[戻る]
20350: ニセアカシア West 5月11日(日) 11:03
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
マンゴーのカットですね。
うまく、おいしそうに切れていますね。

>何月頃収穫できるのですか?
 多分10月末から、11月はじめにかけて掘れると思います。
 上が枯れたら掘り時なんですよ。

今日は好天に恵まれました。
蒸し暑いので、午後の散歩は着替えなければ、と思っています。

ハリコはニセアカシアの花です。
信州でいただいたこの花の天ぷらはおいしかったです。
明治時代に導入された時には「アカシア」と呼ばれていたそうです。
その後大正時代に入ってきた「アカシア」が本物だとわかって、じゃこいつは偽物だから「ニセアカシアだ!」と勝手に変えられてしまいました。
ニセアカシアは「いい加減だな」とプンプンでしょう。

黒田(温泉) 5月11日(日) 23:58
West様

今晩は。

>ハリコはニセアカシアの花です。
>信州でいただいたこの花の天ぷらはおいしかったです。
>明治時代に導入された時には「アカシア」と呼ばれていたそうです。
>その後大正時代に入ってきた「アカシア」が本物だとわかって、じゃこいつは偽物だから「ニセアカシアだ!」と勝手に変えられてしまいました。

私は、「アカシア」も「ニセアカシア」も識別できません!
駄目ですねぇ!

Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie