最近ロムばかりだったので久々に近況を書き込みます。 今年の東日本は暖冬で降雪がなかなか無かったのですが、せっかくスタッドレスタイヤを買って履いているので雪道を走りたい!という理由で、2月から3月にかけて天気予報やライブカメラとにらめっこしながら、3度降雪のある日に新潟へ行っていました。
最初は動画に上げた「荻ノ島環状集落」そしてその後は「松之山温泉」と「秋山郷」でした。松之山温泉は文化財の宿「凌雲閣」がありますが、週末は埋まっている為、祝日の日に無事泊まる事ができました。しかも3階の部屋でした。次の日は平日なので朝食を食べたあと急いで帰り、昼からエクストリーム出社というスケジュール。
泉質も良く、また泊まりに行きたいですね。今度は連泊したいです。 建物の外に増築・外付けでエレベーターもあるので年配の方にも安心して泊まれます。オフ会の候補の一つとしても良いかと思いました。
|