及びません(^▽^)/

今日も良い天気です。
明日から崩れるとの予報なので、身近な場所の桜を楽しんでいます。

今朝、用事で体育館へ行きました。
打合せの合間に自動販売機で、暖かい缶コーヒーを買おうとしました。
いつもの位置のボタンを押すと、冷えたのが出てきたので「押し間違えた」と思って確認すると、ボタンが冷たいマークに変更されていました。
「今週から全部アイスですよ」と職員に言われ、「体育館だもんね」と納得しました(;^_^A

ハリコは、春の林を彩る花です。
最初は、コバノミツバツツジの群生と、ヤマザクラ。
次はヒカゲツツジです。

黒田(温泉) 4月 9日(水) 22:42
West様

今晩は。

>ハリコは、春の林を彩る花です。
>最初は、コバノミツバツツジの群生と、ヤマザクラ。
>次はヒカゲツツジです。

「コバノミツバツツジ」は、昨日見たツツジに似ています!
どうでしようか?
※写真参照!

「ヒカゲツツジ」は、一昨年「ヒカゲツツジ」で有名な山に行きましたか、5日程前に花が終わっていました!
したがって、未だ見たことがないです!

Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie