ランタナ こすもす 7月13日(日) 10:00
mapさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

歌人の隠れ家ありがとう。。。
お屋根の雑草がそれらしい雰囲気なのに バラのアーチはちょっと場違いのような???笑
昨年も見せてもらいましたね(⌒∇⌒)
家の周りには色んなお花が咲いていたようなイメージでしたが…今年は無かったのかな?

>ヨーグルトはこすもすさんは食べないの?

ヨーグルトは食べますよ。。。
私は牛乳や乳製品に弱いのです すぐにお腹に来ます。。。 
カルシューム不足で整形通いなので なるだけ口から入れなきゃと思い食べる努力をしました
やはりヨーグルトやチーズは私に合う、合わないがあるようでメグミルクの牧場の朝は大丈夫だったわ
でも体調が悪い時はやはりお腹に来るかなぁ〜???
ブルーベリーとバナナにヨーグルトを掛けていただいています(⌒∇⌒)

昨日はオーケの100均まで行ってきました
行った序でにコメ売り場を見たら 備蓄米が展示されてた 残り10袋位だったかな?
迷いましたが買わなかった。。。 10キロ売りだったのでカートなしでは運べなかったし(⌒∇⌒)
でもね、すぐに無くなってたわよ。。。
これからも度々あんな感じで並ぶのかなぁ〜と思いながら帰ってきました

オーケに行く時 山手経由で行ってきました
山手のアメリカ山庭園に咲いてるランタナのお届けです
このランタナは大きくてねぇ〜私の背丈ほどもあり立派ですよぉ〜
黄色とオレンジの花に元気をもらったわ(⌒∇⌒)


こすもす 7月13日(日) 10:12
ランタナの全体像はこんな感じです。。。
昨年だったかな? 
mapさんがこんな大きなランタナは見たことないと言ってたのを思い出しましたよ

>夫はチャンネルを忙しく替えながら、両方気にしてますよ。

私も同じくです サッカーは多分勝つと思っていたので バレーを主に見ました
セットを変わる時やタイムの時などちらっとサッカーを。。。
早めに点を入れていたので安心だったしね
それにいつもの選手たちはいなかったようなので これは勝ち試合かと思ったのよ

バレーは接戦でしたが安心してみていられましたねぇ〜
何時から日本はこんなに強くなったんだろう??? 選手も入れ替わった割にはみな上手だし(⌒∇⌒)
今夜はブラジル戦 これも又接戦でしょうけど楽しみです。。。

昨日と同じく今日も涼しく感じます
ジーっと座ってパソコンしてる感じでは 回って扇風機の風が冷たく感じる
でも最高気温は33度らしいから やはりエアコンはONでしょうね

mapさんは野球が早く終わってお出かけかしら(⌒∇⌒)


map 7月13日(日) 21:07
こすもすさん、こんばんは♪

ホントだわ、バラのアーチは言われてみたら場違いかもしれませんね。
でも家の周りにはやはりクレマチスなど花がいろいろ咲いていますから違和感なかったわ。
今回は撮らなかったのよ、いつも変わり映えしないからと思ってね。
奥に行くと野草が主に咲くから、私はそちらがメインの場所なんです。

夫も牛乳を飲むとおなかに来るのよ。
でも、ヨーグルトは大丈夫みたいよ。我が家も、バナナやイチゴやキウイ、ブドウなどその時々で一緒に食べてるの。
ブルーベリーもいいわね。頭になかったわ・・・

そちらでは早い時間帯なら備蓄米が毎日出ているの?
わたしはイオンでは見たことがないわ。
そういえば最近はコンビニにもよく行くけど、チェックすることをすっかり忘れてる・・・
コンビニにもあるのかしら・・・
お米の値段は下がってきてるけれど、備蓄米を入れての平均で、銘柄米自体は変わらないようですね。

昨日のバレーボールは強いチームに勝ったんでしょう?
わたしはそのあたりをよく知らないけれど、チームも成長してると言うことかしら。
ブラジル戦は苦戦しましたね。

そうなの、今日は森に行ってきました。見たい花があったのでね。
その後迎えに来た夫と、ぶらぶらドライブでした。
遅くなってごめんなさいね。

去年見せていただいたランタナに驚いたことを覚えていますよ。
こんなに大きく立派に育つものなんですね!
そもそもランタナを公園やガーデンで見たことがないです。
北海道では冬季、越冬させられないのでしょうね。
Name:
Homepage:
Message:
Icon: view
Image: 7MB
Color:
Password:
 cookie