[戻る]
20851: シロバナサクラタデ West 9月26日(金) 07:09
 
黒田(温泉)さんおはようございます。
すっかり涼しくなりました。
日中の陽射しは強いですが、ひと頃の厳しさはありませんね。

今日の予報は33℃くらいですが、36、37℃だった10日ほど前を思うと、まだ平気です。
午前中は用事があるので、暑くても散歩に出ようと思っています。

ATMで送金できなかったので、銀行の窓口へ行きました。
振込用紙を書いていると、案内係の人が、色々アドバイスをしてくれました。
業者からの請求書を付けて窓口へ出すと「工事は済んでいますか?」といった会話をして振り込みが完了しました。
考えて見ると、高齢者の振り込み詐欺が多いので、案内係、窓口の人とも、それと気づかれないように
質問をしてくれていたようです。
最後の防波堤なんだな、と感じました(^▽^)/

ハリコは、シロバナサクラタデです。

黒田(温泉) 9月26日(金) 21:08
West様

今晩は。
銀行での、「振込手続き」のご体験、私も先日同じような体験をしました!

>考えて見ると、高齢者の振り込み詐欺が多いので、案内係、窓口の人とも、それと気づかれないように質問をしてくれていたようです。

そうなんですね!
屋根工事の代金振り込みの時、「何か契約されたのですか?」と聞かれました。
屋根工事の請求書を見せて納得されました!

Name:
Email:
Homepage:
Message:
Icon: view
Photo: 7MB
Color:
Password:
 cookie