|
| | | |
|
20666: アレチイボクサ
|
West 8月 8日(金) 12:58
|
|
|
 |
|
黒田(温泉)さんこんにちは。 朝の間は涼しくて乾いたそよ風が、吹いていました。 まるで秋が来たようだ、と喜んでいましたが、その内にいつもの通りになりました。 暑くて 蒸し暑いです。
スーパーのレジでふっと気が付きました。 「キッズポイントカード」と可愛いシールが貼られていて「ポイントがたまると、おかしがもらえるよ」と書いてありました。 子供をダシにして、親を呼ぼうという作戦ですね。 後ろに並んでいた母子連れの男の子が「作って」とねだっていました。
ハリコは、帰化植物のアレチイボクサです。
|
黒田(温泉) 8月 8日(金) 22:28 West様
今晩は。
>ハリコは、帰化植物のアレチイボクサです。
「荒れ地+イボクサ」でしょうか? 「イボクサ」は ---- イボクサは疣取り草の意味であり、汁を付けると疣(イボ)が取れるからであるというが、特に薬効は知られていないようである。 〜ということのようですが、そちらの地区では、「疣(イボ)が取れる」といわれていますか?
|
|
|
|
| |
| | |
|
|
|