[戻る]
20287: ラベンダーみたい(^^♪ West 4月27日(日) 10:06
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
おおっ♪
ツツジが満開ですね。
この花は、こちらでは子供の日が終わると咲いていましたが、今はそれよりずっと早くなって、当地でも咲き誇っています。
頭の中の花のカレンダーがずれてしまいます(^▽^)/

ギンリョウソウは、別名ユウレイグサとも言われています。
よく見ると、白馬のようできれいなのですね。

今日も素晴らしい天気です。
早起きして家事のあと、車にくっついた黄砂を流しました。
すっきりして気持ちが良いです(^▽^)/

暖かかったので、寝具の模様替えをしてしまったのですが、万一を考えて、電気毛布は敷いたままにしていました。
寒さがぶり返したので、配線をつないで、スイッチを入れてOKと思ったら上がスースーして、目が覚めてしまいました。
結局起きだして、ふわふわのパジャマに着替えてから、やっと安眠できました(;^_^A

ハリコは、無数に群生したマツバウンランです。
蘭とは関係のない種類です。
小さな花ですが、これだけ咲くと壮観です。

黒田(温泉) 4月27日(日) 22:25
West様

今晩は。

>ハリコは、無数に群生したマツバウンランです。
蘭とは関係のない種類です。
>小さな花ですが、これだけ咲くと壮観です。

本当に「壮観」ですね!
田んぼに咲くのですか?

◆今日、散歩のときに咲いていた花です。
 「ナニワノバラ(浪花の薔薇)」と「ツツジ」が元気です!

Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie