|
| | | |
|
20690: オオニシキソウ
|
West 8月14日(木) 12:32
|
|
|
 |
|
黒田(温泉)さんこんにちは。 5日に登山された高尾山。 随分暑かったでしょうね。
>最後に「下駄箱」で友人が「鍵」を亡くし、私に預けたはずだと、二人の荷物をザックをひっくり返して大騒ぎしました。 お話をうかがうと、お友達は認知症の症状のように見えますね。 悪意でおっしゃっているわけではなさようなので、そんな気がしてなりません。
今日は、薄雲を抜けて来る光は暑いです。 熱中症警戒情報も出て、エアコンのお世話になっています。
昨晩、孫たちと庭で花火をして家に入った時のことです。 いきなり、妻が青い顔をして、「背中に・・・」と震えました。 見ると背中を、エッチラオッチラとコクワガタが登っているところでした。 孫たちは大興奮で、「日記に書こう」と飼育カゴに入れたクワガタを眺めていました。 虫たちは、LED照明が増えたので、反応できず、花火の光に寄って来たのかな、と思いました。
ハリコは、小さな花ですが、オオニシキソウです。
|
黒田(温泉) 8月14日(木) 23:46 West様
今晩は。
>昨晩、孫たちと庭で花火をして家に入った時のことです。 >いきなり、妻が青い顔をして、「背中に・・・」と震えました。 >見ると背中を、エッチラオッチラとコクワガタが登っているところでした。 >孫たちは大興奮で、「日記に書こう」と飼育カゴに入れたクワガタを眺めていました。
貴重なクワガタ、お孫さんには素晴らしいプレゼントでしたね!
|
|
|
|
| |
| | |
|
|
|