[戻る]
20812: カリガネソウ West 9月16日(火) 12:10
 
黒田(温泉)さんこんにちは。
目標体重まで、あと4kgなんですね。
もう少しですが、健康を害するようなダイエットはもっての外ですもんね。

私もついついお菓子をつまんでしまいます。
これからの時期、栗や芋のパッケージを見ると、もうダメです(^▽^)/

>サイズも小さいのでしようか?
 この植物は草丈は30pほどあって、花の大きさも2pはあるので、普通の雑草の大きさです。

今日も朝の涼しさが嘘のように、真夏復活です。

スーパーでまるまる太って、キラキラ光るマイワシを売っていました。
美味しそうだったので、「これ美味しそうだよ、買おうっ」と妻に向かって大きな声を出してしまいました。
すると、周りにいた人が手を出してきて、10パックほどのイワシが、5パックになってしまいました。
見事なサクラになってしまったようです。
帰ってかば焼きどんぶりにしたら、とても美味しかったです。

ハリコは、カリガネソウです。
花はきれいだし、名前も優雅ですが、香りだけがちょっと残念な植物です。

黒田(温泉) 9月16日(火) 21:39
West様

今晩は。
「キラキラ光るマイワシ」、美味しいですよね!
私は、殆ど「イワシの梅肉煮」です。
今度、「かば焼きどんぶり」にしてみます!
Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie